破天の章 武家屋敷 アイテム 店売り情報

楽市楽座

概要

いずれかの勢力に仕官後、武家屋敷(500坪以上の敷地だけでもOK)を所有している状態で、NPC《町年寄》に話しかけて入札し、権利を得ると、売り子に応じた金額を支払うことで、
NPC《売り子》を雇えるようになり、一定期間(売り子が解雇されるまで)、屋敷敷地)内に自分だけのお店を構えることができます。これを「楽市楽座」と呼びます。

  • 城下町にいるNPC《市司》に話しかけると、楽市楽座を設置しているPCの売買品を検索することができます。
  • 売買の設定をしておけば、PCがログインしていなくても自動で商品(アイテム)を売買してくれるシステム。
  • NPC《町年寄》のコマンドにおいて「献納」を実行することで、NPC《市司》から確認できる売り子一覧の順位を上げることができます。
    • ただし、「献納」された金額は毎月1日の午前6:00にリセットされます。
  • 屋敷において編集の売買設定で、販売価格などを設定する。
    • 売り子の売買設定に設定できる金額の上限は、99,999,999貫999文です。(2013.07.10〜)
      • 売り子とのお金のやり取り時に、所持金が不足する場合や、所持金が超過する場合に、自動的に《換金手形》への変換が行なわれます。
      • ※《換金手形》は1つにつき、10万貫相当の換金アイテムです。
    • 「買取」は該当商品を1つでも保有していないと設定できない。
    • 最大個数は売買合わせて20個(20枠)。
  • 連続で7日間ログインしていない場合、自動的に売り子が解雇される。
  • 売り子が解雇されてから60日経過すると、引き取り品・売上金が削除される。
    • 保管期間が過ぎると破棄され、二度と戻ってくる事は無い。
    • 保管品は御蔵番に直接送ることも可能(手数料、日数はかからないが、蔵が一つでも開いていない場合、送ることができない。)
  • 同一アカウント内での売買取引は不可。
  • 売り子が置いてある屋敷の検索は,本国・中立街(山賊町信濃)、海賊町伊勢)、摂津和泉))・安土に配置されているNPC《市司》で行う。(属国には配置されていない。)
    • NPC《市司》では売買共にアイテムの詳細な条件検索が可能。

      2019.03.06アップデートより定期メンテナンスで売り子が解雇されないようになりました。
      これに伴い、入札の機能を撤廃し、売り子に応じた金額で雇うことができるようにしました。

売り子一覧

  • 献納金額により《売り子》が変化する。

    名前外見価格
    三九郎町人(男)1貫
    お初町人(女)10貫
    心太心太50貫
    おヨネ農民(女)
    大渦海賊(男)100貫
    小渦海賊(女)
    姉御肩もみ係山賊(男)
    朱実山賊(女)
    三郎太 
    隠れ里僧侶 300貫
    徳望尼 
    町方衆 
    子供(女)
    三太子供(男)
    千宗易商人
    ガルシア南蛮人(男)700貫
    イザベル南蛮人(女)
    城将城将
    堕落武者落武者
    魅楽魅楽
    王福男チャイナドレス1000貫
    水珠女チャイナドレス
    医者
    伊賀の隠れ者白虚無僧
    高麗商売上手パジチョゴリ+カッ1500貫
    高麗女将チマチョゴリ
    ジュリオ宣教師(男)
    旅人旅人グラ2500貫
    師範剣客・門人グラ
    着倒れの君十二単(青)5000貫
    遊女遊女10000貫

特別な売り子

  • 該当するアイテムと引き換えに、それに対応した《売り子紹介状》を貰える。
  • 一般の売り子同様、売却報告時のコメントは、専用のものが用意されている。
名前外見条件アイテム入手先コメント例備考
廃嫡公子公家元服の飾剣田原親虎山城公子屋敷)のドロップ修正により現行では入手不能
堕獄剣鬼の甲冑光明隠し妖魔陣)のドロップ
無念数珠鬼ヶ島の怨念伊勢)のドロップ
青牛鬼水の護神剣水神の守り越前東尋坊洞穴)のドロップ
暗黒入道仁王漆黒の金棒暗黒入道越中蜃気楼の塔)のドロップ
幽姫?雪の衣雪女越後)のドロップ
なまず暴れ者の怒り棒古池の暴れ者トライアルダンジョン龍爪山古刹)のドロップ
天狗天狗の望遠鏡相模伯耆坊相模)のドロップ
邪術師怪しい衣
旅人くずれのっぺらぼう怪しいあいくち旅人くずれ武蔵星野山千尋窟)のドロップ
からかい小僧一つ目小僧小僧の目玉からかい小僧武蔵星野山千尋窟)のドロップ
捨てられ傘傘おばけ破れ傘捨てられ傘武蔵星野山千尋窟)のドロップ
陰険河童河童皿の額当て非道河童武蔵星野山千尋窟)のドロップ
風魔の女抜忍女忍者風魔の忍兜風魔の女抜忍駿河)のドロップ
美人山伏女薬師赤の角頭巾美人山伏信濃駿河三河尾張美濃)のドロップ
寝肥女鍛冶屋大槌寝肥尾張美濃)のドロップ
夢解き陰陽師女陰陽師夢見鳥の羽夢解き尼僧武蔵)のドロップ
ひをかせ巫女灯火の杖ひをかせ尾張)のドロップ
女美丈夫女侍華の兜女美丈夫尾張)のドロップ


参考

売り子一覧.jpg 売り子一覧2.jpg

遊女
特別な売り子台詞(ツンデレ).jpg

遊女

備考

  • 2013.07.10:クライアントパッチ内容(7/15追記)
    ・アイテム《換金手形?》を追加しました
    両替商に100万貫以上預けると、自動的に《換金手形》に変換されます。1つにつき、10万貫相当の換金アイテムです

    ・売り子の売買設定に設定できる金額の上限を、999999貫999文から、99999999貫999文に引き上げました
    ※売り子とのお金のやり取り時に、所持金が不足する場合や、所持金が超過する場合に、自動的に《換金手形》への変換が行なわれます

  • 2019.02.27サーバーアップデート内容:楽市楽座において、入札の機能を停止しました。
    ※2019年3月6日(水)の定期メンテナンス以降、仕様変更により入札が不要となります。

  • 2019.03.06クライアントパッチ内容:【楽市楽座】http://www.gamecity.ne.jp/nol/news_cms/update/2825.html
    定期メンテナンスで売り子が解雇されないようにしました。
    これに伴い、入札の機能を撤廃し、売り子に応じた金額で雇うことができるようにしました。
    ・連続で7日間ログインしていない場合、自動的に売り子が解雇されるようにしました。
    ・売り子が解雇されてから60日経過すると、引き取り品・売上金が削除されるようにしました。
    ・NPC《町年寄》に「献納」コマンドを追加しました。
    「献納」を実行することで、NPC《市司》から確認できる売り子一覧の順位を上げることができます。
    ※「献納」された金額は毎月1日の午前6:00にリセットされます。
    ・楽市楽座に関連する一部の課題の内容と達成条件を変更しました。
    ※該当の課題をすでに達成済みの場合、変更後の課題も達成済みとなります。

  • 2019.03.13クライアントパッチ内容:NPC《町年寄》の「献納」コマンドで、「売り子」の順位を確認できるようにしました。

  • 2019.03.27クライアントパッチ内容:
    ・特別な「売り子」を雇う際に必要なアイテムを保護していた場合は雇えないようにしました。
    ・「売り子」をまだ雇っていない状態からでも、特別な「売り子」を雇えるように変更しました。
    ・定期メンテナンスで、「売り子」の開店状態をリセットしないように変更しました。
    ・「献納」での金額が同じであった場合、先に「献納」コマンドを実行したプレイヤーが上位となるように変更しました。


  • 2019.08.07ゲームプレイ環境の改善を目的とした「8月アップデート」
    http://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/updateinfo/20056.html
    1. 「楽市楽座」のアイテム検索時の利便性向上
  • 「九十九の力」「魔導の力」の検索性向上
    九十九神の力の一部を武器に宿し能力を強化する「九十九の力」と、精霊の力を魔導結晶に宿し首飾りを強化する「魔導の力」について、以下の追加条件で検索できるようになります。
    新たな追加条件効果
    九十九の力(名前)「九十九の力」を名前入力で検索します。同じ「九十九の力」を合成してランクアップする際にご利用ください。
    ※部分一致での検索となります。
    魔導の力(名前)「魔導の力」を名前入力で検索します。基本的な使い方は九十九の力(名前)と同様です。
    能力上昇(生命力をはじめ各能力)主条件に設定した装備品の「能力上昇」の値を指定して検索します。
    「能力上昇」とは「九十九の力」「魔導の力」により最終的に装備品に備わった能力値のことです。
    強化が一通り完了したアイテムを探す際にご利用ください。

  • 検索結果画面の改善
    検索結果の並び替えにおいて「名前順」での並び替えに対応します。これにより、同じアイテム名をまとめて表示することが可能となります。
    また、「九十九の力」や「魔導の力」の検索結果画面に、力の発現数(力が備わっている個数)を表示するようにします。
    これにより、特定の「九十九の力」「魔導の力」を検索後、力の発現数の多いもの、少ないものをリスト上で判断できるようになります。

  • そのほかの改善
    ・付与アイテムの性能向上に伴い、装備品の付与値を3桁で指定して検索できるように対応。
    ・NPC《市司》において、自分の武家屋敷に移動できるように対応。
    ・NPC《市司》において、以下の名称を分かりやすく変更。
    「売却希望商品検索」→「商品を購入する」
    「購入希望商品検索」→「商品を売却する」
    ・商品売却時の信書通知設定を定期メンテナンス後も消えないように対応。

  • 2022.09.07クライアントパッチ内容:
    ・生産アップデートに関連して、以下の変更を行いました。
    ※詳細はこちら:https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/updateinfo/31017.html

     ・装備アイテムの詳細画面(装備アイテム情報)に「神器石」の項目を追加しました
     ・「勾玉」の詳細表示画面において、pageupキー押下時に「神器石付与詳細」の表示を追加しました
     ・NPC《市司》の《楽市楽座》において、種類指定に「鬼神石」「神器石」「水晶石?」を追加しました
     ・NPC《市司》の《楽市楽座》において、「ひらがなのみ」「カタカナのみ」でもアイテム検索できるようにしました
     ・NPC《稼業商》において、稼業一覧に稼業レベルを表示するようにしました


→ このページのトップ(楽市楽座)に戻る。

その他情報

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 赤城のコメントがおかしいなと思ったら翌日削除してるんだけど削除丸見えだな差分で -- 2016-01-13 (水) 00:11:11
  • 11位で着倒れの君が選択できないのを確認。着倒れの君は10位までで確定。 -- 2016-02-03 (水) 13:57:18
    • 変な名前を付けてもGMはなんも言わなかったよ(実体験) -- 赤城◯刀@本物? 2014-10-10 (金) 17:12:13 -- 2016-08-01 (月) 07:25:45
    • なるほど案外コーエーの株主だったから遠慮されたのかな今となっては真相は闇の中だが -- 赤城一◯@本物? 2014-10-11 (土) 00:51:59 -- 2016-08-01 (月) 07:26:32
  • 謝罪は当時にしています。7年前の事を持ち出して勝手に成りすまして何がしたいんでしょうか?攻略とかに全く関係の無い書き込みを延々と他人の名前を使ってする意味がわかりません -- 赤◯一刀@本物? 2014-10-12 (日) 08:36:53 -- 2016-08-01 (月) 07:27:59
  • バックアップに残ってるのに必死に消してるよ -- 2016-08-01 (月) 07:29:35
  • 自分の順位がわからなくなったから、凄い困ります。 -- 2019-03-09 (土) 10:22:24
  • ↑ですよね。消し炭10000貫とか法外な価格設定しておいて登録、検索かけて移動してます。 -- 2019-03-09 (土) 16:32:44
  • 買われたりして(笑) -- 2019-03-09 (土) 17:19:34
  • ↑売り物なのでそれはそれでOKかなw -- 2019-03-09 (土) 22:30:25
  • アイテム回収せずに売り子解雇するとアイテムも売上金も全部消滅します -- 2022-04-19 (火) 15:19:11
  • ↑すみません、メンテ挟んだら60日制限で回収できるようになりました -- 2022-04-21 (木) 04:35:58
お名前: