もののふ道場
龍宮の守護亀 †
レベル:数 †
75:6
構成 †
備考 †
- 闇の鱗・弐
- 単体に非常に強力な間接攻撃。盾職以外は9000超のダメージ。
- 玄痺
- 稀に使用。ランダム3-5体に短時間の行動不能状態を与える。
- 1の特殊状態は「生存味方数に応じて物理被害減」「生存味方数に応じて妖術被害減」。
- お供がすべて生存しているとダメージは1/100程度になる。島津義弘のようなものと考えればよい。
- 1は元々の火力が高い上、稀に刀の至りをし6がそれを継続しようとする。その状態の闇の鱗は盾鍛冶相手にも1万超を出して即死させるので要注意。
- 23は鎧通しが1000程度あり、4の噛みちぎるは3500前後。56は稀に掻き毟るを使用する。極みきった鍛冶でも痛い。
生息地域 †
ドロップアイテム †
その他情報 †
- 盾鍛冶が1C固定できれば闇の衣を受けても耐えられます。士だと1回受けただけで、気合が大きく削られます。倒す順番は34521がおすすめですね。 --
- 強い盾鍛冶がいれば、1Sしつつ、アタ4名(芸道あたり入れて)で1戦10分以内で終わらせられます。構成次第で源ノックに向く場合もあり。 --
- 開幕、ランダムで1体に黄色△あり。5と6に超水薬あり。Nよっては2万以上回復するので注意。6じゃなくて5が神職タイプ。詠唱韻極、気合韻4、継続2、解呪2、加護4など使用。あと5に蘇生完全は無いと思われ。 --
|