SPAM_FILTER_作動中
【職業】 侍 僧 神主・巫女 陰陽師 忍者 鍛冶屋 薬師 傾奇者
【技能】 心得 上級心得 神職特化技能 武器術 神職の覚醒流派技能
目録名 | 取得方法 | 難易度 | 適正Lv | 技能1 | 技能2 | 技能3 | 技能4 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
神職野外目録・壱 | 新鋭之目録 | - | 20 | 行進曲 | 神隠しの唄・改 | 真実の唄 | 魂迎え |
神職野外目録・弐 | 和みの唄 | 哀愁の唄 | 安らぎの唄 | ||||
神職野外目録・参 | 去る唄 | 眠りの誘い | 鎮魂歌・改 |
目録名 | 取得方法 | 難易度 | 適正Lv | 技能1 | 技能2 | 技能3 | 技能4 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
神式之書・壱 | 課題 | - | 30 | 禊 | 神の加護・弐 | 祈念 | 全体解呪・弐 |
神式之書・弐 | 詠唱付与・四 | 気合の韻・弐 | 天授祈願・壱 | ||||
神式之書・参 | 風象神力 | 天罰覿面・壱 | 加護の儀 | 神佑 | |||
神式之書・四 | 天授祈願・弐 | 天罰覿面・弐 | 神恩の儀 | ||||
神式之書・伍 | 風空神力 | 恵雨の儀 | 武神楽 | 文神楽 | |||
神式之書・六 | 剛神和魂 | 神恩の儀・弐 | 智神和魂 | ||||
神式之書・七 | - | 40 | 浄化 | 剛神和魂・弐 | 智神和魂・弐 | 荒魂宿光 | |
神式之書・八 | - | 50 | 荒魂宿光・弐 | 二者詠唱付与 | 六根清浄 | ||
神式之書・九 | - | 60 | 神託の舞 | 神託祭儀 | 神迎え | 全体解呪・参 | |
神式之書・拾 | - | 60 | 大祓詞 | 星霜清浄 | 全体解呪・四 | 神速詠唱の儀 | |
神式之書・拾壱 | 全体解呪・伍 | 神恩の儀・参 | 抜刀舞 | 神威祈願 | |||
神式之書・拾弐 | 神職寄合所 | - | 60 | 巫祝の誉 | 輝神和魂 | 御魂送り | 神算名誉陣 |
神式之書・拾参 | 羽重二者詠唱 | 天地神明の位 | 全体解呪・煌 | 神恩の儀・四 |
目録名 | 取得方法 | 難易度 | 適正Lv | 技能1 | 技能2 | 技能3 | 技能4 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
神典・壱 | 課題 | - | 40 | 連射 | 弓鳴り | 速攻の韻 | 防壁の韻 |
神典・弐 | 三連射 | 神の光矢 | 神降 | ||||
神典・参 | 入神の技 | 魂送の矢 | 神の手・弐 | 光雨 | |||
神典・四 | 光雨・弐 | 妖憑依 | 三貴神射儀 | 不変の御手 | |||
神典・伍 | 扇的術 | 月弓還矢 | *国常之立射光 | *霊祀帰神法 | |||
神典・六 | 神佑弓術 | 天照の光矢 | *八百万の神弓 | ||||
神典・七 | - | 50 | 満月の儀 | 降神の儀 | 新月の矢 | *素戔嗚神招ぎ | |
神典・八 | - | 60 | 影護荒魂 | 天照の神弓 | 満月祭儀 | *月読百矢 | |
神典・九 | 瞬剛和魂 | 鋼慧和魂 | 天照神弓・煌 | ||||
神典・拾 | - | 60 | 天照の耀き | 月光の矢 | 満月祭儀・煌 | *天つ残光 | |
神典・拾壱 | 七代の神罰 | 瞬剛和魂・弐 | 鋼慧和魂・弐 | ||||
神典・拾弐 | 勇士之目録 | - | 60 | 暗月の矢 | 満月祭儀・弐 | 八百万和魂 | *十六夜の朧矢 |
神典・拾参 | 天楼之目録 | - | 60 | 天照の導き | 降神の儀・弐 | 不変の御心 | *大神和魂 |
神典・拾四 | 神憑和魂 | 暗月の矢・弐 | 満月祭儀・参 | *五代の暗矢 |
目録名 | 取得方法 | 難易度 | 適正Lv | 技能1 | 技能2 | 技能3 | 技能4 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
古神典・壱 | 課題 | - | 40 | 神威・壱 | 神気撃・壱 | 神風 | 神雷 |
古神典・弐 | 神威・弐 | 神気撃・弐 | 気合吸収 | ||||
古神典・参 | 祝典 | 静心 | 神威・参 | 浄火 | |||
古神典・四 | 神授気合 | 静心・弐 | 神威荒魂 | 不変の明光 | |||
古神典・伍 | 神儀招風 | 神祝 | *鳴神 | *神気天授 | |||
古神典・六 | 神儀招嵐 | 神威光臨 | *滅気の伊吹 | ||||
古神典・七 | - | 50 | 神授気合・弐 | 言魂の儀 | 神儀招雷 | *大祓の神威 | |
古神典・八 | - | 60 | 静寂 | 光臨の儀 | 祝典の言霊 | *宵の静寂 | |
古神典・九 | 護符授与・気 | 護符授与・詠 | 神威・煌 | ||||
古神典・拾 | - | 60 | 神気招福 | 天神招風 | 神儀招嵐・煌 | *詠唱の祓 | |
古神典・拾壱 | 神威光臨・弐 | 神気慧撃 | 神威照覧 | ||||
古神典・拾弐 | 勇士之目録 | - | 60 | 荒魂宿光・参 | 全体与生命 | 降神気合韻 | *魂崩し |
古神典・拾参 | 天楼之目録 | - | 60 | 天神招雷 | 不変の瑞光 | 言魂の儀・弐 | *神威発揚 |
古神典・拾四 | 天神招嵐 | 神憑瑞祥 | 神撃の儀 | *滅気招雷 |
目録名 | 取得方法 | 難易度 | 適正Lv | 技能1 | 技能2 | 技能3 | 技能4 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
雅楽之妙・壱 | 課題 | - | 40 | 幻惑の唄 | 不和の唄 | 神々の唄 | 不変の唄 |
雅楽之妙・弐 | 風の唄・参 | 祝福の唄 | 大音響 | ||||
雅楽之妙・参 | 下剋上の唄 | 継続の唄 | 不変の唄・弐 | 転禍為福の唄 | |||
雅楽之妙・四 | 地鎮の唄 | 狐落の唄 | 怨嗟の唄 | ||||
雅楽之妙・伍 | 羽重の歌 | 神祇の唄 | *嶺の神歌 | *楔の神歌 | |||
雅楽之妙・六 | 神無の風 | 神明の唄 | *弥栄の神歌 | ||||
雅楽之妙・七 | - | 50 | 継続の唄・弐 | 神徳の儀 | 盛運の唄 | *御霊の神歌 | |
雅楽之妙・八 | - | 60 | 下剋上神楽 | 祝福の唄・弐 | 武具神楽 | *盛者必討神歌 | |
雅楽之妙・九 | 不変神楽 | 死導の唄 | 神明の唄・煌 | ||||
雅楽之妙・拾 | - | 60 | 継続の連歌 | 眠りの連歌 | 大音響・煌 | *招福の祝詞 | |
雅楽之妙・拾壱 | 振鉾の舞 | 鉄壁の連歌 | 勇武の連歌 | ||||
雅楽之妙・拾弐 | 勇士之目録 | - | 60 | 連武具神楽 | 祝福の連歌 | 子守唄の連歌 | *不可侵の唄 |
雅楽之妙・拾参 | 天楼之目録 | - | 60 | 連不変神楽 | 神明の連歌 | 神徳の儀・弐 | *絶唱子守唄 |
雅楽之妙・拾四 | 神憑の連歌 | 山響の連歌 | 連響の儀 | *四魂の神楽歌 |
*編集者の主観がやや混じっている場合があります
神職(しんしょく)とは、神社などで神道に従って神に仕え、祭事や神社の管理に従事する者と定義できる。
ここでいう神道(しんとう・かんながらのみち)とは、森羅万象に神が宿るとされる自然信仰が長い時間をかけて洗練された日本土着の多神教の事を言う。
その起源はヤマト王国の祭礼儀式にまで遡り、『古事記』、『日本書紀』『延喜式』といった太古の「神典」を規範としている。
その信仰内容は祖霊や天津神・国津神などを奉じ、土地や共同体(氏子)といった1つの社会を守護するなど、個人主義的な仏教よりも共同体的な宗教になっている。
本作では性別により「神主」と「巫女」にわかれているが、両者に能力の差はない。
戦闘では二者詠唱付与による詠唱省略状態の付与や、神恩の儀・参、天授祈願・弐といった気合サポート技能、
全体解呪・伍、浄化といった技能により徒党の負担を緩和し、戦闘を有利に継続させることに重点を置いた支援特化職業である。
このような徒党の役割として必要な基本技能は「上級技能」目録にまとめられており、上級技能目録だけで最低限の役割はこなせる。
そのため、特化技能ではこうした基本的な役割を超えた技能を有している。
援護射撃極意を活用するために、武器は弓を持つことが多い。
(覚醒の章(2014.12.17)から、生産は稼業となり、職業から分離されました。)