天楼の章】【ダンジョン】【もののふ道場】【逢魔依頼】【逢魔幻影館】【逢魔龍爪山古刹】【逢魔鶯谷姫塚】【逢魔安計呂山の庵

逢魔鶯谷姫塚(おうまうぐいすだにひめづか)

2020.10.07追加(トライアルダンジョン鶯谷姫塚」のリニューアル)、同日難易度「極」を追加

概要

10月7日(水)に、新生ダンジョン第3弾「逢魔鶯谷姫塚(おうまうぐいすだにひめづか)」と、高難度「極モード」が新登場しました!
また、ダンジョン内でプレイヤーキャラクターのダメージ全般と、家臣および英傑の物理ダメージに大幅なダメージボーナスがかかり、より強力な攻撃をくり出せるようになります。家臣英傑とともに、強敵を撃破して報酬品ゲットを目指しましょう!

ダメージボーナス効果

「逢魔鶯谷姫塚」では、ダンジョンに満ちる魔力により味方陣営の攻撃にダメージボーナス効果がかかります。
強力な家臣英傑の組み合わせを編み出して、強敵の撃破を目指しましょう!

プレイヤーキャラクター(PC)

物理および妖術攻撃の与ダメージ+100%
※生命力継続ダメージ、行動生命力ダメージは対象外

家臣および英傑(味方NPC)

物理攻撃の与ダメージ+100%
※生命力継続ダメージ、行動生命力ダメージは対象外

マップ

作りは非常に複雑、道を覚えるまではあまり走り回らない方が吉。
通ると生命力が減少する床あり。
埴輪を観察することでワープできる。

鴬谷姫塚.jpg

試練

試練名達成条件追加条件
盗掘現場目利き盗掘師を4体倒す
目利き盗掘師を6体倒す
腕利き盗掘師を2体倒す
暴れ封印師を倒す
災厄の兆を倒す
歴史探訪小さな石板を8個入手する
大きな石板を2個入手する
線刻画の石板を入手する
暴れ封印師を倒す
災厄の兆を倒す
奇異なるもの異界の尖兵を4体倒す
異界の妖兵を4体倒す
尖兵指揮官を倒す
妖兵指揮官を倒す
眠る者の怒り暴れ封印師を倒す
目覚めた悪夢を倒す
災厄の兆を倒す
宝物の守護者?姫塚大陀羅坊or大陀羅坊を倒す
姫塚大陀羅坊or大陀羅坊に話しかける
不思議なハニワを入手する
壊れたハニワを入手する
谷守姫に話しかける
守宮神つかいに話しかける
谷守姫を倒す
守宮神つかいを倒す

敵NPC

名前盗掘現場歴史探訪眠る者の怒り奇異なるもの備考
太古の蛇Lv25Lv38-39Lv54-551-3黄色ネーム
逃込み野盗LV24-25Lv38-40Lv52-541-3
欲念亡者--LV53-543-5
駆出し盗掘師LV24Lv38-40Lv553-5
溢れる闇LV25-26Lv39-41Lv54-561-3霊視あり
盗掘師LV24-26Lv39-41Lv54-561-3
目利き盗掘師LV25-27Lv40-42Lv55-573-5
墳墓の主LV24-26Lv41Lv54-563-5
落盤起しLV27-28Lv41-43Lv56-581-3
異界の尖兵Lv51-532-5青河童
異界の妖兵Lv532-5青河童
反射結界
化け土竜Lv541-3霊視あり
湧きネズミLv51-531-3
操り亡者Lv511-3
変貌盗掘師Lv481-3

中ボス

名前盗掘現場歴史探訪眠る者の怒り奇異なるもの備考
災厄の兆Lv28Lv43Lv575鬼タイプ 場所ランダム
腕利き盗掘師LV27Lv42Lv5742POP
殉死兵Lv28Lv43Lv585黄色ネーム 2POP
暴れ封印師LV28Lv43Lv585首タイプ クエストNPC
尖兵指揮官---LV544青河童
妖兵指揮官---LV544青河童

ボス

名前眠る者の怒り備考
目覚めた悪夢Lv605青ネームボス:醜女

NPCドロップアイテム

由来

  • 鶯谷姫塚(うぐいすだにひめつか)
    • 「鶯谷姫塚」という史跡は存在していない。
    • しかし、島根県松江市春日町に宇武加比比売命(ウムカヒメノミコト)のものとされる御陵が現存し、島根県松江市法吉町には宇武加比比売命を祭神とする法吉神社が存在する。宇武加比比売命は出雲國松江に鶯となって飛来したという逸話が出雲風土記に掲載されており、そうした伝記から春日町の御陵周辺は「鶯谷」という字名が付いている。また、こうした比売(ヒメ)を祀る御陵は別名「姫塚」と呼ばれることから「鶯谷姫塚」はここから取られたものと推察される。

備考

その他

  • 2020.10.07サーバーアップデート内容:
    ・ダンジョン「逢魔鶯谷姫塚」と難易度「極」を追加しました

    → このページのトップ(逢魔鶯谷姫塚)に戻る。

その他情報

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 極みだと術連発が痛いです 内藤昌豊での全体沈黙で8割通ります 今度は殴りも痛いですが昌幸や窯隠れの才蔵の痺れで凌ぎ 盾は武士道と鍛冶で凌いで単体殴りが強い英傑(家臣)でやっと倒しました 敵の全体回復も2万以上も複数いて、やっぱり極みだけありました -- 2020-10-10 (土) 04:31:52
  • 極は見破りが居ませんがノーマルは普通に見破られます -- 2020-10-10 (土) 16:56:12
  • ここのページの敵NPCのレベルが間違っていてLV70で行ったらひどい目に遭った -- 2021-01-20 (水) 23:15:57
  • 自分で直したら? -- 2021-01-21 (木) 00:15:57
  • 歴史探訪の追加達成に暴れ封印師を倒すが追記出来ないさね〜 -- 妃凪 2021-03-19 (金) 12:20:42
  • おや?編集・追記できたさね〜 -- 妃凪 2021-03-20 (土) 03:31:27
  • お前最強頑張って編集してるから、もう消されないさね〜引き続き頑張れ! -- 鳴門すだち(武田)? 2021-03-20 (土) 07:34:49
お名前: