SPAM_FILTER_作動中
動作リスト
(特殊動作もあり)
野外技能、特に、行進曲や神隠しの唄(同様に、神足の術・壱、神足の術・弐、疾風等、野外で頻繁に使用する技能)を使用した際に、
技能のアクションでPC(プレイヤーキャラクター)が硬直してしまいます。
このとき、動作コマンドを入力すると、アクションがキャンセルされます。
また、高いところから飛び降りた時の着地モーションもキャンセルできます。
オススメは、動作コマンドのアクションが短い「/驚く」「/うなずく」
動作表示のされない「#驚く」「#うなずく」といったシャープコマンドなら、
多い日も安心です。
アクションは移動すると表示されないで済むので、
むしろ、ターゲットに関係ない動作の方が良い気がします。
PS2版・PS3版では、「/い」、「/ど」を変換する事で全ての動作モーションが出せますので、
普段使わない物を登録したい場合は、探してみてください。(「#ど」変換も同様)
酒類系のアイテムを飲むと2分15秒。の間「酒の価値×4」の気合回復量が加算されます。稼業の採集するとき等に飲むと便利。
2回連続でピヨらないのは常識だが、痺れ斬りやみね打ちのような殴り系技能は、ピヨり→準備動作→みね・痺れでもピヨる。
金縛りや一喝のような術系技の場合、ピヨり→準備動作→一喝では絶対にピヨらない。(一喝→攻撃→一喝ならピヨる)『団結の刻』で変更。
戦闘開始から2時間経過すると、「脱兎」と表示され、敵が1人ずつ順番に全員逃走します。
この場合、経験値やドロップはその時点で倒した敵の分のみを獲得し、勝利扱いとなります。
近接物理攻撃にステータスの「器用」も参照されるようになりました。でも、具体的にどのくらい必要なの?
NPC《物知り爺》→戦闘→ダメージの変動幅で現在(いま)どの程度なのかを教えてくれます。
CTRL+Lのログ履歴対話で、「/対話:○○:」と出し、それを「/絶交登録:○○」と書き換える。
外人だと名前に日本で使われない漢字を使ってることも多いので、オススメ。
相手が目の前にいるなら、タゲって「/絶交登録:%T」の方が楽かもしれない。
隠形状態で食料アイテムを「使う」と、隠形を解除できる。気合や食料アイテムを消費することもない。
食料アイテムなら、誰でも持ってるだろうし、オススメ。
無敵状態では技能が使用できないので、以下の方法で動かずに解除するとよい。
襲われることもありますが、動かずに神隠しを使いたい時に利用すると便利です。
ダンジョンのボスまで移動する際は、「強行の隊列」や《隠形の衣》を使うことが多いですが、衣が使えないダンジョンや構造が複雑で強行突破しづらいダンジョンもあります
龍隠門でよく行われた進行方法を会得しておくと、様々な場面で活用できます
開幕や、敵の準備を裏から止めたい場合、対象を素早く選択したい時があります。
まず、暗転中などに補助コマンドをだし、目標指定あるいは状態表示コマンドで、選択したい対象にカーソルを合わせます。すると、技能入力時のデフォルトが、その対象になります。
戦闘開始寸前の武器を振り回すモーションの際にもできることがあります。
「○○を倒す」というクエストで倒したい対象が既に他の徒党によって倒され枯れている場合は、そのクエストに関係するNPCのどれかに話しかけると、枯れていた対象がすぐに湧くそうです。
僧の奉行試験を例に挙げるなら「六道影貞」が枯れていたら「黒木妙吉」「昇仙峡にいるうる慈延」「本国律師」のいずれかに話しかければ「六道影貞」が湧きます。
一番上は自分ですが、二番目の徒党員は、叩いた人・絡まれた人になります(自分が叩いた・絡まれた場合は除く)。
これを利用し、開幕に対象を選択しやすくすることもできます。
また、複数人が同ウェイトのコマンドを同時に入力した場合、順番が上の人ほど、先に行動できます。
これらのことから、盾鍛冶がボスを叩くことがあります。
入れ物(袋)内や同じ倉庫内に腕力装備と盾装備など、各武具が2種類ずつある場合、アイテム保護機能を使って、どちらか一式にマークをつけておくと、簡単に着替える事ができます。
この二つを導入するだけで、かなり変わります。NolDicは皆さん協力してください:-)
楽市楽座の売子は一旦、家具として倉庫(武家屋敷の納屋)に入れないとならないが、いきなり、新規配置を選ぶと、荷物の売子が倉庫に自動で入れられている。
腰袋に食料アイテムを入れておくと、勝手に食べることがない。クエスト食材の保存や、宝箱を開けた時の罠回避に使える。
信濃と打ちたいのに「品の」 美濃と打ちたいのに「身の」などなど・・・。
変換に時間がかかってイライラしますよね(−−;
そんな時は、「信濃川」や「美濃市」で変換してみましょう。
信濃=信濃川
美濃=美濃市
兜=かぶとだ
真ちゅう=しんしゅう
他にも募集中・・・
鍛冶屋の修理技能を使うと見分けられます。
修理していると、必要ないというメッセージが出るのに対し、NPC固定している人を
修理すると違うメッセージが出るので、ハラスメント的なN固定の特定に役立つことも。
合戦場に入る為に関所を通る時、関所の壁の線から少し入ったところで立ち止まってみましょう。軍旗を持っていれば安全に戦場へワープ出来ます。
万が一軍旗を忘れていた場合は奥に入るまでワープが起こらない為、敵地に入ってしまいそのまま関所兵と戯れる という事態を避けられます。『新星の章』にて変更。
藤之黒鍬で変身すると、敵に襲われやすくなるため、場所によっては、玉のある場所まで行くにのも一苦労なことがあります。
ただし、残り変身回数に比例して敵の反応が下がるため、出発時にわざと変身→帰還をくりかえし、残り変身回数を下げてから行くと、ラクチンです。
残り2回あたりになると、顕著に赤ネームが襲ってこなくなります。
生産した品の「基準売り値」÷「目録難易度の規定値」だけ修得値が加算される。 最大は100。
なお、[[]]薬(毒を含む)とそれ以外では、規定値に違いがあるようだ。
難易度 | 規定値(文)薬 | 薬以外のスタック品 | 装備品全般 | |||
1 | 1.33 | 未調査 | ||||
2 | - | 未調査 | ||||
3 | 2.66 | 未調査 | 2 | 確定 | 7 | 確定 |
4 | 12 | 確定 | 3 | 確定 | 10 | 確定 |
5 | 16.66 | 未調査 | ||||
6 | 25 | 未調査 | ||||
7 | 50 | 確定 | ||||
8 | 100 | 確定 | 25 | 確定 | ||
9 | 150 | 未調査 | ||||
10 | 600 | 確定 | 750 | |||
11 | 1200 | 確定 | 1000 | 確定 | ||
12 | 2400 | 確定 | ||||
13 | 4000 | 未調査 |
気合の韻・四参照
素の回復量は野外と全く一緒で、10秒ごとに10+知力or魅力(高い方が適用される)*0.4
これが1秒毎(0.5秒毎?)に10分の1ずつ処理されている。
(要するに、1秒ごとに1+知or魅力*0.04)
回復キャップは野外の倍で、10秒で255
つまり知or魅力が613有れば、気合の韻等が無くても、気合回復速度は上限に達する。
10秒ごとの気合回復量は
昂揚1 +36
昂揚2 +66
昂揚3 +93
韻1 +24
韻2 +36
韻3 +48
韻4 +60
知or魅力310程度+英明3+昂揚3で回復キャップに届きます。
英明無しだと、知or魅力380+昂揚3、魅力463+韻4でキャップ到達。
ちなみに、僧の練気の法は
練気1 +14
練気2 +23
練気3 +35
連撃系技能を回避し反撃を行った場合、何段目で回避したかにより、以下のようにダメージに補正がかかります。
技能の種類は関係しません。
1段目・・・-20% 2段目・・・-30% 3段目・・・-40% 4段目・・・-50% 5段目・・・-60%
例えば、ある敵の通常攻撃を回避し、反撃を行った時に1000ダメージを与えたとします。
同じ敵が三連撃を使用し、その2段目で回避し反撃した場合は
1000×(1−0.3)=700
となり、700ダメージしか与えられません。
注:現在は推挙で簡単に仕官できるので、あまり意味はなくなりました。
仕官名声集計での調査から、ある程度、信憑性のある式が導出されています。
報告された条件から推定された式であり、公的なものではありませんが、いまのところ、だいたいの数字を求める程度には使えているようです。
変装と説法(と和みの唄)は、ともに現在の国の支配勢力との友好度を上げる技能だが、若干の違いがある。
変装では、忍者兵および精鋭NPC(どちらも隠れ身状態を見破る)とは友好度が上昇しない。しかし、説法ではこれらのNPCであっても、友好が上昇する。つまり、最も安全に敵城を出入りできるのは、僧と神職(神主・巫女)ということになる。
争覇の章では、武将が国別になるとともに、本国25人、属国18人の計476人に変更されたが、もともと、各家の武将数は陣武将31人+留守武将であるため、総計が466人にのぼり、実は争覇ではわずか10数名しか増加していない。
それにもかかわらず110名もの新規武将と、屋敷ボスなどからの格上げがあり、そのため、以前登場していた武将が多数廃止されている(廃止NPC一覧参照)。廃止された数は各家とも陣武将6名+留守武将の、10名程度が廃止されている(特に留守武将は全廃に近く、上杉景虎や木俣守勝といったクエスト系や特殊なNPC、一部陣武将に格上げになった留守武将以外は、ほぼ廃止となっている)が各家においてばらつきが多く、上杉家は4名(もともと信濃や越中出身の武将が多いため、そちらへの異動が多い)、北条家は5名(武蔵への異動が多いのと留守武将が2名格上げ)の廃止にとどまっている。
逆に、もっとも多いのが浅井家であり、35名中、半分を超える18名が廃止されてしまっている。近江には本国では最多の8名もの新武将が配置されたため(残りは陣武将6名と留守武将4名全員が廃止)であるが、それらは蒲生氏郷(織田家のちに豊臣家臣)を除けば、ことごとくが豊臣家臣(羽柴秀吉が近江時代に登用した人物)であり(脇坂安治のみは20歳ごろまで浅井家臣。ただし、活躍は豊臣期に入ってからである)、もともと存在していた片桐且元と田中吉政(いずれも豊臣家臣)と合わせて、近江武将25名中、10名もが非浅井家臣で占められるという状態になっている。さらには、渡辺了や藤堂高虎も主な活躍は豊臣期であるため、ほぼ半分が浅井家と無関係、もしくは関係が薄い武将となっている。
遠江の北と浜松前の茶屋(茶店)は、屋根の上に上ることができます。
甲斐のもののけがいる小屋にも登ることができます。
(裏の山からポイントを探して、飛脚応用+行進曲などで頑張ってください。)
越後の上野よりの関所近くにある茶屋(茶店)の屋根にも上れます(強行必要)
美濃の稲葉山の東(ち−ヌ付近)にある茶屋の屋根にも上がれます。
(強行中、茶屋の西側の土手から飛んだら上がれました。)
駿河の船着場東にある小屋の上にも上がれます。
伊賀(ほ−ハ)の小屋の上も背後の小山から上れます。
追加
回線の弱い人ほど、上りやすい傾向にあるようです。
高スペックになればなるほど、難しくなります。
正座する↓
正座した状態で平伏する↓
平伏モーションの手が地面から離れる瞬間にオートラン。
自分では普通に歩いてるように見えますが、
周りの人からは正座したまま動いてるように見えます。
これは徒党のみしかできません。まず
座る↓
追尾↓
お辞儀や指さすなどの動作で移動します。
正座移動とは違い、自分でも確認できます。
断片をスクラッチで集める場合、
手持ちに断片を入れておくと、その番号の断片が出やすくなる。
100%では無いが、高確率。@1枚だけという時に、おまじない感覚でどうぞ。
しゃべった後、別ゾーンに飛ばされる類のNPC(新参者ゾーンにおける前田慶次など)は、飛ばされる瞬間、赤ネームに一瞬だけ変わります。
信Onをやっていると、色々な噂を聞きます
もちろん、その中には、幾つか嘘…デマもあります
有名なものから、知らない人が多いものも…
某掲示板で出たものや、ここで出たものもあります
デマ技能
デマ天下一品
川井憲次。
ただし、本人はゲームの作曲を余りしておらず、専らアニメや映画の作曲をしている。
これは、押井守がよく川井憲次に作曲を要請しているため。
信長の野望Onlineオリジナルサウンドトラックが2005年2月に発売されました。
他にも、プレミアムボックスとかにはいっちいます。
サウンドトラックの曲一覧
基本的に武将の声はNPC14番なのですが、一部特別な声の武将もいます。
例えば、信長はNPC声1番、浅井長政は11番などといった形です。
声の確認の仕方が分からない場合は、「NPC音声試聴」などで検索してみましょう・・・
声優
実は、ゲーム内時間は各サーバーごとに違う。
また、定期メンテナンスが開けた際に、丸半日、時間がずれる。
なお、各サーバーの時間のずれは、昼夜が切り替わる時間で考え、かつ、将星を基準にすると、およそ、
群雄:11分、風雲:18分、覇王:21分後、天翔:28分後、烈風:35分後となっている。
なお、烈風は、半日である30分を越えているが、これは基準が昼なら昼に、夜なら夜、どちらかに変わる時間に統一されているため(つまり、将星で夜になるときは、烈風はまだ前日の夜明け前である)。
なお、前日などの言葉も、将星が主点となっているため、留意してほしい。
お約束
信オンをやっているとよくある、よくおこること。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照