新星新目録
薬師
自動発動技能

医療杖術

目録良薬之書・七
必要気合-
必要アイテム錫杖
ウェイト-
効果時間-
発動準備-
使用場所戦闘専用
自動発動

効果

錫杖の攻撃力に応じて回復術の効果を上昇させる。

特徴

  • 錫杖の攻撃力の4倍分、回復量が増加する。

備考

  • 2013.7.10 武器攻撃力による効果上昇の最大値を引き上げ

コメント

  • これって攻撃力10くらい違ったらどれくらいの回復量が変化するんです? -- 2010-04-03 (土) 21:03:24
  • 40かな。攻撃力の4倍回復量に上乗せ -- 2010-04-06 (火) 11:56:14
  • 今は、杖の攻撃力が100位のが出回ってるので、400は回復量があがりますね。 -- 2010-05-09 (日) 16:34:55
  • これって治療でも治癒でも効果あり? -- 2010-05-17 (月) 03:43:27
  • 回復術とは何かを考えれば答えはでる。 -- 2010-05-17 (月) 04:27:50
  • 領国銀でもらえる忠義の杖が攻撃力95と高くて薬師にお勧め -- 2010-05-26 (水) 01:30:27
  • 魅力500、杖攻撃100が今の主流、あとは知力でよい -- 2011-12-24 (土) 21:17:34
  • 密かにwなし高攻撃力の杖が人気。今なら150以上の杖あり。 -- 2015-04-28 (火) 19:01:38
  • 道の妖刀と同じような理屈なのですが、杖の攻撃力は重視します。 -- 2015-04-28 (火) 23:00:40
  • 装后,雅�揃睫�宍有加成作用 -- 2015-11-19 (木) 21:31:47
  • 装后,雅�揃睫�宍有加成作用 -- 2015-11-19 (木) 21:34:55
  • 雅楽武具装備後神楽が付加作用 -- 2015-11-19 (木) 21:35:12
  • 初心者で検証する余裕までないのですが、攻撃力150と120などではどれくらい回復量ちがうのでしょうか?(汗 -- 2016-09-10 (土) 05:57:40
  • ↑攻撃力150だと回復量600、攻撃力120だと回復量480という感じです。 -- 2016-09-10 (土) 07:10:52
  • 特徴欄にある通り、杖の攻撃力の4倍の数値が回復量に追加されるので、攻撃力30も違うと100以上の差が出てきますね -- 2016-09-10 (土) 17:52:05
  • 連武具神楽の連歌状態でどのくらい変わるか見たが1〜4であまり変わらない。医療杖術で追加される回復量の2倍、つまり武器攻撃力の倍なので効果通り。ここに盛運の唄をかけるともうちょっとだけ伸びる。御恩の錫杖装備、延命術極意有り、医療杖術なしの修験が自身への治療・壱で200程度回復、医療杖術ありで700程度回復する環境で、連武具4連歌+盛運までやると1600程度回復となった。盛運重ねがけは効果なし -- 2023-01-23 (月) 09:57:13
  • おっと、盛運なし連武具1〜4は1300程度だった。誤差はあるから、数字に多少違和感があってもそういうものだと思ってもらえればいい -- 2023-01-23 (月) 10:04:02