SPAM_FILTER_作動中
英傑は、「夢幻の招喚鈴」又は「英傑の招喚鈴」などの招喚鈴アイテムを使用することで1個につき英傑1人を仲間にできる。
※入手済みの英傑が重複した場合、入手の代わりに「限界突破」が発生します。
※どのような英傑を仲間にできるのかについては、最終的に、ゲーム内にて確率の表記をご確認ください。
「英傑の招喚鈴」、「英傑の御縁鈴」は信長コインでも交換可能です。
※取引不可・アカウント内共有不可。
・《○○の御縁鈴》に係る「特典ポイント」について
(上記のリンクを参照してください。)
・「英傑の零力」の交換品による「英傑の招喚鈴」等について
2020.07.15のサーバーアップデートにおいて、英傑や英傑の成長アイテム等と交換できる「英傑の零力」が、「もののふ集印帳」(15日目)からも入手できるようになりました。
(厳密には、アイテム「零力の源」を確定で入手でき、1つ使用すると英傑の零力を5入手できる。)
※2022.05.18のサーバーアップデートにおいて、「もののふ集印帳」のリニューアルに伴い、アイテム「零力の源」は配布されなくなりました。
この「英傑の零力」の交換報酬品に新英傑「降神祈祷師(初期コスト:7、巫女・古神道)」を仲間にできる招喚鈴が追加されました。
また、「道場娘まり(初期コスト:7、侍・武士道)」、「窯隠れの才蔵(初期コスト:6、忍者・忍術)」などを呼ぶことができる招喚鈴も「英傑の零力」と交換で手に入れることができます。
なお、アイテム「零力の源(使用すると英傑の零力を5入手できる。)」は、「継続の宝箱・り」からも、2%の確率で、入手可能となっています。
https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/campaign/23544.html
名前 | 入手確率 | 名前 | 入手確率 | |
---|---|---|---|---|
明智光秀 | 0.50% | 蛍 | 2.81% | |
道場娘まり | 0.50% | 石川昭光 | 2.81% | |
窯隠れの才蔵 | 1.00% | 来福寺左京 | 2.81% | |
魔導士ルシア | 1.00% | 鬼小島弥太郎 | 3.12% | |
黒百合 | 1.00% | 小山田信茂 | 3.12% | |
サンチョ | 1.00% | 清水康英 | 3.12% | |
新発田長敦 | 2.81% | 井伊直親 | 3.12% | |
原虎胤 | 2.81% | 内藤正成 | 3.12% | |
福島勝広 | 2.81% | 可児才蔵 | 3.12% | |
一宮宗是 | 2.81% | 塩屋秋貞 | 3.12% | |
高力清長 | 2.81% | 下間頼廉 | 3.12% | |
佐々成政 | 2.81% | 印牧能信 | 3.12% | |
斎藤利三 | 2.81% | 脇坂安治 | 3.12% | |
本願寺実悟 | 2.81% | 石川五右衛門 | 3.12% | |
鳥居景近 | 2.81% | 下津一通 | 3.12% | |
新庄直頼 | 2.81% | 新開実綱 | 3.12% | |
甲山太郎次郎 | 2.81% | 小雀 | 3.12% | |
細川忠興 | 2.81% | 泉田重光 | 3.12% | |
古田織部 | 2.81% | 梁田新八 | 3.12% |
名前 | 入手確率 | 名前 | 入手確率 | |
---|---|---|---|---|
明智光秀 | 0.37% | 鳥居景近 | 2.75% | |
道場娘まり | 0.37% | 新庄直頼 | 2.75% | |
城大工かんな | 0.37% | 甲山太郎次郎 | 2.75% | |
もののふ小町 | 0.37% | 細川忠興 | 2.75% | |
窯隠れの才蔵 | 0.50% | 古田織部 | 2.75% | |
魔導士ルシア | 0.50% | 蛍 | 2.75% | |
黒百合 | 0.50% | 石川昭光 | 2.75% | |
サンチョ | 0.50% | 来福寺左京 | 2.75% | |
愛弟子ノア | 0.50% | 鬼小島弥太郎 | 3.03% | |
お知恵 | 0.50% | 小山田信茂 | 3.03% | |
陣蔵 | 0.50% | 清水康英 | 3.03% | |
もの知り爺 | 0.50% | 井伊直親 | 3.03% | |
鎧鍛冶次郎 | 0.50% | 内藤正成 | 3.03% | |
伸介 | 0.50% | 可児才蔵 | 3.03% | |
道場忍お綾 | 0.50% | 塩屋秋貞 | 3.03% | |
藤岡屋伝助 | 0.50% | 下間頼廉 | 3.03% | |
新発田長敦 | 2.75% | 印牧能信 | 3.03% | |
原虎胤 | 2.75% | 脇坂安治 | 3.03% | |
福島勝広 | 2.75% | 石川五右衛門 | 3.03% | |
一宮宗是 | 2.75% | 下津一通 | 3.03% | |
高力清長 | 2.75% | 新開実綱 | 3.03% | |
佐々成政 | 2.75% | 小雀 | 3.03% | |
斎藤利三 | 2.75% | 泉田重光 | 3.03% | |
本願寺実悟 | 2.75% | 梁田新八 | 3.03% |
名前 | 入手確率 | 名前 | 入手確率 | 名前 | 入手確率 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
上杉謙信 | 0.50% | 北条高広 | 2.00% | 上杉景勝 | 3.75% | ||
武田信玄 | 0.50% | 山県昌景 | 2.00% | 山本勘助 | 3.75% | ||
北条氏康 | 0.50% | 北条氏政 | 2.00% | 北条綱成 | 3.75% | ||
今川義元 | 0.50% | 岡部正綱 | 2.00% | 今川氏真 | 3.75% | ||
徳川家康 | 0.50% | 井伊直政 | 2.00% | 鳥居元忠 | 3.75% | ||
織田信長 | 0.50% | 柴田勝家 | 2.00% | 佐久間信盛 | 3.75% | ||
斎藤道三 | 0.50% | 稲葉一鉄 | 2.00% | 竹中半兵衛 | 3.75% | ||
本願寺顕如 | 0.50% | 光教寺顕誓 | 2.00% | 粟津元隅 | 3.75% | ||
朝倉義景 | 0.50% | 朝倉景連 | 2.00% | 朝倉景恒 | 3.75% | ||
浅井長政 | 0.50% | 雨森弥兵衛 | 2.00% | 藤堂高虎 | 3.75% | ||
百地三太夫 | 0.50% | 山中俊房 | 2.00% | 果心居士 | 3.75% | ||
足利義輝 | 0.50% | 京極高吉 | 2.00% | 荒木村重 | 3.75% | ||
三好長慶 | 0.50% | 十河一存 | 2.00% | 岩成友通 | 3.75% | ||
雑賀孫市 | 0.50% | 鈴木重朝 | 2.00% | 津田監物 | 3.75% | ||
伊達政宗 | 0.50% | 伊達成実 | 2.00% | 伊達実元 | 3.75% | ||
真田昌幸 | 0.50% | 真田信幸 | 2.00% | 真田信尹 | 3.75% |
《英傑の招喚鈴・ろ》は、《英傑の招喚鈴・い》に「上杉家・武田家」の8人の英傑(宇佐美定満、真田幸隆、柿崎景家、色部勝長、斎藤朝信、内藤昌豊、高坂昌信、馬場信春)が追加(2020.03.04〜)されたもの。
《英傑の御縁鈴・ろ》は、《英傑の招喚鈴・ろ》より「上杉家・武田家」の12人の英傑(上杉謙信、武田信玄、北条高広、山県昌景、宇佐美定満、真田幸隆、柿崎景家、色部勝長、斎藤朝信、内藤昌豊、高坂昌信、馬場信春)を仲間にしやすい招喚鈴。
https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/info/22362.html
鉄砲を装備した新たな等級3英傑「織田信長」を必ず仲間にできる招喚鈴。
《野望の招喚鈴》から仲間にできる「織田信長」は、限界突破4/4(コスト2)、信頼Lv20で仲間になります。
《英傑の招喚鈴・は》は、《英傑の招喚鈴・ろ》に「徳川家・伊賀忍」の8人の英傑(本多正信、藤林正保、本多忠勝、森田浄曇、榊原康政、酒井忠次、望月吉棟、伴長信)が追加(2020.04.01〜)されたもの。
《英傑の御縁鈴・は》は、《英傑の招喚鈴・は》より「徳川家・伊賀忍」の12人の英傑(徳川家康、百地三太夫、本多正信、藤林正保、本多忠勝、森田浄曇、榊原康政、酒井忠次、井伊直政、望月吉棟、伴長信、山中俊房)を仲間にしやすい招喚鈴。
https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/info/22682.html
《大友御縁鈴》は、《英傑の招喚鈴・は》の英傑に加え、「大友家」の3人の英傑(立花?千代、高橋紹運、立花宗茂)が登場する招喚鈴。(2020.04.29〜)
※「九州三国志」の英傑は《大友御縁鈴》《島津御縁鈴》《龍造寺御縁鈴》にのみ登場し、同時に登場している《英傑の招喚鈴・は》からは入手できません。
https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/info/22814.html
《大友御縁鈴・ぬ》は、《英傑の招喚鈴・ぬ》の英傑に加え、「大友家」の3人の英傑(立花?千代、高橋紹運、立花宗茂)が登場する招喚鈴。(2021.05.12〜)
※「九州三国志」の英傑は《大友御縁鈴・ぬ》《島津御縁鈴・ぬ》《龍造寺御縁鈴・ぬ》にのみ登場し、同時に登場している《英傑の招喚鈴・ぬ》からは入手できません。
https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/info/26899.html
《大友御縁鈴・れ》は、《英傑の招喚鈴・れ》の英傑に加え、「大友家」の3人の英傑(立花?千代、高橋紹運、立花宗茂)が登場する御縁鈴。
登場期間:2022年5月18日(水) メンテナンス終了後 〜 6月1日(水) メンテナンス開始前(9:29予定)
https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/campaign/29824.html#hero
《島津御縁鈴》は、《英傑の招喚鈴・は》の英傑に加え、「島津家」の3人の英傑(島津家久、種子島時堯、梓)が登場する招喚鈴。(2020.04.29〜)
※「九州三国志」の英傑は《大友御縁鈴》《島津御縁鈴》《龍造寺御縁鈴》にのみ登場し、同時に登場している《英傑の招喚鈴・は》からは入手できません。
《島津御縁鈴・ぬ》は、《英傑の招喚鈴・ぬ》の英傑に加え、「島津家」の3人の英傑(島津家久、種子島時堯、梓)が登場する招喚鈴。(2021.05.21〜)
※「九州三国志」の英傑は《大友御縁鈴・ぬ》《島津御縁鈴・ぬ》《龍造寺御縁鈴・ぬ》にのみ登場し、同時に登場している《英傑の招喚鈴・ぬ》からは入手できません。
https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/info/26899.html
《島津御縁鈴・れ》は、《英傑の招喚鈴・れ》の英傑に加え、「島津家」の3人の英傑(島津家久、種子島時堯、梓)が登場する御縁鈴。
登場期間:2022年5月18日(水) メンテナンス終了後 〜 6月1日(水) メンテナンス開始前(9:29予定)
https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/campaign/29824.html#hero
《龍造寺御縁鈴》は、《英傑の招喚鈴・は》の英傑に加え、「龍造寺家」の3人の英傑(鍋島直茂、江里口信常、 晶)が登場する招喚鈴。(2020.04.29〜)
※「九州三国志」の英傑は《大友御縁鈴》《島津御縁鈴》《龍造寺御縁鈴》にのみ登場し、同時に登場している《英傑の招喚鈴・は》からは入手できません。
《龍造寺御縁鈴・ぬ》は、《英傑の招喚鈴・ぬ》の英傑に加え、「龍造寺家」の3人の英傑(鍋島直茂、江里口信常、 晶)が登場する招喚鈴。(2021.05.21〜)
※「九州三国志」の英傑は《大友御縁鈴・ぬ》《島津御縁鈴・ぬ》《龍造寺御縁鈴・ぬ》にのみ登場し、同時に登場している《英傑の招喚鈴・ぬ》からは入手できません。
https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/info/26899.html
《龍造寺御縁鈴・れ》は、《英傑の招喚鈴・れ》の英傑に加え、「龍造寺家」の3人の英傑(鍋島直茂、江里口信常、 晶)が登場する御縁鈴。
登場期間:2022年5月18日(水) メンテナンス終了後 〜 6月1日(水) メンテナンス開始前(9:29予定)
https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/campaign/29824.html#hero
「等級四喚鈴袋・は」の効果:《英傑の招喚鈴・は》の等級四英傑を、指名できる鈴を1つ選んで入手できる。
等級四英傑(等級4の英傑):「初期コスト8(大名クラス)又は「初期コスト7(軍師クラス)」の英傑。
「等級四喚鈴袋・は」の入手方法:《からくり桜子》の「17周年大富くじ」イベントの賞品(3等)「桜子の英傑箱・い」
※体験版アカウント、及びフリープレイタイムを利用してログインしている場合(有効期限切れの製品版アカウント)は対象外です。
https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/event/22978.html
豪華なアイテムが詰まった《十七周年福袋》が信長コイン〔5,000〕交換品に登場!
ダンジョン「夢幻城」のボス《第六天魔王》の外見を模した「魔王装備」や、強力な固有技能を使用できる英傑「明智光秀」、等級四の英傑をランダムで仲間にできるアイテム《等級四招喚鈴・は》、毎週1回抽選ができる《開運之抽選帳・子》など、盛りだくさんな内容となっております。
あわせて、「信長コイン」の使用枚数に応じて特典アイテムをプレゼントするキャンペーンも実施いたします。
十七周年福袋(信長コイン:5,000) ※交換制限:1アカウントにつき5個まで
交換期間:2020年6月3日(水)定期メンテナンス終了後(11:30予定) 〜 6月17日(水)定期メンテナンス開始前(9:29予定)
「十七周年福袋」の内容(※英傑関係分のみ抜粋します。):
《十七周年英傑箱》×1:使用すると、下記アイテムを取り出せる。
《十七周年招喚鈴》×1
効果:「夢幻の招喚鈴」やチュートリアルで獲得できる英傑「明智光秀」とは異なる性能の英傑「明智光秀」が、必ず仲間になる。
《等級四招喚鈴・は》×1
効果:《英傑の招喚鈴・は》に含まれる等級四英傑の中からランダムで1つを入手できる。
※仲間にできる英傑は、ゲーム内にて確率の表記をご確認ください。
《夢幻の功績帳・参》×6
効果:使用すると英傑信頼度を1,000入手できる。
※《十七周年英傑箱》はアカウント内共有可能ですが、使用して出てくるアイテムはアカウント内共有不可です。
※今回登場する英傑「明智光秀」は、既存の英傑「明智光秀」とは異なり「夢幻の招喚鈴」からは獲得できません。
※「夢幻の招喚鈴」やチュートリアルで獲得できる「明智光秀」とは、固有技能、能力値が異なります。
※《十七周年福袋》から獲得できるアイテムは、後日再販する場合があります。
※信長コインで交換できる上記のアイテムはすべて取引不可です。
https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/campaign/22970.html
《英傑の招喚鈴・に》は、《英傑の招喚鈴・は》に「織田家・斎藤家」の8人の英傑(羽柴秀吉、明智光安、丹羽長秀、滝川一益、明智光秀、安藤守就、氏家卜全、不破光治)が追加(2020.07.01〜)されたもの。
《英傑の御縁鈴・に》は、《英傑の招喚鈴・に》より「織田家・斎藤家」の12人の英傑(織田信長、羽柴秀吉、斎藤道三、明智光安、丹羽長秀、滝川一益、明智光秀、柴田勝家、安藤守就、氏家卜全、不破光治、稲葉一鉄)を仲間にしやすい招喚鈴。
https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/info/23385.html
《英傑の招喚鈴・ほ》は、《英傑の招喚鈴・に》に「北条家・足利家」の8人の英傑(北条幻庵、足利義昭、北条氏照、北条氏規、北条氏邦、細川晴元、細川藤孝、池田勝正)が追加(2020.08.05〜)されたもの。
《英傑の御縁鈴・ほ》は、《英傑の招喚鈴・ほ》より「北条家・足利家」の12人の英傑(北条氏康、北条幻庵、足利義輝、足利義昭、北条氏照、北条氏規、北条氏邦、北条氏政、細川晴元、細川藤孝、池田勝正、京極高吉)を仲間にしやすい招喚鈴。
https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/info/23644.html
信長コイン(4000)と交換で入手できる《納涼福袋2020》から、夏のお祭りが大好きな英傑「羽柴秀吉」とその妻「ねね」のどちらかを選んで仲間にできる《納涼英傑箱》が入手でき、「納涼秀吉喚鈴×1」又は「納涼ねね喚鈴×1」のうち、どちらか1つを選択して取り出せる。
交換期間:2020年8月5日(水)定期メンテナンス終了後(11:30予定) 〜 8月19日(水)定期メンテナンス開始前(9:29予定)
※今回登場する英傑「羽柴秀吉」は、既存の英傑「羽柴秀吉」とは異なり、招喚鈴からは獲得できません。
※招喚鈴で獲得できる「羽柴秀吉」とは、特化、固有技能、能力値が異なります。
※《納涼福袋》から獲得できるアイテムは、後日再販する場合があります。
※信長コインで交換できる上記のアイテムはすべて取引不可です。
《等級四招喚鈴・ほ》は、信長コイン(4000)と交換で入手できる《納涼福袋2020》から、1つを入手することができる。
《等級四招喚鈴・ほ》は、《英傑の招喚鈴・ほ》に含まれる等級四英傑の中からランダムで1つを入手できる。
また、2020年8月26日(水)9:30までに使用すると、特典ポイントを1,000ポイント獲得できます。
※仲間にできる英傑は、ゲーム内にて確率の表記をご確認ください。
https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/info/23665.html
「信長コイン」交換品にお得な「納涼福袋2020」が再登場
キャンペーンの開催中、英傑「羽柴秀吉」とその妻「ねね」のどちらかを選んで仲間にできる《納涼英傑箱》や、九十九の力が付いた《納涼大団扇》、等級四の英傑を獲得できる《等級四招喚鈴・ほ》なども詰まった《納涼福袋》が信長コイン交換品に再登場します。
開催期間:2021年8月18日(水)定期メンテナンス終了後(11:30予定) 〜 9月1日(水)定期メンテナンス開始前(9:29予定)
「納涼福袋」の内容(※英傑関係分のみ抜粋します。):
納涼英傑箱×1:使用すると、下記アイテムの内どちらか1つを選択して取り出せる。
納涼秀吉喚鈴×1
効果:英傑の招喚鈴とは異なる性能の英傑「羽柴秀吉」が、必ず仲間になる。
納涼ねね喚鈴×1
効果:英傑「ねね」が、必ず仲間になる。
夢幻の功績帳・参×6
効果:使用すると英傑信頼度を1,000入手できる。
等級四招喚鈴・ほ×1
効果:《英傑の招喚鈴・ほ》に含まれる等級四英傑の中からランダムで1人が仲間になる。
※仲間にできる英傑は、ゲーム内にて確率の表記をご確認ください。
http://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/campaign/27500.html
《英傑の招喚鈴・へ》は、《英傑の招喚鈴・ほ》に「朝倉家・浅井家」の8人の英傑(朝倉宗滴、浅井久政、朝倉景鏡、朝倉景紀、朝倉景隆、海北綱親、遠藤直経、赤尾清綱)が追加(2020.09.02〜)されたもの。
《英傑の御縁鈴・へ》は、《英傑の招喚鈴・へ》より「朝倉家・浅井家」の12人の英傑(朝倉義景、朝倉宗滴、浅井長政、浅井久政、朝倉景鏡、朝倉景紀、朝倉景隆、朝倉景連、海北綱親、遠藤直経、赤尾清綱、雨森弥兵衛)を仲間にしやすい招喚鈴。
https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/info/24089.html
《英傑の招喚鈴・と》は、《英傑の招喚鈴・へ》に「伊達家・真田家」の8人の英傑(片倉景綱、真田幸村、鬼庭左月斎、鬼庭綱元、支倉常長、出浦盛清、小松姫、矢沢頼綱)が追加(2020.10.07〜)されたもの。
《英傑の御縁鈴・と》は、《英傑の招喚鈴・と》より「伊達家・真田家」の12人の英傑(伊達政宗、片倉景綱、真田昌幸、真田幸村、鬼庭左月斎、鬼庭綱元、支倉常長、伊達成実、出浦盛清、小松姫、矢沢頼綱、真田信幸)を仲間にしやすい招喚鈴。
https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/info/24395.html
ハロウィンイメージの《南瓜福袋》が「信長コイン」交換品に登場!
ハロウィンイメージのアイテムが詰まった福袋〔南瓜福袋2020〕が、信長コイン交換品〔4,500枚〕に新登場します!
交換期間:2020年10月28日(水)定期メンテナンス終了後(11:30予定) 〜 11月11日(水)定期メンテナンス開始前(9:29予定)
魔女娘まり喚鈴:英傑「魔女娘まり」(等級四)が、必ず仲間になる。
※英傑「魔女娘まり」は既存の英傑「道場娘まり」とは異なる英傑となります。
《等級四招喚鈴・と》は、《英傑の招喚鈴・と》に含まれる等級四英傑の中からランダムで1つを入手できる。
※仲間にできる英傑は、ゲーム内にて確率の表記をご確認ください。
https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/event/24579.html
ハロウィン福袋再登場!(11月3日まで)
交換期間:2021年10月20日(水)定期メンテナンス終了後(11:30予定) 〜 11月3日(水)定期メンテナンス開始前(9:29予定)
http://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/campaign/28096.html
英傑人気投票1位〜10位の英傑の内1人が必ず仲間にできる《等級四記念鈴・と》1個と投票上位の英傑がピックアップされた《選抜の記念鈴・と》9個が入った宝箱〔選抜宝箱2020〕が信長コイン交換品〔4,000〕に登場します。
交換期間:2020年11月11日(水) 0:00 〜 11月25日(水)定期メンテナンス開始前(9:29予定)
選抜宝箱2020:等級四記念鈴・と×1、選抜の記念鈴・と×9 ※交換制限:1プレイヤーキャラクターにつき5個まで。
アイテム | 効果・内容 | 備考 |
---|---|---|
等級四記念鈴・と×1 | 英傑人気投票1位〜10位の等級四英傑の中から ランダムで1人仲間にできる招喚鈴。 | ※2020年12月2日(水)9:29までに使用すると、特典ポイントを1,600ポイント獲得できます。 |
選抜の記念鈴・と×9 | 英傑人気投票1位〜10位の等級四英傑を仲間にしやすい招喚鈴。 | ※《選抜の記念鈴・と》からは特典ポイントは得られません。 |
※どのような英傑を仲間にできるのかについては、ゲーム内にて確率の表記をご確認ください。
※《選抜宝箱2020》から獲得できるアイテムは、後日再販する場合があります。
※信長コインで交換できる上記のアイテムはすべて取引不可です。
http://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/info/24831.html
順位 | 初期 コスト | 名前 | 職 | 武器種 | 固有技能 | 効果 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7 | 高橋紹運 | 士 | 槍 | 忠勇の牙城 (ちゅうゆうのがじょう) | 敵全体の注意を引きつけ、自身の防御力を上昇させ、4回分の物理生命力ダメージを 気合ダメージに変換する強結界を張る。 | 2020.04.29(大友家) |
2 | 8 | 伊達政宗 | 芸 | 刀 | 鎮圧の一閃 (ちんあつのいっせん) | 敵全体に間接攻撃を行う。 (14,000前後:消費気合15%) | (伊達家) |
3 | 7 | 晶 | 能 | 二刀 | 五十猛連舞 (いそたけるれんぶ) | 敵単体に近接攻撃を行う。 張られている地勢の数に応じて追加ダメージを与える。 ※必要気合が想定よりも低かったため、最大気合の10%を消費するように修正あり(2020.10.07)。 | 2020.04.29(龍造寺家) 発動速度:遅い (バグ?) |
4 | 8 | 上杉謙信 | 仏 | 刀 | 毘沙門の威力 (びしゃもんのいりょく) | 敵全体に無属性ダメージを与える。さらに、解除可能な結界と付与すべてを解除する。 (10000程度:消費気合20%) | (上杉家) |
5 | 7 | 真田幸村 | 芸 | 長柄武器 (槍) | 日本一の勇槍 (ひのもといちのゆうそう) | 選択した敵単体へ強力な間接攻撃を行い、さらに敵全体にも間接攻撃を行う。 | 2020.10.07(真田家) |
6 | 8 | 真田昌幸 | 術 | 懐剣 | 真田流軍学 (さなだりゅうぐんがく) | 敵全体を短時間(約30秒)行動不能にする。さらに、行動不能になった対象の属性付与を解除する。 (対象に連続行動不能耐性が無い場合は必中。消費気合30%) | (真田家) |
7 | 8 | 織田信長 (通常) | 芸 | 刀剣 | 天下夢幻 (てんかむげん) | 敵全体に無属性術ダメージ(16,000前後)と気合ダメージを与える。 (消費気合は最大気合の99%。気合被害は固定値。神気招福中は気合被害減。) | (織田家) |
8 | 7 | ねね | 通 | 錫杖 | ねねの後ろ盾 (ねねのうしろだて) | 味方単体に受けた物理ダメージの一部を継続ダメージに変換する状態を付与し、味方全体を回復。 | 2020.08.05 「納涼ねね喚鈴」 |
9 | 7 | 立花宗茂 | 芸 | 刀剣 | 西国無双乱舞 (さいごくむそうらんぶ) | 敵全体に間接攻撃を行い、自身の超過ダメージ蓄積値を5,000加算する。 ※超過ダメージ蓄積値の上限以上には増加しません。 | 2020.04.29(大友家) |
10 | 8 | 徳川家康 | 軍 | 刀 | 究極の忍耐 (きゅうきょくのにんたい) | 味方全体の物理・妖術耐性を上げ、全属性呪詛を解除する。さらに味方全体の生命力と気合を回復する。 (耐性による被害軽減には2,000の上限値がある。消費気合30%) | (徳川家) |
11 | 7 | 立花?千代 | 芸 | 二刀剣 | 雷切一閃 | 敵単体に近接攻撃を行い、敵全体にも土属性の術ダメージを与える。 | 2020.04.29(大友家) |
12 | 8 | 武田信玄 | 仏 | 刀 | 甲州軍学・山 (こうしゅうぐんがく・やま) | 敵全体を一定時間行動不能にする。 (必中ではない。行動不能時間は約1分。消費気合25%。) | (武田家) 発動速度:早い |
13 | 7 | 島津家久 | 鉄 | 鉄砲 | 釣り野伏掃射 | 敵全体に間接攻撃を行う。対象が標的固定状態だと、追加ダメージを与え高確率で麻痺させる。 対象が標的固定されている場合は10,000前後のダメージを与え麻痺状態にする。 (必要条件は標的固定状態のみで、家久本人が標的固定する必要はない。) この麻痺は不動を貫通し、連続行動不能耐性有りでの準備動作も麻痺させる。 | 2020.04.29(島津家) |
14 | 8 | 北条氏康 | 芸 | 刀 | 必討の一閃 | ランダムな敵3体に間接物理ダメージを与える。 (18,000前後) | (北条家) 発動速度:中 |
15※ | 7 | 羽柴秀吉 (特別) | 軍 | 長柄武器 (槍) | 千成瓢箪の光 | 敵全体に強力な無属性術ダメージを放ち、自身への標的度を大幅に上げる。 | 2020.08.05 「納涼秀吉喚鈴」 |
15※ | 7 | 羽柴秀吉 (通常) | 通 | 長柄武器 (槍) | 羽柴の魅惑術 | 敵3体の生命力に強力な継続ダメージを与え、高確率で魅了する。 (呪詛耐性の影響を受けるが、行動不能耐性の影響は受けない。) | 2020.07.01(織田家) |
16 | 8 | 三好長慶 | 古 | 刀 | 覆滅天炎 (ふくめつえんてん) | 選択した敵単体へ固定妖術ダメージを与え、さらに、敵全体にも固定妖術ダメージを与える。 (全体固定ダメージ+単体追加固定ダメージ ( | (三好家) |
17 | 8 | 足利義輝 | 芸 | 刀 | 獅子奮迅 | 敵単体に超強力な四連撃。 (30,000前後) | (足利家) |
18 | 8 | 浅井長政 | 芸 | 刀 | 夜叉一閃 (やしゃいっせん) | 敵単体に強力な物理ダメージと風属性術ダメージを与える。 ( | (浅井家) |
19 | 7 | 明智光秀 (特別) | 密 | 長柄武器 | 雷槍乱舞 | 敵全体に土属性の準備なし妖術を放ち、器用さ・知力・魅力を下げる。 | 2020.06.03 「十七周年福袋」→ 「十七周年英傑箱」→ 「十七周年招喚鈴」 |
20 | 8 | 今川義元 | 道 | 刀剣 (妖刀) | 海道一の弓取り (かいどういちのゆみとり) | 敵単体に妖術攻撃を行い、味方全体の生命力を回復し、攻撃力、防御力、属性値を上昇させる。 (味方全体を2,700前後回復+攻撃付与レベル2+防御付与レベル2+属性値を上昇。) | (今川家) |
※「15位の羽柴秀吉」について、公式HPの記載内容では、該当する「羽柴秀吉」の特定は困難でした。このため、2人の英傑「羽柴秀吉」をリストアップしております。
ただし、顔のグラフィックから、「15位の羽柴秀吉」は、特別仕様(軍、固有技能:千成瓢箪の光)の「羽柴秀吉」の方ではないかと推定されています。
人気英傑がピックアップされた招喚鈴をプレゼント!
英傑人気投票のお礼として、 期間中にログインした全プレイヤーキャラクターに人気英傑がピックアップされた《選抜の記念鈴・と》を1個プレゼントします。
※配布されたアイテムは各町のNPC《贈物奉行》および、コマンドメニュー2- [機能] - [贈物]より受け取ることができます。
※配布されたアイテムのうちNPC《贈物奉行》もしくは[贈物]から2020年11月25日(水) 定期メンテナンスまでに引き出されていないアイテムは削除されますので、ご注意ください。
※《選抜の記念鈴・と》からは特典ポイントは得られません。
配布期間:2020年11月11日(水) 0:00 〜 11月25日(水) 定期メンテナンス開始前(9:29予定)
https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/info/24831.html
《英傑の招喚鈴・ち》は、《英傑の招喚鈴・と》に「今川家・三好家」の8人の英傑(大原雪斎、松永久秀、岡部元信、鵜殿長持、庵原将監、三好義賢、安宅冬康、三好長逸)が追加(2020.12.02〜)されたもの。
《英傑の御縁鈴・ち》は、《英傑の招喚鈴・と》より「今川家・三好家」の12人の英傑(今川義元、大原雪斎、三好長慶、松永久秀、岡部元信、鵜殿長持、庵原将監、岡部正綱、三好義賢、安宅冬康、三好長逸、十河一存)を仲間にしやすい招喚鈴。
http://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/info/25123.html
新春唐物福袋:信長コイン交換枚数:5,000 ※1アカウントにつき10個まで
交換期間:2021年1月1日(金) 0:00 〜 1月13日(水)定期メンテナンス開始前(9:29予定)
新春英傑箱・丑×1:使用すると、下記アイテムを取り出せる。
英傑箱・丑×1:効果:使用すると、下記《愛姫喚鈴》《濃姫喚鈴》の内どちらか1つを選択して取り出せる。
・愛姫喚鈴×1:効果:英傑「愛姫」が、必ず仲間になる。
・濃姫喚鈴×1:効果:英傑「濃姫」が、必ず仲間になる。
等級四招喚鈴・ち×1:効果:《英傑の招喚鈴・ち》に含まれる等級四英傑の中からランダムで1つを入手できる。
夢幻の功績帳・参×6:効果:使用すると英傑信頼度を1,000入手できる。
https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/campaign/25261.html
《英傑の招喚鈴・り》は、《英傑の招喚鈴・ち》の英傑に加え、「本願寺・雑賀衆」に関連する8人の英傑(本願寺教如、雑賀孫六、興正寺顕尊、願証寺証恵、西光寺真敬、関掃部、的場源四郎、三井遊雲軒)が追加(2021.02.03〜)されたもの。
《英傑の御縁鈴・り》は、《英傑の招喚鈴・り》より「本願寺・雑賀衆」の12人の英傑(本願寺顕如、本願寺教如、雑賀孫市、雑賀孫六、興正寺顕尊、願証寺証恵、西光寺真敬、光教寺顕誓、関掃部、的場源四郎、三井遊雲軒、鈴木重朝)を仲間にしやすい招喚鈴。
https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/info/25917.html
等級四英傑プレゼントキャンペーン:開催期間:2021年3月3日(水) 定期メンテナンス終了後(11:30) 〜 3月10日(水) 定期メンテナンス開始前(9:29予定)
期間中にログインすると、初回ログイン時に3月3日(水)のメンテナンス以前に登場した好きな等級四の英傑から、選んで獲得できる招喚鈴の入った「覇王覚醒英傑大袋」をプレゼントいたします。
※「夢幻の招喚鈴・い」から登場する《明智光秀》《道場娘まり》は対象外です。
参加資格:ゲーム内にログインできるアカウント(体験版、製品版、ネットカフェ)をお持ちの方
※アカウントごとに配布されます。
https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/campaign/26289.html
アイテム内容:
アイテム | 効果・内容 | 備考 |
---|---|---|
覇王覚醒英傑大袋×1 | 使用すると、下記アイテムから1つ選んで取り出せます。 | |
●特別喚鈴袋×1 | ●十七周年招喚鈴 or ●降神祈祷師喚鈴 or ●納涼秀吉喚鈴 or ●納涼ねね喚鈴 or ●魔女娘まり喚鈴 or ●愛姫喚鈴 or ●濃姫喚鈴 | |
●上杉家喚鈴袋×1 | ●上杉謙信喚鈴 or ●宇佐美定満喚鈴 | |
●武田家喚鈴袋×1 | ●武田信玄喚鈴 or ●真田幸隆喚鈴 | |
●北条家喚鈴袋×1 | ●北条氏康喚鈴 or ●北条幻庵喚鈴 | |
●今川家喚鈴袋×1 | ●今川義元喚鈴 or ●太原雪斎喚鈴 | |
●徳川家喚鈴袋×1 | ●徳川家康喚鈴 or ●本多正信喚鈴 | |
●織田家喚鈴袋×1 | ●織田信長喚鈴 or ●羽柴秀吉喚鈴 | |
●斎藤家喚鈴袋×1 | ●斎藤道三喚鈴 or ●明智光安喚鈴 | |
●本願寺喚鈴袋×1 | ●本願寺顕如喚鈴 or ●本願寺教如喚鈴 | |
●朝倉家喚鈴袋×1 | ●朝倉義景喚鈴 or ●朝倉宗滴喚鈴 | |
●浅井家喚鈴袋×1 | ●浅井長政喚鈴 or ●浅井久政喚鈴 | |
●伊賀忍喚鈴袋×1 | ●百地三太夫喚鈴 or ●藤林正保喚鈴 | |
●足利家喚鈴袋×1 | ●足利義輝喚鈴 or ●足利義昭喚鈴 | |
●三好家喚鈴袋×1 | ●三好長慶喚鈴 or ●松永久秀喚鈴 | |
●雑賀衆喚鈴袋×1 | ●雑賀孫市喚鈴 or ●雑賀孫六喚鈴 | |
●伊達家喚鈴袋×1 | ●伊達政宗喚鈴 or ●片倉景綱喚鈴 | |
●真田家喚鈴袋×1 | ●真田昌幸喚鈴 or ●真田幸村喚鈴 | |
●大友家喚鈴袋×1 | ●立花?千代喚鈴 or ●高橋紹運喚鈴 or ●立花宗茂喚鈴 | |
●島津家喚鈴袋×1 | ●島津家久喚鈴 or ●種子島時堯喚鈴 or ●梓喚鈴 | |
●龍造寺家喚鈴袋×1 | ●鍋島直茂喚鈴 or ●江里口信常喚鈴 or ●晶喚鈴 |
※NPC《贈物奉行》または[コマンドメニュー2]-[機能]-[贈物]から受け取れます。
▼《覇王覚醒英傑大袋》中身詳細
アイテム | 効果・内容 | 備考 |
---|---|---|
特別喚鈴袋 | 下記アイテムから1つ選んで取り出せます。 | |
●十七周年招喚鈴 | ※「十七周年招喚鈴」は、「夢幻の招喚鈴・い」とは異なる明智光秀を仲間にできます。 明智光秀(特別):初期コスト7、僧・密教(長柄武器)、固有技能:雷槍乱舞 | |
●降神祈祷師喚鈴 | 降神祈祷師:初期コスト7、神職・古神道(錫杖)、固有技能:乙女の秘め事 | |
●納涼秀吉喚鈴 | 羽柴秀吉(特別):初期コスト7、侍・軍学(長柄武器)、固有技能:千成瓢箪の光 | |
●納涼ねね喚鈴 | ねね:初期コスト7、薬師・神通力(錫杖)、固有技能:ねねの後ろ盾 | |
●魔女娘まり喚鈴 | 魔女娘まり:初期コスト7、侍・武士道(刀)、固有技能:魔女娘の秘術 | |
●愛姫喚鈴 | 愛姫:初期コスト7、忍者・忍法(懐剣)、固有技能:月華連脚 | |
●濃姫喚鈴 | 濃姫:初期コスト7、神職・古神道(弓)、固有技能:招福の祈り | |
上杉家喚鈴袋 | 下記アイテムから1つ選んで取り出せます | |
●上杉謙信喚鈴 | 上杉謙信:初期コスト8、僧・仏門(刀)、固有技能:毘沙門の威力 | |
●宇佐美定満喚鈴 | 宇佐美定満:初期コスト7、陰陽師・仙道(刀剣)、固有技能:宇佐美流軍学 | |
武田家喚鈴袋 | 下記アイテムから1つ選んで取り出せます。 | |
●武田信玄喚鈴 | 武田信玄:初期コスト8、僧・仏門(刀)、固有技能:甲州軍学・山 | |
●真田幸隆喚鈴 | 真田幸隆:初期コスト7、忍者・暗殺術(刀)、固有技能:甲州軍学・山 | |
北条家喚鈴袋 | 下記アイテムから1つ選んで取り出せます。 | |
●北条氏康喚鈴 | 北条氏康:初期コスト8、侍・武芸(刀)、固有技能:必討の一閃 | |
●北条幻庵喚鈴 | 北条幻庵:初期コスト7、僧・仏門(刀)、固有技能:幻庵の導き | |
今川家喚鈴袋 | 下記アイテムから1つ選んで取り出せます。 | |
●今川義元喚鈴 | 今川義元:初期コスト8、陰陽師・陰陽道(妖刀)、固有技能:海道一の弓取り | |
●太原雪斎喚鈴 | 太原雪斎:初期コスト7、僧・密教(刀剣)、固有技能:黒衣の導き | |
徳川家喚鈴袋 | 下記アイテムから1つ選んで取り出せます。 | |
●徳川家康喚鈴 | 徳川家康:初期コスト8、侍・軍学(刀)、固有技能:究極の忍耐 | |
●本多正信喚鈴 | 本多正信:初期コスト7、陰陽師・仙道(錫杖)、固有技能:狡猾なる策謀 | |
織田家喚鈴袋 | 下記アイテムから1つ選んで取り出せます。 | |
●織田信長喚鈴 | 織田信長(通常):初期コスト8、侍・武芸(刀剣)、固有技能:天下夢幻 | |
●羽柴秀吉喚鈴 | 羽柴秀吉(通常):初期コスト7、薬師・神通力(槍)、固有技能:羽柴の魅惑術 | |
斎藤家喚鈴袋 | 下記アイテムから1つ選んで取り出せます。 | |
●斎藤道三喚鈴 | 斎藤道三:初期コスト8、僧・僧兵(槍)、固有技能:蝮の劇毒 | |
●明智光安喚鈴 | 明智光安:初期コスト7、神職・古神道(刀)、固有技能:桔梗の装い | |
本願寺喚鈴袋 | 下記アイテムから1つ選んで取り出せます。 | |
●本願寺顕如喚鈴 | 本願寺顕如:初期コスト8、僧・仏門(槍)、固有技能:仏敵必討 | |
●本願寺教如喚鈴 | 本願寺教如:初期コスト7、僧・密教(長柄武器)、固有技能:仏敵冥道秘呪 | |
朝倉家喚鈴袋 | 下記アイテムから1つ選んで取り出せます。 | |
●朝倉義景喚鈴 | 朝倉義景:初期コスト8、陰陽師・仙道(錫杖)、固有技能:栄華の朧夢 | |
●朝倉宗滴喚鈴 | 朝倉宗滴:初期コスト7、侍・武士道(槍)、固有技能:九頭竜の応戦 | |
浅井家喚鈴袋 | 下記アイテムから1つ選んで取り出せます。 | |
●浅井長政喚鈴 | 浅井長政:初期コスト8、侍・武芸(刀)、固有技能:夜叉一閃 | |
●浅井久政喚鈴 | 浅井久政:初期コスト7、神職・神典(弓)、固有技能:冥葬の神弓 | |
伊賀忍喚鈴袋 | 下記アイテムから1つ選んで取り出せます | |
●百地三太夫喚鈴 | 百地三太夫:初期コスト8、忍者・忍法(懐剣)、固有技能:滅 | |
●藤林正保喚鈴 | 藤林正保:初期コスト7、忍者・忍法(懐剣)、固有技能:伊賀流暗殺術 | |
足利家喚鈴袋 | 下記アイテムから1つ選んで取り出せます。 | |
●足利義輝喚鈴 | 足利義輝:初期コスト8、侍・武芸(刀)、固有技能:獅子奮迅 | |
●足利義昭喚鈴 | 足利義昭:初期コスト7、神職・雅楽(?)、固有技能:包囲令 | |
三好家喚鈴袋 | 下記アイテムから1つ選んで取り出せます。 | |
●三好長慶喚鈴 | 三好長慶:初期コスト8、神職・古神道(刀)、固有技能:覆滅天炎 | |
●松永久秀喚鈴 | 松永久秀:初期コスト7、陰陽師・陰陽道(懐剣)、固有技能:平蜘蛛爆散 | |
雑賀衆喚鈴袋 | 下記アイテムから1つ選んで取り出せます。 | |
●雑賀孫市喚鈴 | 雑賀孫市:初期コスト8、鍛冶屋・鉄砲鍛冶(鉄砲)、固有技能:飛鳥三連 | |
●雑賀孫六喚鈴 | 雑賀孫六:初期コスト7、鍛冶屋・鉄砲鍛冶(鉄砲)、固有技能:戦意高揚射撃 | |
伊達家喚鈴袋 | 下記アイテムから1つ選んで取り出せます。 | |
●伊達政宗喚鈴 | 伊達政宗:初期コスト8、侍・武芸(刀)、固有技能:鎮圧の一閃 | |
●片倉景綱喚鈴 | 片倉景綱:初期コスト7、神職・古神道(弓)、固有技能:小十郎の軍略 | |
真田家喚鈴袋 | 下記アイテムから1つ選んで取り出せます。 | |
●真田昌幸喚鈴 | 真田昌幸:初期コスト8、忍者・忍術(懐剣)、固有技能:真田流軍学 | |
●真田幸村喚鈴 | 真田幸村:初期コスト7、侍・武芸(槍)、固有技能:日本一の勇槍 | |
大友家喚鈴袋 | 下記アイテムから1つ選んで取り出せます。 | |
●立花?千代喚鈴 | 立花?千代:初期コスト7、侍・武芸(二刀剣)、固有技能:雷切一閃 | |
●高橋紹運喚鈴 | 高橋紹運:初期コスト7、侍・武士道(槍)、固有技能:忠勇の牙城 | |
●立花宗茂喚鈴 | 立花宗茂:初期コスト7、侍・武芸(刀剣)、固有技能:西国無双乱舞 | |
島津家喚鈴袋 | 下記アイテムから1つ選んで取り出せます。 | |
●島津家久喚鈴 | 島津家久:初期コスト7、鍛冶屋・鉄砲鍛冶(鉄砲)、固有技能:釣り野伏掃射 | |
●種子島時堯喚鈴 | 種子島時堯:初期コスト7、侍・軍学(鉄砲)、固有技能:石火矢豪放 | |
●梓喚鈴 | 梓:初期コスト7、忍者・忍法(懐剣二刀)、固有技能:南風の蠱惑 | |
龍造寺家喚鈴袋 | 下記アイテムから1つ選んで取り出せます。 | |
●鍋島直茂喚鈴 | 鍋島直茂:初期コスト7、侍・軍学(刀剣)、固有技能:葉隠・極 | |
●江里口信常喚鈴 | 江里口信常:初期コスト7、傾奇者・殺陣(刀剣)、固有技能:綺羅大傾奇 | |
●晶喚鈴 | 晶:初期コスト7、傾奇者・能楽(二刀)、固有技能:五十猛連舞 |
覇王覚醒福袋:信長コイン交換枚数:5,000(1アカウントにつき4個まで)
使用すると、「覇王覚醒福袋の内容」のアイテムを獲得できる。
交換期間:2021年3月3日(水) 定期メンテナンス終了後(11:30予定)〜 3月17日(水)定期メンテナンス開始前(9:29予定)
覇王覚醒福袋の内容(英傑のみ一部抜粋)
覇王覚醒英傑箱×1 → 覇王信長喚鈴×1
覇王信長喚鈴×1:効果:英傑「織田信長〔士〕」が、必ず仲間になる。
※《覇王信長喚鈴》から仲間にできる「織田信長」は、限界突破4/4(コスト4)です。
※「英傑の招喚鈴」などから仲間になる「織田信長」とは性能が異なります。
※同じプレイヤーキャラクターに再度《覇王信長喚鈴》を使用した場合、零力が20手に入ります。
https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/updateinfo/26281.html
《英傑の招喚鈴・ぬ》は、《英傑の招喚鈴・り》の英傑に加え、「徳川家・北条家」に関連する4人の英傑〔服部半蔵、風魔小太郎、石川数正、板部岡江雪斎〕が追加(2021.04.07〜)された招喚鈴。
登場期間:2021年4月7日(水) メンテナンス終了後(11:30) 〜
※新規英傑が追加される場合など、予告なく交換を終了する可能性があります。
《英傑の御縁鈴・ぬ》は、《英傑の招喚鈴・ぬ》より「徳川家・北条家」の一部英傑〔等級4・等級3英傑〕を仲間にしやすい招喚鈴。
登場期間:2021年4月7日(水) メンテナンス終了後(11:30) 〜 4月21日(水) メンテナンス開始前(9:29予定)
2021年4月28日(水)9:29までに使用すると、特典ポイントを100ポイント獲得できます。
なお、今回から等級4の合計確率・等級3の合計確率が《英傑の招喚鈴・り》《英傑の御縁鈴・り》より高くなっています。詳細な確率はゲーム内でご確認ください。
https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/info/26661.html
森蘭丸喚鈴袋:等級3の英傑「森蘭丸」を必ず仲間にできる《森蘭丸喚鈴》1個と、英傑信頼Lv10相当の英傑信頼度〔1,000〕が手に入る《夢幻の功績帳・参》6個のセット。
1プレイヤーキャラクターにつき5個まで
交換期間:2021年4月28日(水) 定期メンテナンス終了後(11:30予定)〜 5月12日(水)定期メンテナンス開始前(9:29予定)
https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/updateinfo/26776.html
「等級四喚鈴袋・ぬ」の効果:等級4の英傑が仲間になる鈴を、選んで入手できる。
等級四英傑(等級4の英傑):「初期コスト8(大名クラス)又は「初期コスト7(軍師クラス)」の英傑。
「等級四喚鈴袋・ぬ」の入手方法:《からくり桜子》の「18周年大富くじ」イベントの賞品(1等)「桜子の英傑箱・ろ」 ほか
※体験版アカウント、及びフリープレイタイムを利用してログインしている場合(有効期限切れの製品版アカウント)は対象外です。
http://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/event/26947.html
十八周年英傑箱:使用すると、下記アイテムを取り出せる。
●水練英傑招喚箱×1
●夢幻の功績帳・参×6
※水練英傑招喚箱からは、以下いずれかのアイテムを選択して取得できます。
・水練幸村喚鈴
効果:「英傑の招喚鈴」とは異なる性能の英傑「真田幸村」が必ず仲間になる
・水練小松姫喚鈴
効果:「英傑の招喚鈴」とは異なる性能の英傑「小松姫」が必ず仲間になる
交換期間:2021年6月2日(水)定期メンテナンス後(11:30予定) 〜 6月16日(水)定期メンテナンス開始前(9:29予定)
https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/campaign/27027.html
十八周年福袋・寅 → 十八周年英傑箱×11 → 水練英傑招喚箱×1
交換期間:2022年5月18日(水)定期メンテナンス後 〜 6月1日(水)定期メンテナンス開始前(9:29予定)
https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/campaign/29824.html#lackybag
《英傑の招喚鈴・る》は、《英傑の招喚鈴・ぬ》の英傑に加え、「織田家・三好家」に関連する4人の英傑〔前田慶次、筒井順慶、平手政秀、小西行長〕が追加(2021.07.07〜)された招喚鈴。
登場期間:2021年7月7日(水) メンテナンス終了後(11:30) 〜
※新規英傑が追加される場合など、予告なく交換を終了する可能性があります。
《英傑の御縁鈴・る》は、《英傑の招喚鈴・る》より「織田家・三好家」の一部英傑〔等級4・等級3英傑〕を仲間にしやすい招喚鈴。
登場期間:2021年7月7日(水) メンテナンス終了後(11:30) 〜 7月21日(水) メンテナンス開始前(9:29予定)
2021年7月28日(水)9:29までに使用すると、特典ポイントを100ポイント獲得できます。
https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/info/27197.html
神種族に対して有利に戦える能力を持ち、「凶禍オノゴロ」で活躍できる英傑「長宗我部元親」「雑賀孫市」のどちらかを選んで仲間にできる招喚箱〔滅神英傑招喚箱〕や、
「凶禍オノゴロ」内で特別な効果を発揮する「神恵の宝珠」、「鬼神の力」に関するアイテムなど、豪華アイテム盛りだくさんの福袋〔必勝オノゴロ福袋〕が登場しました!
必勝オノゴロ福袋(信長コイン:4,000) ※交換制限:1アカウントにつき5個まで
交換期間:2021年8月4日(水)定期メンテナンス後(11:30予定) 〜 8月18日(水)定期メンテナンス開始前(9:29予定)
「必勝オノゴロ福袋」の内容(英傑関係分のみ抜粋します。):
滅神英傑箱×1 → 滅神英傑招喚箱×1、夢幻の功績帳参×6、等級四招喚鈴・る×1
※《滅神英傑箱》はアカウント内共有可能ですが、使用して出てくるアイテムはアカウント内で共有できません。
※《滅神英傑招喚箱》からは、以下いずれかのアイテムを選択して取得できます。
・《長宗我部元親喚鈴》:効果:英傑「長宗我部元親」が必ず仲間になる。
・《陣羽織孫市喚鈴》:効果:「英傑の招喚鈴」とは異なる性能の英傑「雑賀孫市」が必ず仲間になる。
※また、下記アイテムを取り出せる〔確定〕。
《等級四招喚鈴・る》×1:
効果:「英傑の招喚鈴・る」までの等級4の英傑の中からランダムに1人獲得できる。
※《等級四招喚鈴・る》で仲間にできる英傑は、ゲーム内にて確率の表記をご確認ください。
http://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/updateinfo/27340.html
《英傑の招喚鈴・を》は、《英傑の招喚鈴・る》の英傑に加え、「上杉家・本願寺」に関連する4人の英傑〔直江兼続、本願寺証如、本庄繁長、七里頼周〕が追加された召喚鈴。。
登場期間:2021年9月1日(水) メンテナンス終了後(11:30) 〜
※新規英傑が追加される場合など、予告なく交換を終了する可能性があります。
《英傑の御縁鈴・を》、《御縁の福葛籠・を》
《英傑の御縁鈴・を》は、《英傑の招喚鈴・を》より「上杉家・本願寺」の一部英傑〔等級4・等級3英傑〕を仲間にしやすい招喚鈴。
登場期間:2021年9月1日(水) メンテナンス終了後(11:30) 〜 9月15日(水) メンテナンス開始前(9:29予定)
https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/info/27625.html
アイテム | 個数 | 交換枚数 | 効果・内容 | 備考 |
---|---|---|---|---|
御縁の福葛籠・を | 1 | 4,000 (有償) | 使用すると、下記のアイテムを獲得できる。 ●英傑の御縁鈴・を×11 尚武の鬼神石×1 ※1キャラクターにつき5個まで交換できます。 ※《御縁の福葛籠・を》はアカウント内共有不可です。 |
《英傑の招喚鈴・わ》は、《英傑の招喚鈴・を》の英傑に加え、「武田家・斎藤家」に関連する4人の英傑〔武田勝頼、齋藤義龍、武田信繁、遠山景任〕が追加された召喚鈴。。
登場期間:2021年10月6日(水) メンテナンス終了後(11:30) 〜
※新規英傑が追加される場合など、予告なく交換を終了する可能性があります。
《英傑の御縁鈴・わ》は、《英傑の招喚鈴・わ》より「武田家・斎藤家」の一部英傑〔等級4・等級3英傑〕を仲間にしやすい招喚鈴。
登場期間:2021年10月6日(水) メンテナンス終了後(11:30) 〜 10月20日(水) メンテナンス開始前(9:29予定)
ポイント交換品に強力な《名望の鬼神石》も登場!
今回は特典ポイントの交換品に、魅力・生命力が上昇し英傑固有技能の消費気合を減らす《名望の鬼神石》が新登場!
魅力が重要な英傑や、固有技能の消費気合が多い英傑に鬼神の力を宿して強化しましょう。
また、有償の信長コイン限定交換品〔4,000〕として、お得な《英傑の御縁鈴・わ》の20個セットが登場しています。〔※1キャラクターにつき1個まで交換できます。〕
https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/info/27928.html
ハロウィンイメージの「南瓜福袋2021」が信長コイン交換品に登場!
ハロウィンイメージのアイテムが詰まった福袋が、信長コイン交換品〔4,000〕に新登場します!
猫又と人狼をイメージとしたデザインの新衣装、新衣装を着た英傑「立花?千代」「鍋島直茂」を仲間にできる招喚鈴や等級四招喚鈴、
さらには新しい力を宿した鬼神石が詰まった福袋が信長コイン交換品に新登場します。
交換期間:2021年10月27日(水)定期メンテナンス終了後(11:30) 〜 11月10日(水)定期メンテナンス開始前(9:29予定)
南瓜福袋2021(信長コイン:4,000) ※交換制限:1アカウントにつき5個まで
使用すると、下記「福袋の内容」のアイテムを獲得できる。
「南瓜福袋2021」の内容(※英傑関係分のみ抜粋します。):
狼猫英傑招喚箱×1:《猫又?千代喚鈴》《人狼直茂喚鈴》をどちらか選択して1つ入手できる。
※《狼猫英傑招喚箱》からは、以下いずれかのアイテムを選択して取得できます。
・《猫又?千代喚鈴》:効果:「大友御縁鈴」とは異なる性能の英傑「立花?千代」が必ず仲間になる。
・《人狼直茂喚鈴》:効果:「龍造寺御縁鈴」とは異なる性能の英傑「鍋島直茂」が必ず仲間になる。
等級四招喚鈴・わ×1:《英傑の招喚鈴・わ》に含まれる等級四英傑の中からランダムで1つを入手できる。
※仲間にできる英傑は、ゲーム内にて確率の表記をご確認ください。
※《南瓜福袋2021》から獲得できるアイテムは、後日再販する場合があります。
https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/event/28129.html
《英傑の招喚鈴・か》は、《英傑の招喚鈴・わ》の英傑に加え、「真田家・伊賀忍」に関連する4人の英傑〔猿飛佐助、杉谷善住坊、室賀正武、植田光次〕が追加された召喚鈴。
登場期間:2021年11月10日(水) メンテナンス終了後 〜
※新規英傑が追加される場合など、予告なく交換を終了する可能性があります。
《英傑の御縁鈴・か》は、《英傑の招喚鈴・か》より「真田家・伊賀忍」の一部英傑〔等級4・等級3英傑〕を仲間にしやすい招喚鈴。
登場期間:2021年11月10日(水) メンテナンス終了後 〜 11月24日(水) メンテナンス開始前(9:29予定)
ポイント交換品に強力な《勇往の鬼神石》も登場!
今回は特典ポイントの交換品に、腕力・器用・魅力が上昇する《勇往の鬼神石》が新登場!
近接攻撃を得意とする英傑に鬼神の力を宿して強化しましょう。
また、有償の信長コイン限定交換品〔4,000〕として、お得な《英傑の御縁鈴・か》の20個セットが登場しています。〔※1キャラクターにつき1個まで交換できます。〕
http://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/info/28328.html
英傑人気投票1位〜10位の英傑の中からランダムで1人仲間になる《選抜英傑喚鈴・丑》、また投票上位の英傑がピックアップされた《選抜御縁鈴・丑》が信長コイン交換品に登場しています。
交換期間:2021年12月1日(水)定期メンテナンス後 〜 12月15日(水)定期メンテナンス開始前(9:29予定)
https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/info/28465.html
「歴史シミュレーションゲームの日」記念イベント〜桜子の英傑人気投票〜の投票報酬《桜子の引換券》を使用すると、《選抜招喚鈴・丑》を入手できます。
(参考)
「歴史シミュレーションゲームの日」記念イベント〜桜子の英傑人気投票〜
https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/event/27985.html
新春開運福袋・寅:信長コイン交換枚数:5,000 ※1アカウントにつき10個まで
2022年1月1日(土) 0:00 〜 1月12日(水)定期メンテナンス開始前(9:29予定)
新春英傑箱・寅×1:効果:使用すると、下記アイテムを取り出せる。
英傑招喚箱・寅×1:効果:使用すると、下記《和装鎧まり喚鈴》《和装鎧ねね喚鈴》の内どちらか1つを選択して取り出せる。
・和装鎧まり喚鈴×1:効果:「夢幻の招喚鈴」とは異なる性能の英傑「道場娘まり」が、必ず仲間になる。
・和装鎧ねね喚鈴×1:効果:「納涼ねね喚鈴」とは異なる性能の英傑「ねね」が、必ず仲間になる。
等級四招喚鈴・か×1:効果:《英傑の招喚鈴・か》に含まれる等級四英傑の中からランダムで1つを入手できる。
夢幻の功績帳・参×6:効果:使用すると英傑信頼度を1,000入手できる。
http://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/campaign/28676.html
《英傑の招喚鈴・よ》は、《英傑の招喚鈴・か》の英傑に加え、「足利家・今川家」に関連する4人の英傑〔和田惟政、朝比奈泰朝、三淵晴員、瀬名氏俊〕が追加された召喚鈴。
登場期間:2022年2月2日(水) メンテナンス終了後 〜
※新規英傑が追加される場合など、予告なく交換を終了する可能性があります。
《英傑の御縁鈴・よ》は、《英傑の招喚鈴・よ》より「足利家・今川家」の一部英傑を仲間にしやすい招喚鈴。
登場期間:2022年2月2日(水) メンテナンス終了後 〜 2月16日(水) メンテナンス開始前(9:29予定)
ポイント交換品に強力な《陰陽の鬼神石》も登場!
今回は特典ポイントの交換品に、知力・魅力・四象が上昇する《陰陽の鬼神石》が新登場! 術攻撃を得意とする英傑に鬼神の力を宿して強化しましょう。
https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/info/28858.html
《英傑の招喚鈴・た》は、《英傑の招喚鈴・よ》の英傑に加え、「伊達家・雑賀衆」に関連する4人の英傑〔愛姫、鈴木重意、原田宗時、岡吉正〕が追加された召喚鈴。
登場期間:2022年3月2日(水) メンテナンス終了後 〜
※新規英傑が追加される場合など、予告なく交換を終了する可能性があります。
《英傑の御縁鈴・た》は、《英傑の招喚鈴・た》より「伊達家・雑賀衆」の一部英傑を仲間にしやすい招喚鈴。
登場期間:2022年3月2日(水) メンテナンス終了後 〜 3月16日(水) メンテナンス開始前(9:29予定)
ポイント交換品に、さまざまな特性を持った8つの鬼神石が登場!
今回は特典ポイントの交換品に、今までに登場した、《陰陽の鬼神石》、《勇往の鬼神石》、《名望の鬼神石》に加え、《霊気の鬼神石》、《剛健の鬼神石》、《壮健の鬼神石》、《武神の鬼神石》、《神業の鬼神石》の5つが新登場!それぞれの特性を活かして、英傑を強化しましょう。
https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/info/28998.html
野望福袋2022:交換枚数:信長コイン5,000 1アカウントにつき5個まで
交換期間:2022年3月23日(水)定期メンテナンス後(11:30) 〜 4月6日(水)定期メンテナンス開始前(9:29予定)
http://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/campaign/29244.html
《英傑の招喚鈴・れ》は、《英傑の招喚鈴・た》の英傑に加え、「朝倉家・浅井家」に関連する4人の英傑〔大谷吉継、石田三成、真柄直隆、蒲生氏郷〕が追加された召喚鈴。
登場期間:2022年4月6日(水) メンテナンス終了後 〜
※新規英傑が追加される場合など、予告なく交換を終了する可能性があります。
《英傑の御縁鈴・れ》は、《英傑の招喚鈴・れ》より「朝倉家・浅井家」の一部英傑を仲間にしやすい招喚鈴。
登場期間:2022年4月6日(水) メンテナンス終了後 〜 4月20日(水) メンテナンス開始前(9:29予定)
ポイント交換品に、さまざまな特性を持った8つの鬼神石が登場!
今回も特典ポイントの交換品に、《陰陽の鬼神石》、《勇往の鬼神石》、《名望の鬼神石》、《霊気の鬼神石》、《剛健の鬼神石》、《壮健の鬼神石》、《武神の鬼神石》、《神業の鬼神石》の8つの鬼神石が登場!それぞれの特性を活かして、英傑を強化しましょう。
https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/info/29516.html
GW福袋2022:交換枚数:信長コイン4,000 1アカウントにつき5個まで
交換期間:2022年4月27日(水)定期メンテナンス後(11:30予定) 〜 5月18日(水)定期メンテナンス開始前(9:29予定)
https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/event/29626.html
「等級四喚鈴袋・れ」の効果:等級4の英傑が仲間になる鈴を、選んで入手できる。※一部の英傑は対象外です。
等級四英傑(等級4の英傑):「初期コスト8(大名クラス)又は「初期コスト7(軍師クラス)」の英傑。
「等級四喚鈴袋・れ」の入手方法:《からくり桜子》の「19周年大富くじ」イベントの賞品(1等)「桜子の英傑箱・は」 ほか
※体験版アカウント、及びフリープレイタイムを利用してログインしている場合(有効期限切れの製品版アカウント)は対象外です。
http://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/event/29830.html
十九周年福袋:交換枚数:信長コイン5,000 1アカウントにつき5個まで
交換期間:2022年6月1日(水)定期メンテナンス後(11:30) 〜 6月22日(水)定期メンテナンス開始前(9:29予定)
https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/touzai/29815.html
《御縁鈴》アイテムは比較的に高価ですが、《○○の御縁鈴》を使用すると、「英傑」のほかに「特典ポイント」が手に入る場合があります。
この「特典ポイント」を貯めると、それらの「御縁鈴」で仲間にしやすい英傑や「夢幻の功績帳」などのアイテムと交換ができます。
※特典ポイントの確認と交換はコマンドメニュー2-[信長コイン]-[ポイント利用]から行えます。
※特典ポイントは「御縁鈴」ごとに貯まり、同一期間に複数の「御縁鈴」が交換できる場合にも個別に計算されます。
※特典ポイントはGAMECITY市民ID内、または「市民ID登録無しの体験版アカウント」で共有して利用できます。
※特典ポイントの交換には期限が定められており、交換可能期間が過ぎると特典ポイントが消滅します。
交換期限はコマンドメニュー2-[信長コイン]-[ポイント利用]から確認できます。
※特典ポイントの交換期間終了後に「御縁鈴」を使用しても、特典ポイントは得られません。
※「英傑の招喚鈴」からは特典ポイントは得られません。
→ このページのトップ(○○の招喚鈴)に戻る。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照