官位 勢力
大名の官位 †
現在の大名官位・官職 †
※初期値は正六位上
大名昇進クエスト †
- 大名の「官位」
- 所属する大名の「官位」に応じて、プレイヤーが昇進できる「官位」の上限が決定されます。
- 大名の「官位」は、支配国数と朝廷との友好度によって、上昇させることができます。
- 朝廷との友好度は、「朝廷取次役」に特定のアイテムを献上することで上昇させることができます。参:朝廷献上
- 友好度は「国勢」コマンドで確認することができ、一定値以上に達すると、朝廷から使者が派遣され「大名昇進クエスト」が発生します。
- 「大名昇進クエスト」は、大人数で行うクエストとなっており、友好関係以上の勢力のプレイヤーも交えて困難な任務の達成を目指すこととなります。
- クエストを達成すると、翌週のメンテナンス以降に、大名の「官位」が上昇します。
- 支配国数が減る、滅亡などした場合、官位が見合ってない高さの場合下げられる。PCの官位も連動して上限を削られる。
- 天下分け目の決戦後など国勢がリセットされると大名官位もリセットされる。このため苦労して官位を上げても1年持たずやり直しである。
マップ †
「大名昇進」クエストの発生の確認方法について †
自分の所属する勢力に「大名昇進」クエストが発生した場合は、ログイン時の情勢ウインドウにその旨が表示されます。
また、「勢力」の「朝廷」コマンドの勢力図で、該当勢力に官位マーカーが表示されます。
参加方法について †
「大名昇進」クエストの発生した勢力と友好以上の関係にある勢力所属のプレイヤーは、「大名昇進」クエストの発生した勢力の拠点の城にいるNPC「隠れ里巫女」に話しかけることで、特殊なマップ「妖魔陣」にゾーン移動することができます。
※「飛龍の章」アカウント以外でも参加することが可能です
クエストについて †
大勢のプレイヤーが力をあわせ、NPCを倒すことで進展する大規模なクエストとなっております。
「妖魔陣」にはモンスターNPCがひしめいており、様々な仕掛けが用意されています。
クエストの進め方については、「妖魔陣」にいるNPC「隠れ里修験者」が案内してくれます。
マップについて †
クエストの舞台となる「妖魔陣」では、「強行の隊列」は使用できないなど特殊なルールが設定されています。
また、「妖魔陣」では、そのゾーン内でのみ使用できる強力な装備品などのアイテムが手に入ることがありますが、それらはゾーン移動や再ログインすることで失われるのでご留意ください。
「妖魔陣」から出る場合は、「隠れ里修験者」に話しかけることでゾーン移動できます。
関連ページ †
情報募集中 †
- 武田冠、仙狐の檜扇、四弦琵琶が納入できました条件は取引不可か門外不出の装備品でしょうか? --
- 納入した際名声が上がったとしか出ませんが順位があがったきたので名声の数=有効度と思われます --
- 取引不可の桜欄刀を納入しようとしましたが、納入できませんでした。 -- 将星陰陽?
- 納入は取引不可もしくは門外不出の装備品。価値の二乗+付与値(生気は10=1と計算)の名声がアップする。恐らくその数値分貢献度もアップ。 --
- 日輪立物は納入できませんでした。 --
- 食料、まげは納入できませんでした・・・ -- 黒羽?
- 雁皮断片(番号無し)は納入不可でした -- ブシドー?
- 大名昇進クエの隠れ里巫女のメッセージSSを添付しました --
- GMもボスに負けてました。倒せるのか? -- はらり・・・?
- GMを占いで調べたところ生気16000以上攻防1500以上でしたよ、、能力はすごいですが2人で行動していたので負けてしまうのもあることかと、、ちなみに技能は三連撃、陣形などだったのでGMだから攻撃も回復も、、ってわけではないようです。 -- はおー?
- 北条は地獄谷巡りクエで納入マラソンが楽かな?熱き血潮のたすきで74上がります。 --
- 義銀の宝刀は納入不可でした --
- 小笠原流礼法書(上杉家小笠原の部隊アイテム)で59アップ。 --
- 辰坊クエの孫の手は42あがりました --
- 叢雲クエで不屈の阿修羅が落とす修羅刀だと110あがりました -- 烈風ニンニン?
- 紋を変更しようと思って古い笹の紋を納入したところ36上がりましたw --
- 揚北狼突刀は76、公銭そろばんは44上がりました --
- 納入したら自分の名声も上がっているような^^ --
- テスト鯖で南蛮式最新銃納入したら100くらい名声稼げた -- Resurrection?
- 既出かもしれませんが、イベント入手の立物を付けた装備(銘有り)も納品可能でした。まごころとかで貰った装備も納品可能なのかね?詳細求む --
- 天女の巾着を納入したら25上がりました。 --
- 群雄鯖の斉藤家がクリアして従5位上になってます。 -- ななし侍さん?
- 群雄鯖の上杉、斉藤家がクリアして正五位下になっているようです。それに伴い 上杉謙信の官職が「右近衛少将」 斎藤道三の官職が「左近衛権少将」に変更されてます。 -- ななし侍さん?
- 群雄 武田も官位あがってる。 武田信玄 従五位下 甲斐守 -- ななし侍さん?
- 更新しました -- koon1600?
- 烈風上杉家は従四位上で全鯖で最上位です。 --
- 新鯖 嵐世上杉家が妖魔陣クリアしたそうです。 --
- 滅亡すると正六位上に戻されるんですね。 -- 必殺編集人?
- 国政リセットでも官位が下がります。大名も自分も。それだから官位上げる人が減りました。自分もやらなくなりました。 --
- この前の天下統一で自分の官位下がりませんでしたよ。鯖統一した時に下がったのでは?それに官位上げる人減ったのはメリットが殆ど無いからでしょ。 --
- 伊達実装でまたリセットかよ。せっかく上げたのに伊達以外そのままでもいいじゃないですか、伊達は新参なんだし。 --
- 真田実装でまたリセットかよ。せっかく上げたのに真田以外そのままでもいいじゃないですか、真田は新参なんだし。 --