書いていたものがいきなり消えるのは、反則です。今、結構書いていたのに、よそ見してたら消えてしまいました。

同じ事は書けないので、変えます。さっきまで、巫女さんを育ててましたが、いろいろあって大変でした。たまたま午前中に、辻で組んだ神主と、またやろーとか言う話になっていて、でもその前に、今日は確定申告を済ませてしまわないと行けなかったので、済んでからねと言う約束で落ちたのですが、結構時間がかかってしまい、結局イン出来たのは、3時半を回っていました。

来て早速辻のメンバーを集めようと思っていたら、何故か、朝一緒だった巫女さんが、野武士に行こうと誘って来て、「ええっ」と思いましたが、神主が一緒にやろーと誘うので、取りあえず混ざってみたのでが、強かったですねー。いきなり死んでましたし、 経検値の多さにもびっくり。でも、命がけですよ。18くらいだと。結局レベルも19になったので、さっさと切り上げました。

地道に辻がいいですよ。まだ。今は、修得です。

昨日の、楽しい冒険は武蔵屋敷の奥にいる足利善氏を、叩いて戦った所から書きましょう。47の足利善氏を頭に、45が2体、44が2体、43、42の敵でした。ボスは陰陽で独特の声色で、いかにもというかんじで、なかなかよかったです。

風刃4、烈風3や吹雪や、豪華、雷鳴4など、どかどか術がやってきます。でもこちらも陰陽が50なので、だんだん盛りかえし、わたしも、痺れ待機してできる限り止めました。

不意打ちの直後にボスがなにか術を準備したのですぐに痺れをいれましたが、誰もわたしが痺れを入れたとは思っていなかったので、連続で術を喰らったあとだったし、「ああ、止められないか、」「誰もやってないか」などと言ったので、「やりました」とチャットして、その後ちゃんと痺れが効いて、術が止まった時には「おおおおお」「ないす〜〜〜」などと喜んでくれて友達の陰陽も、個人対話で「うまくなったねー」といって来てくれたので、ほんとにうれしかったです。

こちらも、だんだんに盛りかえし、痺れと不意打ちを頑張って、みんなで倒しました。 何も落とさなかったのが残念です。でも、経検値は、153138で、お金は5かん297でした。

それで、気を良くしたわたしたちは、続けて太田と言う敵と戦いましたが、それは46の7体で、犬が敵の徒党に3匹いるので驚きました。 46の太田46の三楽犬42軍用犬44古河公方一門46妖犬42補助(?)44雇われ占い師でした。

いきなりの、犬の嚼み破りで、死にそうになりました。太田は神主で、いろんな手を使って、攻めて来ます。頑張っては見たものの、術だけでなく、犬の攻撃もかわす事が出きずに、鍛治屋が死にわたしが死に、神主。薬師、侍、僧、陰陽が死んで全滅しました。

みんな、お坊さんに蘇生してもらったりしたあと、リベンジがいいか、どうするかと聞いたので、気分をかえよーと提案して、つぎには、富士地下洞くつを目指しました。

そこに土雷というものがいるらしかったのですが、行ってみたらもう、狩られていて いなかったので急きょ夢喰いを倒そうと移動しました。

夢喰いは前にも戦った事が有り、心配もしませんでしたが、とにかく気合いもなくなるので、夢喰い以外のねずみを死の頭巾で気合いを回復して、不意打ちで倒しました。途中で呼び出しをして何が来るのかと思ったら、夢想ねずみが来たのでみんなよろこんだみたいですが、最後まで恐ろしく堅い夢喰いをやっと倒したのに、何もでませんでした。

其のあと、みんなは気をよくして、鬼魔を倒しに行こうと言って、わたしも着いて行きました。みたところ、それは、昇仙峡の鬼にも良く似ていました。

55の6体の正体は、55鬼魔50鬼魔の僕47、52、51。50全て鬼魔の僕でした。いきなり、たたき割り極カナにかをもらって、一撃で鍛冶屋が死にました。驚く間もなく叩き割や。雷鳴4や大変な攻撃で、神主、蘇生して生き返っていた鍛冶屋、僧、侍、陰陽。蘇生で復活した僧、そしてわたし、また神主、鍛冶屋、またまた神主、そして最後に薬師も死んで徒党は全滅しました。

で、甲府に戻ったわたしたちは最後に、摩天狼をやって、花々しく散ろうということになって、夜になる前に摩天狼の所に着きました。そこで、誰かが、天狼45の1体がいるけど、あれが夜になったら、摩天狼にかわるんだと言い出し、わたしたちは、その 決定的瞬間を、この目におさめようと、じっと見守っていました。

すると、その天狼の側に、こつ然とすがたを現わしたのは、まぎれもなく摩天狼でした。みんな、がっかりするやら、喜ぶやらで、結局7体同志で戦う事になりました。

このつづきは、せっかくなので、明日眠くない時間に書きたいと思います。

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2007-12-10 (月) 03:46:47