信On入門 安土 もののふ道場 課題 戦闘 共闘NPC 随伴NPC 安土郊外 職業 ステータス 勢力 地図 コマンド一覧 アカウント
技能 心得 上級心得 特化系目録 武器術 野外技能

新参者クエスト(新参者チュートリアル)

2016.11.16アップデートより新参者・中級者クエスト・特化習得前の各種技能に変更がありました。

概要

  • 新規にPC(プレイヤーキャラクター)を作成すると、「安土」という町の「もののふ道場」という建物の前からゲームが始まります。
  • 安土にある「もののふ道場」で受けられる依頼(課題)を進めると、『信長の野望 Online』をプレイする上で必要な基礎知識や情報を学ぶことができます。

  • NPC《道場娘まり》の位置は、地図と矢印で表示される。
  • もののふ道場のNPC《道場娘まり》に話しかけ、『【導入】冒険の始まり』を受ける。
    • 課題の詳細は「クエスト(安土)」「課題」を参照。
    • 画面上、「課題」の内容、達成状況などは、コマンドメニュー1−[課題]を選択することにより、課題リストの詳細を表示し、確認することができる。
    • 製品版アカウントでは、最初に《道場娘まり》に話しかけた時、または、その後、「社」を調べると、依頼(課題)をスキップできる。
    • 依頼(課題)のスキップは、かなりの廃「ゲームの仕様を、ある程度理解しているプレイヤー用」であり、下記にあるとおり、デメリットが存在するので、できるかぎり
      新参者プレイヤーは、スキップしないほうがよい。
  • 課題」のチュートリアルを完了、またはスキップするまで安土から出られない。
    課題の途中であっても、いずれかの「勢力」に「仕官」することにより、安土から出ることができる。

新参者クエストのスキップ

  • 依頼(課題)をスキップした場合、
    依頼(課題)をスキップした場合、キャラクターのレベルが瞬時にレベル65まで上がる。
  • 《道場娘まり》に話しかけ、PCの「職業」の選択・決定と「特化系統」の選択・決定、「初期能力(腕力・耐久力・器用さ・知力・魅力)」の初期設定(ボーナスポイントの割り振り)を行う。

スキップした場合のデメリットについて

  • かつては、スキップした場合でも、『中級者クエスト』が発生したが、現在では発生しなくなっている。これによりスキップした場合は、次のデメリットが生じる。
    • 紋所を入手できない。また『中級者クエスト』での、紋所入手時の+3付与が適用されない。
      紋所は、入手条件を満たせば、誰でも入手できます。「付与の適用」云々の話も、誰もが同じ条件であるため、「デメリット」とは言えない。(以下同じ)
    • 家紋彫付与石》を入手できない。←スキップしなくても、入手できないので、「デメリット」とは言えない。
    • 助力が発生するクエストを受けられない。当然、《[導きの宝珠》などのお助けアイテムを使う機会もない。
  • 特に、紋所の入手には時間がかかるため、よほどのことがない限り、スキップしないほうがよい。
    ※スキップしても、しなくても、紋所の入手には、アイテム《白紙の紋帳》の所持及び「名声:3000以上」か「仕官:30日以上」などの条件が必要となるため、
    「デメリット」とは言えない。
    仮に、早期に紋所を入手できたとしても、紋所の育成には、ある程度のポイント「領国銀」などが必要となるため、誰でも、育てるのに非常に時間と手間がかかります。
    なお、課題の《仕官しよう》を達成すると、《白紙の紋帳》という紋所アイテムを入手できます。
    (参考:紋所入手条件



変更事項

備考

その他(クライアントパッチ内容)

  • 2013.07.10クライアントパッチ内容(7/15追記)
    https://www.gamecity.ne.jp/nol/news/body_2372.htm#2372

    ・新参者ゾーン「隠れ里」を閉鎖しました
    それにともない、隠れ里を利用する一連のクエストを利用できないよう変更しました
    今後、新規キャラクターを作成した際はゲーム開始地点、および新参者クエスト?の起点が安土になります
    ※本修正に伴い、2013年7月9日定期メンテナンス開始時点に隠れ里内に存在したプレイヤーキャラクターは、進行状況を元にゾーン移動を行いました

    中級者クエストの構成を変更しました
    それにともない、関連するNPCおよび報酬を調整しました

    続・中級者クエストの構成を変更しました
    それにともない、新規クエストと、新規報酬を追加しました
    続・中級者クエストは、中級者クエストを達成済み、またはレベル51以上のキャラクターで各町にいるNPC「道場門人ゆり」に話すことで利用できます
    これに伴い、NPC「案内役」から続・中級者クエスト機能を削除しました。また、アイテム《伝助の見聞録?》を削除しました

    ・各種クエストのリニューアルに伴い、以下の続・中級者クエストに関連した依頼を依頼欄から削除しました
    《隠れ里修行?
    妖魔陣
    伊勢路の戦い
    根の国の異変
    《凶禍の気配?
    九州三国志

    ・各種クエストのリニューアルに伴い、関連したクエスト専用アイテムを削除しました

    ・ダンジョン「根の国」への転送が行えるようになる条件を緩和しました

    足利家合戦が発生した際、右京の街に以下のNPCが出現しないように変更しました。
    NPC「戦中警護」
    NPC「出陣前武将」
    NPC「出陣前足軽」

  • 2016.11.16:クライアントパッチ内容(2016年11月16日 19:00追記)(抜粋)
    http://www.gamecity.ne.jp/nol/news_cms/update/102.html
    ・「課題」システムを実装しました
    また「課題」システム利用した新参者チュートリアルを追加しました
    ※2016年11月16日(水)メンテナンス以前に新参者クエスト(依頼「【導入】冒険の始まり」、「【新参者】黎明の渓谷」)を受諾していた
    プレイヤーキャラクターの依頼をリセットし、安土に移動させました
    ※NPC《道場娘まり》に話しかけることで、新しいチュートリアルを開始できます
    ※詳細はこちら:http://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/updateinfo/2772.html

関連項目

  • 課題
  • 信On入門
    • 初心者は信On入門のページを参照し、バー読み等のスキルを覚えておくと良い。

追加情報

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 夢幻の仕様変更になってから更新されてないだけ 気になるなら自分で編集どうぞ -- 2013-07-18 (木) 00:17:37
  • 堺ありますよ -- 2013-08-14 (水) 12:09:16
  • 誰かが善意で時間を使って編集してくれてるっていうのも理解せず文句言うだけなら楽だな。 -- 2013-08-15 (木) 14:53:01
  • 申し訳ありません。テスト用キャラを使いながら検証しているため、編集が遅れています。ご理解の程お願いします。 -- 2013-08-15 (木) 18:37:37
  • あやまる必要なし 文句言うやつはwikiを理解してないだけ放っておけ -- 2013-08-24 (土) 11:18:47
  • 里クエ -- 2013-11-10 (日) 16:00:57
  • 里クエ -- 2013-11-10 (日) 16:01:03
  • 13日の復帰者キャンぺ以降かどうかわかりませんが、(lv50未満)帰参者のクエ「新参者」で進まなくなるバグがあるようです。GM呼ぶかものしり爺でクエフラグを消してもらうと続行出来るようです。(できました) -- 2013-11-14 (木) 10:16:24
  • 支援小判 -- 2014-02-28 (金) 10:28:14
    • 支援小判 -- 2014-11-06 (木) 21:19:07
  • 知らんけど って誰なん!? -- 2016-04-12 (火) 01:28:05
お名前: