う〜む、、、ちょっと前の話になるけど「スリーピーホロー」を見て一言。

 象牙剣 と まさかり の二刀流もかっこいいやもしれん!!

と、密かにほくそえんだりしなかったり・・・
(うわぁ〜どうでもいい〜)

まぁ私は暇さえあれば映画とか本ばっかりな生活なのでよく
あ〜信onでこうならかっこいいな〜、とか思う事がある。

特に本では司馬遼太郎やら伴野朗やらを愛読しているから多少信onと通じるモノがある。
司馬遼太郎の「尻喰らえ孫市」を呼んで思ったんだけど、鉄砲って基本的には
夜はあまり使えないものな訳だよね。当時、戦場の明かりなんて松明かかがりびだけだし。
だから孫市配下の蛍なんかは夜目が利いて独特の存在感を放っていた訳ですね。

そう思うと信onの鉄砲システムはちとおかしい。
誰でも夜、夜目が利いて打てるってどういう事なんだい!?
つ〜訳で新技能の中に夜目っていう技能が欲しいね。
それを実装しないと夜のみ命中率半減とかさ。それは狙撃とか百発百中でも半減とかね。

あとこれは違う話になるけどこの頃頭にくるのが「蘇生の秘薬」ね。
プレイヤーズバイブル1をお持ちの方はぜひp121の質問3を見て欲しい。
持っていない方の為に要約すると薬は他人に使えないと書いてある。
ここで原文をそのまま抜粋
「すごい勢いで熊が襲ってきているときに、となりの人に口を開けてもらって
そこに薬を流し込む様子を・・・。わかりましたね、出来ません」
と、書いてある。じゃあ何か?武将戦で俺が凄い勢いで押しまくっている時に
相手は死んだ仲間の口を開いて薬流しこんでんのか??
言ってる事とやってる事が違うじゃねえか!!コーエー!!ふざけんな〜!!
と、やや逆上気味になりたくなる様なふざけっぷり怒り心頭。
ま、侍やら僧が蘇生使えるんだからNはなんでもありなんだよなw
でもこれは嫌味をこめて不具合に報告してやろうかな〜。

追記
つ〜訳(?)で本日の合戦日記を。
なんと本日はログインしたらすでに敵右後まで落ちててかな〜りビックリ。
少ない人数から徒党を結成して敵左先の七条へ。
割れるも、難なく倒す。どうやら今日は人が多いらしく徒党層も厚かったので
行き場なくなって困っていたら左中の松倉に薬師必要との事で徒党員に囮をしてもらって
救援に入る事に。旗が忍者だったため、もう一人の忍者に松倉を沈めてもらい
なんとか撃破。侍さんがどうしても入れず、詠唱付与極みはずっと付いていて
もう5〜6回蘇生された。忍者にも看破必須だな、と痛感。

続いて味方左先が落ちていたのでそこを奪還。
ここでも割れ、救援の忍者に「よく割れるなw」と言われた。ほっとけw
ここの沸き武将は陰陽系でお付も雑魚なので実際、5人でも勝てる。

徒党員が多少入れ替わって非常に邪魔な味方左後に行く事に。
ここの武将、海部という侍系なんですがこいつ自体は5連で1000位なので
さほど脅威ではありません。何がやばいか?それはお付の陰陽です。
これが2人いて高確率で開幕最高術を詠唱します。
しかも海部の守護は限りなく100%に近いらしくみね打ちはほぼ当たりません。
ので開幕、僧は大往生、薬師は僧に完全、侍は陰陽に沈黙、鍛冶屋は極み
忍者は手裏剣乱射、神職は俺に付与、という開幕で挑む事に。
こちら侍2で挑んだので開幕沈黙が陰陽二人にヒット!術は敵僧の唱えた紅蓮と
敵神職の唱えた嵐撃のみ。当然、大往生で全回復し、完全も間に合い完璧な立ち上がり。
しかし忍者さんが隠れてはひたすら敵薬師に不意打ちをいくので侍さんを負担が
徐々に大きくなり、沈黙を利き難くなり、ついに敵薬師の霧消霧散でアボン。
活身の詠唱も消え、当然英明も消えたので沈黙は利かず、術がバンバン飛んできます。
そしてついに耐え切れなくなり次々と仲間が倒れ、私も死亡し終了。
久しぶりに熱い戦いでしたが勝たなくては意味がないので非常に残念です。

ここで海部の攻略方法ですが、忍者2は必須ぽいです。
で開幕手裏剣乱射を二人でやり、隠れたら陰陽の術詠唱まで待機し、
詠唱→不意打ち に徹底すれば勝てるかもしれません。
大抵の武将は味方が一人でも死ぬと蘇生モードに移行するので鍛冶屋さんにも
大して負担がかからなくなります。ので海部に行くときの構成は
侍・鍛冶屋・神職・薬師・僧・忍者×2 をお勧めします。

  • わ!ジョニーさん発見!公式のお城マークはリンクだったのか…たまに見にこようっと。 -- 無明院 2004-06-28 (月) 13:23:06
  • ふふふ・・・ようこそSSとか無い殺風景な日記サイトへw -- ジョニー 2004-06-28 (月) 18:29:35

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2007-12-10 (月) 03:46:47