SPAM_FILTER_作動中
NPCと会話をしていると、「○○○を取ってきてほしい」「○○○を探してきてほしい」というような頼まれごとをされることがあります。
これを「依頼(試練・課題・クエスト)」と言います。
依頼を達成すると、お金やアイテムなどの報酬がもらえます。名声が上がることもあります。
NPC「評定衆補佐」から受ける評定依頼や、一部の技能目録を入手するための試練(課題)も、依頼の一種です。
引き受けている依頼は、コマンドメニュー1−[情報]−[依頼]で確認できます。
チャットコマンド「/依頼」でも確認できます。
実行すると、依頼ウィンドウが表示されます。
[依頼詳細]を選び、一覧から依頼を選ぶと、詳細な情報が表示されます。
※同時に受けられるクエスト(依頼)は60個まで(昇進試験も含めて)
・案内の表示
一部の依頼は、ログウィンドウの上に目的地を示すガイドを表示できます。
依頼ウィンドウで[案内表示]を選び、ガイドを表示させる依頼を選びます。
※依頼名が灰色で表示される依頼は、ガイドを表示できません。
・依頼の破棄
一部の依頼は、依頼ウィンドウで[依頼破棄]を選び、一覧から依頼を選ぶと、請けた依頼を破棄できます。
(依頼名が灰色で表示される依頼は、[依頼破棄]コマンドで破棄できません。)
依頼は、基本的に依頼主に結果を報告した時点で完了となります。
指定のアイテムなどを手に入れても、依頼主に報告しない限り。完了していないので、注意しましょう。
依頼は同時に60個まで受けられます。60個受けていると、それ以上、依頼を受けられません。
達成した依頼は、早めに報告して完了させておきましょう。
→ このページのトップ(クエスト)に戻る。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照