今、やっと日記書けるって親友に教えてもらったので、さかのぼって書きます。配分がおかしくなりそうだけど、まあ、勘弁して下さい。

さて、修得といえば美濃の紅葉狩りですけど、徒党が来ていたら、ほんとにそこいらを走り回っているだけって言う感じで、どうも良くないです。  

そんな訳でこのごろは近いし、適当な相手なので足曲がりをやっています。   でも、駿河の野武士の捨てがたいものがあって、特に関所うらのは、たまり場になっていて、気合い回復するまもなく、技能かえる暇もなく、次から襲って来ます。

気合いと体力に自信の有る人は、ぜひ行って下さい。それとそこは、そこから帰ろうとしたりする時が一番危険です。足の遅い人や、消えられない人は要注意ですよ。

さて駿河の野武士で徒党を組んで、(珍しく夜にです)26僧(自分)28侍23薬師28巫女25鍛冶屋28鍛冶屋の6人というメンツで行きました。これくらいになると、ダメージも、生命吸収で充分だし、回復考えないで凍気2で攻撃できたし、棍棒でなぐったりでき、結構あとを引き、思わず12時までやってしまいました。

スルガの野武士は、野武士が多くって、中には、野武士だけっていう徒党もあって、曲げが多く手に入ります。

今、書きながら思い出しましたけど、土曜日は、合戦仲間が集まって、午前中に徒党する日でした。みんなで、はじめての人も入れて平家に行こうと言う事で、巫女28ででかけました。

メンツは、37僧35鍛冶屋33侍31忍29薬師30侍28巫女で、レベルの高めの人に合わせて、平家に行く事になりましたが、越後の前の関所で神隠しをして、必死で走りましたが、効果が切れてみると、仲間が完全にふたつにわかれてしまっています。 気をつけて、合流してまた隠します。

今までファースト忍者のりオンで隠れて通った事はあっても、自分が人を隠すのは初めてで、とてもどきどきしました。それで、直ぐ近くに赤い字になった上杉のトン所兵が通って行きます。山のかべにななめにのぼってやりすごすと、また隠しをして、今度は抜け道を通って移動して、関所の前で、みんなを隠しました。

はじめてだったので、緊張しましたが、帰りは、慣れて来たのか、もう、関所のところと、信濃の関所側の隠しだけで終わりました。

平家をやるのがはじめての仲間も、殴り徒党なので、経験もいいし、いいかんじでやっていると、ほかの徒党がきたので、とりあいになり、大変なので、移動する事に。

そのあと屋敷に行き、神保一門衆と言うのと戦いました。36、35が2体の神保一門衆と、35、36鞍川一門衆、31水越一門衆など、陰陽を何人も含む敵と戦いました。こちらも、頑張ったので、結局勝ちましたし、神保門衛とも戦いました。33がふたりに、35と36の門衛で、徒党もここまでのレベルになると、結構倒せるのだなっと関心しました。

ところでわたしともうひとりが、12時には、甲府にもどりたいので、越後を洞爺ってほかの仲間が戻るかと聞いたら、一緒に信濃まで戻ると言うので、隠ししながらでも、今度は、関所のところで2回だけ、どきどきしながら、信濃まで一気に駆け抜けました。

それで少しだけ時間があったので、信濃屋敷に行きました。小笠原門衛40闇薬師37邪神主40、40、38、36の小笠原門衛とも戦いました。陰陽はいないけど、結構強い徒党なので(身びいき)結構簡単に勝ちました。経検値も20020で修得も、難易度7で83で、みんなほくほくでした。

そのあと、42の5体も倒しましたが、もう時間だったので侍と、巫女の自分は抜けました。

偶然集まった仲間ですが、(もともとのなかまも4にん)結束は堅いです。 将来このメンツで、ボスとか行けるのでしょうか。楽しみ。

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2007-12-10 (月) 03:46:47