与力、侍大将、目付試験

与力試験の話を書こうと思ったらいつのまにか目付にまでなってしまった(ノ∀`)タハ

まず与力試験だが、各地に潜む「抜け忍」を倒し、「抜け忍のまげ」を3つとってこいというもの。挑戦したのはレベル21の時。 忍者の試験はやったことがないのでとりあえず甲府門前で手伝ってくだされ〜とシャウトする。ありがたいことに高レベルの先輩忍者が最初に参加してくださり、その後武田家の方を中心に声をかけるとものの5分で7人徒党になりますた。

普通の徒党作るより早かったり…

構成としては40代の僧、巫女、忍者、30代の忍者、20代の侍、陰陽、忍者(自分)という感じ。 高レベル先輩忍者の案内でまず甲斐にいる抜け忍を殺りにいく。場所は甲府から駿河に行く街道沿いの民家の裏。夜限定で出るようです。 ちょうど夜だったので抜け忍Lv20を発見。敵は2人組で登場。 開幕に3連をねらうが見事にはずれ、反撃をぬっくらって死にそうになる(;´Д`) 。敵はほんとにLv20かよ…。 忍者系の敵はレベルより5〜10くらい強いので注意が必要ですな。 死にそうになったので巫女様に加護の唄をしてもらったり、単体回復をいただいたりと、かなりお荷物ですた。 その後先輩忍者2人の不意打ち、陰陽の単体術との連携などでぬっころす。 運良くまげ1つ目をゲット。 ちなみに抜け忍のまげは敵のレベルが高いほど出やすいそうなので、Lv20を相手に一発で出たのはラッキーですな。

続いてすぐそばにいた女抜け忍との対戦。レベルは先ほどよりやや高めでますます攻撃があたらないし、攻撃も痛い。 盾役が少ないこともあってか、開幕で僧が「罰当たり→捨身飼虎」━━━(゚Д゚;)━━━。 ファーストでも見たことなかったけど鬼神のごとき強さですな。全体挑発+反射結界で盾だけではなく、ダメージソースにもなってまつ。状況にもよるけど僧の盾性能を見直しますた。

さてレベルはそれほど高くないけど抜け忍はひたすら回避+反撃しまくり。高レベルの忍者でも空振りしてるし。体力も結構あるので、確実にあたる単体術+連携で倒すのが良策か。 自分は殴ってもあたらんのでとりあえず連携に乗るだけ…(・ω・)ノヤクニタッテナイ。 結局甲斐では3戦して2つのまげをゲット。

朝になったので信濃に移動して「秋葉抜け忍」を殺りにいく。こいつらもLv25くらいなのだが、強さ的にはレベル30〜35くらいな感じ。 例によって罰→捨身、不意、単体連携などで攻める。 戦闘終了後に無事3つ目のまげをゲット。徒党の皆様にひたすら平服。

与力試験のポイントとしては与力試験を終えた先輩忍者の指示を仰ぐこと、抜け忍の回避性能が異常なので単体連携で攻めること、レベル以上に強いので高レベルの方に入ってもらうこと、などか。希望の出ている同家の方でしたらまず手伝っていただけますな。今回4回中3回まげが出たのでドロップ運はよかったか。この試験は抜け忍の場所さえ知っていれば30分で十分に終わりそう。こちらも手伝うくらいのレベルに早くなりたいものですわい。

さて、まげ3つを持って上忍、頭に報告し、さらに御館様に謁見する。武田与力の昇進アイテムは大した物がない。配属されるなら与力武将のわりめちゃめちゃ強く、ほとんど陣が落とされないという土屋昌次(つちやまさつぐ、先左)隊が断然よい。土屋土屋〜と念じながら御館様に話しかけると

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!土屋キタ〜〜。

これで上司は当分安泰でつ。土屋隊長に平服して「百人斬り刀」をゲッツ(いらねw)。ちなみに実力通りなのか土屋昌次は与力武将のくせにしっかりと信玄公と同じ部屋におります。

Lv21〜Lv24までは信濃の野武士、Lv25くらいからキノコハウス、浜名湖の鬼、昇仙峡の鬼破壊僧兵、などでレベル上げ。この間19日のパッチがあたって目録が取引可能になり、ファーストを出動させて武蔵屋敷で忍法帳六・改をゲット。小型二刀流もマスターしますた。

Lv29になったところで侍大将に挑戦。せっかく土屋隊に入ったのでもったいないような気もするが。与力〜侍大将への勲功上げは十字手裏剣約900個を材料持ち込みで知人に作ってもらい達成。達成後十字手裏剣納入は再度依頼を受けて保存しておくことが重要ですな。

さて、侍大将の試験は走るだけなので楽と言えば楽なのだが、自分の場合2時間以上走ってしまった。「五色米」をヒントに各地の道標をチェックし、「影」の行方を追う。ポイントとしては「1度五色米が出た国からは2個目の五色米はでない」「走りまくるので神足がほしい」「敵国に1度は入るので変装があると便利」などというところか。時間さえかければ達成できる。この試験は最後に落ちがあるがそれはお楽しみということで。

試験達成後例によって御館様に謁見。武田家は侍大将の昇進アイテムも大した物がないのだが、どうせもらうなら穴山梅雪(あなやまばいせつ、中左副将)の「出家角頭巾」がほすい。実用性はないが特殊グラフィックの白頭巾で街用には最適。穴山穴山〜と念じながら御館様に話しかけると

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━頭巾きた〜〜〜〜〜。

かぶってみると激しくあやすい。頭巾かぶってしばらくぶらつく。よくみると甲府でも白頭巾かぶってる人がいて、穴山隊出身者だとすぐわかりますな。

続いて足軽大将の時に依頼を受けて保存しておいた「手裏剣納入」で一気に侍大将から目付までの勲功を上げる。注意点としては保存してある納入クエは一度達成すると消えてしまうので、勲功に必要な個数を一気に納入するというところである。手裏剣納入は20個納入で勲功20UP。侍大将の勲功3500、目付は6500なので必要な勲功は3000。3000÷20×20=3000個を納入すればよいことになる。実際問題として手裏剣3000個をもっていたら重量オーバーで確実に行動不能になってしまう。よって忍者屋敷の頭の前に陣取り、知人ちょっとずつ手裏剣を作ってもらって、完成した分を少しずつ受け渡してもらうようにする。こうすると重量オーバーで行動不能でも3000個同時に達成報告は可能。しかしこの方法はかなり面倒だし、知人の時間を拘束してしまうので、今回は別の方法でやってみた。忍者屋敷の場合は手裏剣を売っている「暗器屋」があるので、そこの取引窓を開いたまま頭の前まで移動し、手裏剣3000個購入する。この場合999個ずつ購入できるので取引窓を閉じないように4回にわけて購入する。これなら一瞬で必要勲功を達成可能でつ。オール店買いなので200貫以上かかりますた…(;´Д`)。

さて、目付試験はかなり特殊なもの。試験内容は敵国の有力者の5つまげをとってこいという。有力者は侍大将以上。合戦上以外の場所でPCを倒し、まげ手に入れなければならない。武田の場合抜け道での対戦やお尋ね者との戦いで侍大将以上の上杉所属PCを5回倒せということですな。

…って激しくむりっぽΣ(´ω`;)

そもそも抜け道なんて人いないし、お尋ねものもそれほどいるわけではないし、しかも侍大将以上に限定されとる。というわけで常套手段のまげ交換作戦に出てみる。サードに上杉出身の捨てキャラ「髷ください」(ってそのままか…)を作り、「侍大将以上の忍者の方、まげ交換してください」と紹介文を書いて買い取り表示。春日山両替前に放置。約20分後に上杉PCから対話が入り、交渉成立。先方もまげをどうしようかと悩んでいたとのこと。

セカンド忍者でログインし直し、信濃、越後間の抜け道でぬっころしあう。まげ交換をしてくださった上杉PCはなかなかノリの良い方で、チャットしながらいい感じでぬっころしあいますた。ただこちらがLv20代後半、相手がLv40代前半であったために攻撃がほとんどあたらない。必中でも覚えとけばよかったか…。ようやくこちらの攻撃があたり、相手をぬっころすと「お見事!」との声。

ってわしらマゾでつか_| ̄|○

先方は高レベルということもあり、こちらは不意1撃でほぼ逝ける。相手の不意がずばりときまるとこちらもおもわず「お見事!」などと言ってしまうから怖い。

やっぱ忍者はマゾでつか_| ̄|○

そういえばまげを3つずつ交換したあたりで、偶然抜け道に入ってきた上杉高レベルPCに襲われ、ぬっころされますた。こちらは死ぬ体制で裸体だったのに( ´Д⊂ 。いずれぬっころしてやりたいが知人登録するのわすれますた(´・ω・`)ショボーン。

途中アクシデントがあったものの、無事にまげ5つずつを交換。試験終了。この試験は本来敵国PCをぬっころして関係が悪化しそうなもんですが、現状では逆に仲良くなっちゃたり。自分もあまり知人のいなかった上杉に貴重な知人ができますた。

試験のポイントは……なんだろなw。まげ交換するなら人の少ない深夜がよいかな。あとまげ交換の交渉をするときはこっそりと対話で。相手PCもこっそりやりたいと思うので町中でログがでるおじぎなどはしない方がよい。回復役がいると楽とも言うが、忍者の場合足が速いのでぶっちゃけいらない。抜け道で相手を待つ時は念のため対人エリアから出ておくこと(まれに敵PCに襲われる可能性あり)。とにかく忍者らしくひっそりとやるのが上策でつ。なお今回こちらは目付試験中の侍大将、相手は試験クエの発生していない侍大将だったが、どちらもマゲをゲット可能ですた。

さて、例によって報告、御館様に謁見となるわけだが、武田目付の昇進アイテムはなんといっても「もっこ作成具」がほすい。激しくほすい。もっこは手裏剣の一種なのだが、軽い、強い、安いと3拍子そろっており、19日の出奔パッチが入る前はもっこほしさに再仕官を繰り返す人もいたとか。特に忍者ならかなりほすい。もっこ作成具がもらえるのは小山田信茂隊(おやまだのぶしげ、左中主将)。小山田、小山田〜と念じながら(略

キタ━(゚∀゚)━キタ━(゚∀゚)━キタ━(゚∀゚)━もっこきた〜〜

なんと3連続で希望部署じゃ。さっそくもっこ作成具でもっこを作成。材料は水5、鉄5、そしてなぜか修理材5。これで確実に10個できる(ランダム要素なし)。完成したもっこは門外不出で取引はできない。ちなみに生産ではないので匠に習得ははいらない(・∀・)ソリャソウダナ。アイテム一覧で表示されるもっこは「磨き砂」と同じグラフィック。どうやら石らしい。ためしにねずみに投げてみたらねずみ即死(゚д゚)ウマー。投げた時のグラフィックは手裏剣と一緒。(ヽ(`Д´)ノコーエーテヌキダナ)。戦闘でも手裏剣扱いなので手裏剣乱射や3連射もできる。投げるとしっかりと「もっこ」と表示されるのがちとうれしかったり。これはやめられん。

次の日から狩りでもっこ連発忍者になりますた…。

さて、3つの試験をやってみたわけだが
難易度としては
与力>>>>>>>>侍大将、目付
かかる時間は
侍大将>>>>目付>与力といった感じですた。
ぶっちゃけ与力以外はまともな戦闘をしていないわけで(ノ∀`)タハ

というわけで次は御奉行様になるぞ。(*´Д`)/ヽァ/ヽァ


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2007-12-10 (月) 03:46:48