2008/3/3 (月)

武芸で魔鬼、使い、魔龍を一気に突破

魔鬼

構成:武士、鎧鍛冶、武芸、殺陣、忍法、、雅楽、神通
結果:2戦で撃破

敵が一所やら呪縛やらやってくるので、武芸だと釣られたり、
近接攻撃防がれたりしたので、解呪薬は必須。また走れるところに戦闘に行く際は
万均丹は必須だと実感。 魔鬼戦では自分の無力感を味わう。盾はしっかりしていたので
自分のアタック力を上げて行かないとと実感。アタックは能力が高ければ高いほど徒党への
貢献度が高いので能力低いとつらい。サポート職はLVが低くても、スキルさえ
あればどうってことは無いが、武芸はそうはいかない。 一所に組んだ武士道さんは基本的に術をあまりみない人で、
盾のみに専念する人であった。空2国天以降はそれが最良であり、盾に専念しない人が
駄目なのだろうが、魔鬼クラスではそこまで盾に徹しなくても問題ないはず。
私の武士道とはタイプが違う人だったので最初は戸惑ったが、2戦目途中からお互いの
動きが予測つくようになってきたので術止めなどスムーズに行った。初めの頃は
私はまったく術を見なかった。(ドキドキしていたせいだろう)。落ち着いてきて術見るように
なったが、忍者さんとお見合い、かぶりなどするなど凡ミスを何度かやってしまった。
そのせいで、蘇生と完全回復を通してしまったこともあった。鍛冶屋さんはいらついている
ようだった、後半は鍛冶屋さんが術来てるなど声を出し始めたのが良い証拠だろう。
まあ声を出し合う事はいい事だ。感じが悪いとまでは行かないが、言葉の端々に刺を
もつ鍛冶屋さんであった。もっと精進しなくてはいけないな武芸

禍神の使い

構成:武士、鎧鍛冶、武芸、殺陣、忍法、、雅楽、神通
結果:1戦で撃破
特段特筆すべきものは無し。淡々とやって勝利。


魔龍

構成:武士、鎧鍛冶、武芸、殺陣、忍法、雅楽、神通
結果:1戦で撃破
魔鬼戦では無力感を味わった私だが、使いと魔龍は比較的楽に行けた。
開幕看破をいつも通りに若干まってやろうとして,大音響開始に間に合わなかった失敗を
除けば。魔龍戦の時は、まだ何も行動していない私に開幕攻撃集中して2→1の攻撃で
あっという間に死亡した。行動できたのは1の攻撃喰らう直前にした5への四連撃だけで
ある。まあ痛い二匹の攻撃を私一人で受け止めたので開幕が安定したと思いたい。
蘇生後即5攻撃開始して5を落とすことに成功。その後は危なげなく突破成功した。
倒した順番は5→2→1→3→4

2006/5/14 (日)

薬師で13修得で勧誘希望を出していたところ三輪欠片集めに誘われた。
まあ三輪なら13修入るだろうと思いOKを出す。しかし修得入らない敵もいて修得入ったのは
半々といったところ。
 全員分の欠片が集まった時に党首が一度だけ大物主やりましょうと話し出す。
自分は事故る可能性が高いと判断したが、他の党員が乗り気なので、付き合うことにした。
徒党構成は刀鍛冶、暗殺忍者、雅楽神職、陰陽道陰陽×2、軍学侍、医術薬師。
大物主に対抗しうる盾としては刀鍛冶の一枚だけ、軍学はお供になら盾として機能する
ことができるが大物主の攻撃が来たら即死するので盾に成り得ない。この軍学さん又は
暗殺忍者さんが武士道(もしくは盾鍛冶)なら余裕で勝てると思うが。
 大物主前で戦闘中の動きについて徒党内で確認する。4名が初の大物主とのこと。
残り3名中1人はこの構成で余裕余裕と言う。もう1人の神職さんは、大物主は
すっごく強いから嘗めない方が良いよと慎重意見(この構成ではやりたくなさそうだった)、
私も負ける可能性が高いと思いつつ、死んでもいいかなという感じで何事も
経験経験と思って参加。でも参加する以上 勝てる確率を少しでも上げる為に行動確認は
念入りにやる。忍者さんが暗殺乱舞などアタッカー主体の技能を入れてきたので、
アタッカーは陰陽2人に任せて1しび粘着をお願いする。軍学さんには3沈黙と
準備つぶし、一所でお供釣りをお願いし、暇あれば活殺でとお願いした。45が守護持ちで
あることも伝える。アタッカーの陰陽2人の行動は大極ではなく全体術押しで行くことに
なった(その方が良いとの陰陽道×2で大物主と戦った経験者{余裕余裕と
言ってた人}の意見に従う、実際にやった感想としては2の完全全体回復を確実に止める
ことが出来るならという前提であるが、2人全体術押しの方が早いという意見はある
意味正しいと思う。実際、今回の戦闘では1を固定できる武士道がいたなら
この戦法で余裕かつ迅速に勝利を収めることが出来たはず。)。刀鍛冶さんは
「極み→1釣り」と宣言したので、極みを重ねてから1釣りに変更するようお願いした。
神職さんと薬師は通常ボスと同様の行動を確認し、開幕に忍者に1痺れをお願いして
開幕大音響は無しとした。
行動確認後、誰が須恵器を使えるかサイコロを振る。自分の欠片は全部揃ったが
欠片弐だけ以前に拾っていた為、両替商に預けたままで三輪に来てしまっていたので
須恵器には交換できない。須恵器を持ってないのでサイコロ振りには参加しなかった。
サイコロの結果、須恵器使う人は一番乗り気で無かった神職さんに決定。
 いざ戦闘、刀鍛冶が極みを重ね、陰陽さん2人が全体術でいい感じに敵に
ダメージを与えていく。しかし、もう少しで、2345が沈むというころに霧散霧消が来て、
刀鍛冶さんが大物主の攻撃により即死。その時点で大物主に対抗しうる盾が
無くなったため、忍者さんの痺れ切りと大物主のアルゴに望みを託すも、直後に神職死亡により
詠唱無しとなる。刀鍛冶さんを生き返らすも、極みを重ねられずに1の攻撃により
死亡。その間も続々味方が死んでいく。軍学さんも陰陽道さんも一撃で死亡。
ついには忍者さんも死亡し1しびれすらいけなくなる。神職を生き返らすも詠唱直後に
1の攻撃で旗折れ。戦闘が終わった。
 危惧していた事態になってしまい、みんな拠点に飛んだ;;須恵器を使った
神職さんが「せっかく集めた須恵器も無い」と呟き抜けて行った。ちと申し訳なかった。
 やはり大物主とやる場合には主に対して有効な盾を2枚用意する必要はあると思う。
盾鍛冶+武士道とか盾鍛冶×2とか。霧散霧消が結構くるので盾鍛冶+武士道で
1固定を武士道がやるというのが一番安定すると思う。
 大物主21戦目にして初黒星を喫してしまった(薬師では2戦目で黒星)

2006/5/9 (火)

祝!黒雷撃破 構成は武士道3、刀鍛冶、陰陽道、医術、古神典でした。武士道二人は魅力装備、
一人だけ知力装備。盾4枚はなかなか後衛に攻撃行きません。
また陰陽道は式神を召喚すると自分の盾になって良いカンジ。陰陽さんだけは
5枚の盾あることになりますね。盾職以外で死んだのは神職さんだけでした。
武士道の一人が1を固定、もう一人が2を固定、その他を刀が釣る。もし1固定の武士道の
滅却やばくて1固定が辛くなったら2の固定武士道が1も釣る、またその逆も然りと
いう感じです。知力装備の武士道は滅却を張った状態で術止め、沈黙配りです。
他の武士道がやばそうなときは挑発しましたが知力装備では挑発失敗ばっかり
でしたので守護発動に期待ってとこでしょうか。時々滅却われた直後に他盾を守護して
死ぬことがありました。残り3体になって安定したかな〜〜っと思ってても、
1が暴れだすとあらららっと言う感じで戦況が一気に不利になることがあったので、
敵が少なくなっても黒相手だと気が抜けない。でも黒楽しい。武士道は一人は知力係を入れよう。


2006/5/5 (金)

三輪山の大物主に初挑戦してきた。感想は思ったよりは楽勝かなって感じです。
5戦して霧散霧消が来たのはそのうち1回(そのときは2ターン目に来た)。われわれの前に
戦闘していた徒党は一つの戦闘で二度ほど恐怖やられて、それぞれ陰陽、鍛冶屋が
脱兎してきました(その後頑張ってたが旗折れで終了)。恐怖対策として勇猛果敢は保険
として必要かな。1の再生が意外に面倒なので死歌、呪殺、喝破のどれかで再生を
消すと吉。
敵のどれかが死ぬまでは1の準備バーはあまり気にせずに良いと思う。その行動は
火炎伍準備か金縛りか看破のはず。2が完全全体回復持ちなので2の行動は常に
見張っている必要あり。どれかを倒した後は1の蘇生準備に注意すること。
倒す順番は45231かな4と5、2と3は順番逆でも問題ないけど。(45は守護持ち
だから先に倒す、ミネを守護されない為に)私の武士道の実装は[一所極][存命極]
[守護極][回避極][みね][滅却][挑発][全体看破][闘志][鶴翼の陣]。実装枠10持ってる
キャラなのでこういう感じでしたが、実装枠少ないという人は技能を間引く必要
あるため、抜くとしたら一所または挑発のどちらかを抜く感じかな。一所と挑発のどちらを
抜くかは鍛冶屋さんと話をして1をどちらが固定するかで決めます。武士道が
1固定なら一所を抜く。鍛冶屋さんが1固定なら挑発を抜くという感じで。もし、
1固定が武士道なら存命極意抜いてもいいかなと。滅却なしで殴られたら即死するのが
殆どだし。闘志もあったら良いなという位で、必須では無い。あと車懸の陣形も欲しいです。
侍が他にもいたら入れてもらおう。一人で全部詰め込む必要はない。私の場合は
僧兵特化の僧侶さんを徒党に入ってもらって、「禅」ていう技能入れてもらったので
車懸入れてませんでした。「禅」イイですよ〜(3月のパッチで上方修正されたので)
徒党全員対象でウェイトマイナス2+命中率upの緑▲ですから。しかも僧兵さん
曰く看破などで緑▲を消されない限り永続効果とのこと。数ターンしかもたない車懸の陣
に取って代わることの出来る良技能でしょ〜。もし、1固定を武士道がやること
になりスロット数が8しかなかったら自分はこういう実装にします。(徒党に侍は自分
のみと仮定)・・・[闘志][守護極][みね][滅却][挑発][全体看破][車懸][鶴翼]


忍者は、大音響ありなら開幕看破、大音響無しなら開幕1に痺れかな。
その後は3沈黙→1痺れという感じで、3の沈黙を切らさずに1に痺れ粘着って感じでした。
これなら回復1で行けるし事故も少ない。ていうかまだ事故ったことはない。
でもそれだと2の術準備を見るのがおろそかになるので、そこは武芸がフォローしな
がら削ると良い。ただ今回組んだ武芸さんがみねを実装にいれずに剣風しかいれてなく、
しかも術みない人だったので、2の全体完全を何度か通してしまった。トホ
ホ。自分も術みながら何度か止めましたがガス欠でミネいけないときもあるし、
一所で敵の攻撃を釣ってる為(この時は雑魚受け担当)、ミネ行ってもミネの前に
敵に攻撃されたり金縛りされたりで痺れる事も多々あるので術止めに関しては
確実な手段ではないのよね。1固定担当だったとしても1の攻撃を食らえば痺れる
可能性高いからミネで確実に止めるなんて無理あるし、気合も無くてミネ行くのも
つらいし。残りが1だけになった後は、鍛冶が1固定役なら、武士道は滅却張って
あとは1みね待機。準備行動がきたらみねで対応。鍛冶に霧散がきたらすかさず
1を挑発
して鍛冶が極みを重ねるまで1の面倒を見ることも必要。武士道が
1固定なら滅却を切らさずに挑発を常にやる感じで、挑発は切れそうな時にやるのは×。
切れそ うな時に挑発して万が一釣れなかったら他に漏れる。旗にでも漏れたら事故の元。
今回失敗しても次回行動まで切れずにすむタイミングで挑発を入れる。前半
は薬師は混沌無くてもいいかな、1に混沌入りずらいし、お供には混沌必要ないし。
混沌いれるくらいなら勇猛果敢が欲しい。回復一人なら回復しながら活を盾
に配る感じかな。回復2なら鍛冶屋は開幕極み→極み→敵引き付けで良いと思う。
武士道の魅力は300↑は少なくとも必要か、330↑なら1への挑発の成功率は
体感できる程に高くなる。盾が1の攻撃を受けきる事が出来るなら楽勝。
魔犬より弱い。

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS