独眼竜の野望
鬼門比叡山

堕ちた駒王丸

レベル:数

70:7

構成

名前外見 (種族)レベル初期付与使用技
堕ちた駒王丸一刀巨大甲冑(死人)70不動、特殊状態吸魂堕落撃倶利伽羅凶乱八箇必勝四連撃・改みね打ち剣風斬沈黙の霧・壱全体看破地勢看破、守護術
巴御前の亡霊一刀侍(幽霊)68悲恋一騎駆け漆黒の血刀八箇必勝肋一寸戦雲の魁、守護術
兼平の怨霊首無し(幽霊)68陽動・改罵倒鎧の極み・改、守護術
兼光の怨霊怨霊術師(幽霊)68召雷・参鬼火・伍紅蓮・極雷鳴・四火炎・伍大周天周天法・極
親忠の亡霊落ち武者(死人)68詠唱の韻・極防御の韻・参嵐撃・参怨念撃・弐死の呼び声結界・参
行親の亡霊二刀骨剣士(死人)68赤烏紫燕殺五連撃瞬殺閃破紋乱射術式強化土遁の術・改火遁の術・改鎧通し
覚明の亡霊怨霊公家(死人)68全体完全治療全体治療・参霧散霧消死の呼び声禁呪怨念撃・極蘇生・壱

特徴

吸魂
開幕に使用。自身に行動不能耐性と不死、生命吸収の特殊状態をつける。約17分半で効果が切れる。
堕落撃
敵単体に近接物理攻撃+レベル2を付与。
倶利伽羅凶乱
時間ごとに使用する全体に大ダメージを与える術攻撃。戦闘中にポップする黄色ネームNPCを撃破すると被ダメが減少。
生の力を使った場合、雑魚は沸かないが、6分ごとに全体3000弱の時限式になる。
悲恋一騎駆け
一点突破+味方全体にを付与。
漆黒の血刀
敵単体に近接物理攻撃+気合削り+被ダメージ上昇の特殊状態を付与。
  • 4のは術ダメージ上昇効果。
  • 守護対象は1・2・3・6。

生息地域

ドロップアイテム

関連アイテム

列伝

堕ちた駒王丸
木曽義仲のこと。源頼朝や義経とは従兄弟の間柄で、斎藤実盛に育てられる。「朝日(旭)将軍」の異名をとり京における平氏の勢力を駆逐した。しかし、京都の治安回復に失敗し、追われる。1184年、近江粟津にて源範頼・義経兄弟と交戦し、戦死した。木曽義昌はその子孫を自称している。
巴御前の亡霊
木曽義仲の愛妾(愛人)。妹・山吹御前と共に義仲の便女(びんじょ)となり、山吹御前ともう一人の妹・葵御前と共に義仲の愛妾となる。尚、山吹御前または葵御前は義仲の子・義高を産んでいる。また大刀と強弓の使い手の女武者としても著名。
兼平の怨霊
今井兼平のこと。義仲四天王の一人。主君・木曽義仲とは乳兄弟の間柄。巴御前の兄。義仲の戦死後、自害した。
兼光の怨霊
樋口兼光のこと。義仲四天王の一人。主君・木曽義仲の乳母の子。巴御前・今井兼平の兄。義仲と兼平の死後、降伏するも源頼朝の命により斬首。
親忠の亡霊
楯親忠のこと。義仲四天王の一人。根井行親の六男。1184年、宇治川の戦いの際に六条河原で戦死した。
行親の亡霊
根井(ねのい)行親のこと。義仲四天王の一人。楯親忠の父。1184年、宇治川の戦いで戦死。
覚明の亡霊
大夫房覚明のこと。義仲の右筆を務めた。

その他(クライアントパッチ内容)

その他情報

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • お勧め 3>7>1>6>適当 -- 2011-07-12 (火) 13:49:22
  • 1は沈黙の霧も使います -- 2012-04-16 (月) 09:06:13
  • 1乾坤使ってきました -- 2013-05-13 (月) 08:38:52
  • いい加減17分縛りとかやめて、17分orお供全滅までとかにしてくれないかなあ -- 2020-04-01 (水) 19:11:32
  • 英傑いる今、ただボーっと画面を眺めるだけの相手。 -- 2020-05-19 (火) 13:49:40
  • 早く1死んでくれ -- 2020-11-12 (木) 23:01:05
  • 確か1には初期不動ついてないからPCが最速s入れてその間に転がせばすぐ終わるよ、弁慶も同じ -- 2020-11-12 (木) 23:11:49
  • 昌幸より、先に1が動きます。いい加減に修正しろや(笑) -- 2021-01-17 (日) 21:07:21
  • 今は雑魚だけど、開幕にPCの痺れが入らないと、17分放置になります。(家臣や英傑のSだと、先に入りません) -- 2022-03-21 (月) 16:16:18
  • 狙撃-極で痺れないかと思ったら、それで一撃死 -- 2023-05-14 (日) 20:22:39
    • 「木曽殿最期」っぽくて良いジャン -- 2023-05-15 (月) 18:26:43
お名前: