信On入門 アカウント

FAQ


公式FAQ

信長の野望online 公式FAQ:https://www.gamecity.ne.jp/nol/sup_app/faqview

よくある質問全体から探したいとき
「キーワード検索」項目に調べたいキーワードを入力し「新規検索」を押します。
その際、「カテゴリー選択」項目を適切なものにしておくことで、より目的に沿った結果を絞り込むことができます。

カテゴリから探したいとき
「キーワード検索」項目を空欄にし、「カテゴリー選択」項目のみを適切なものにして「新規検索」を押すことで、
目的の「カテゴリー」の一覧を表示することができます。

〔カテゴリー〕
キャラクター設定
アイテム・装備
トライアルダンジョン
紋所
武家屋敷
楽市楽座
戦闘・技能
能力
依頼
身分・昇進試験
機能
合戦
評定
部隊配属
九州三国志
仕官・出奔
側衆筆頭
勢力の滅亡と再興
外交関係
中級者クエスト
上覧武術大会
戦国絵巻
一門
信書
通信関係
その他
城下町
家臣団
秀吉戦記
アカウントについて
攻城戦
全ワールド共通ダンジョン
安土
軍神
新参者チュートリアル
冒険板
助力
稼業・生産
もののふ道場依頼
大名物
中尊寺金色堂
オプションサービス

プレイ前に関する質問

プレイ料金はいくら?

  • 体験版では14日間無料でプレイすることができます。
    体験版の間は一部の機能に制限があります。

    スターターチケットLite(オリジナル版プレイ可能+30日間のプレイ期間)
    スターターチケット(最新版プレイ可能+30180日間のプレイ期間)
    で体験版からグレードアップすることができます。それぞれ、「無料体験期間の残り日数」がある場合、「無料体験期間の残り日数分」が、プレイ期間に加算されます。

    (オリジナル版・最新版の内容についてはアカウント、またはこちら)

  • 各種チケットの説明
    チケット金額内容備考
    プレイチケット1,320円(税込)アカウントの有効期限(プレイ期間)が30日間延長されます。
    90日間プレイチケット3,850円(税込)アカウントの有効期限(プレイ期間)を90日間延長されることに加え、数々の特典を受けられます。詳細
    スターターチケットLite1,320円(税込)体験版アカウントをオリジナル製品版アカウントへと移行させるチケットです。『信長の野望 Online』の基本要素を遊べます。
    30日間のプレイ期間延長も含まれています(無料体験期間の残り日数分が、プレイ期間に加算されます)。
    スターターチケット5,610円(税込)体験版アカウントまたは、ネットカフェアカウントを「天楼の章」製品版アカウントへと移行させるチケットです。
    180日間のプレイ期間延長も含まれています(無料体験期間の残り日数分が、プレイ期間に加算されます)。
    アップグレードチケット3,080円(税込)天楼の章」を除く製品版アカウントを最新の拡張パック「天楼の章」へとアップグレードさせるチケットです。

  • オプションサービス用チケット一覧
    チケット金額内容備考
    @モバイル+@Web(30日間)330円(税込)@モバイル+@Webの利用期間を30日間延長できます。詳細
    キャラクタースロット(30日間)330円(税込)キャラクタースロット追加サービスの利用期間を30日間延長できます。詳詳
    アカウント共有倉庫 伊勢屋(30日間)330円(税込)アカウント共有倉庫(伊勢屋)の利用期間を30日間延長できます。詳細
    アカウント共有倉庫 近江屋(30日間)330円(税込)アカウント共有倉庫(近江屋)の利用期間を30日間延長できます。詳細
    アカウント共有倉庫 大和屋(30日間)330円(税込)アカウント共有倉庫(大和屋)の利用期間を30日間延長できます。詳細
    軍団・家臣共有(30日間)330円(税込)軍団・家臣共有の利用期間を30日間延長できます。詳細
    アイテム所持数拡張(30日間)330円(税込)アイテム所持数拡張の利用期間を30日間延長できます。詳細
    技能覚醒枠拡張(30日間)330円(税込)技能覚醒枠拡張の利用期間を30日間延長できます。詳細
    どこでも倉庫(30日間)330円(税込)どこでも倉庫の利用期間を30日間延長できます。詳細
    どこでも早馬(30日間)330円(税込)どこでも早馬の利用期間を30日間延長できます。詳細
    キャラクター移動速度上昇(30日間)330円(税込)キャラクター移動速度上昇の利用期間を30日間延長できます。詳細
    ※オプションサービスは、ゲーム内から「信長コイン」で購入することもできます。


  • 『バーチャルパック』についても様々なものがあるため、詳しくは公式HP(バーチャルパック)を参照してください。
チケット金額内容備考
戦国入門(Windows 版)3,080円(税込)アカウントの有効期限(プレイ期間)が30日間延長されることに加え、数々の特典を受けられます。
※新たに始められる方は、オリジナル版でのプレイとなります。
詳細
心配御無用・弐(Windows 版)3,080円(税込)アカウントの有効期限(プレイ期間)が30日間延長されることに加え、数々の特典を受けられます。
※新たに始められる方は、オリジナル版でのプレイとなります。
詳細



対応機種について

  • Windows版、PS4版、PS3版、PS2版の23種類があります。

    PS3版とPS2版では対応したディスクを購入する必要があります。
    また、PS2版ではHDDが内臓されている、またはBB Unitの接続が必要です。(型番によってはプレイできません。)

信長の野望・天道などはプレイしたことがないんですが。/信長の野望・天道などと同じですか?

  • 信長の野望・天道などをプレイしていなくても問題ありません。

    信長の野望・天道などは大規模な戦闘や内政外交を楽しんでプレイしますが、
    信長の野望onlineでは、大規模な戦闘の中にある細かい戦闘やアイテムの生産などを楽しんでプレイするゲームです。


体験版ではどこまでプレイできるの?

Lv55までプレイできます。中級者クエストは仕様変更により消滅しました。現在は課題になります。
アカウントごとのゲーム仕様についてはこちら

ここまでプレイしてみてさらにやってみたいと思ったら、オリジナル版や最新版にアップグレードしましょう。


ネットゲームは初めてなんですが。

  • 1人でプレイするゲームとは違い多かれ少なかれ人と接する機会があります。
    あなたと同じようにキャラクターの向こう側には、同じようにプレイしている人が必ず居ます。
    迷惑をかけたり傷つけたりしないように最低限のマナーは忘れないようにしましょう。 マナーを守ってプレイすれば初めてでも大丈夫です。

どうやってチケットを購入するの?

  • 信長の野望online 公式ホームページから購入することができます。(こちら)

    支払方法にはクレジットカード、Web Money、コンビニ決済などがあります。



友達と一緒にプレイしたいのですが

  • 既に友達がキャラクターを作っているなら、どこのサーバーで遊んでいるか確認しておきましょう。
    天下夢幻の章以前の内容についてはサーバーごとのキャラクターとしか遊べません。

  • 現在のサーバーは、天下布武の1つのサーバーです


自分のパソコンで動くか知りたいのですが

  • 下の必要環境を満たしているか確認してください。
    さらに確認したい場合は無料の体験版で試すことが可能です。

    通常のWindows SD版と高画質のWindows HD版の2種類があります。
    まずはWindows SD版で試すとプレイが可能か分かります。

    本体CPUインテル® Pentium® III プロセッサ 800MHz以上
    システムソフトウェアWindows XP SP2以降/Vista/7/8 日本語版
    ※Windows 7/8は、32bit版/64bit版ともに対応
    メモリOS:Windows XPの場合256MB以上の実装メモリ
    OS:Windows Vistaの場合512MB以上の実装メモリ
    OS:Windows 7/8(16bit版)の場合1GB以上の実装メモリ
    OS:Windows 7/8(32bit版)の場合2GB以上の実装メモリ
    ハードディスク16GB以上の空き容量
    DVD-ROMドライブインストールに必要
    ディスプレイ640×480ピクセル以上、High Color 表示可能なディスプレイ
    ビデオカードDirectX8.1b以上に対応した3Dアクセラレータチップを搭載し、
    32MB以上のVRAMをもつもの
    サウンドボード16ビットステレオ44KHzWAVE形式が再生可能なサウンドボード
    通信環境1Mbps以上

ネットカフェからでもプレイできますか?

  • はい。プレイできます。

    公認ネットカフェでプレイすることによって、様々な特典が受けられます。 (公認ネットカフェについてはこちら)

プレイ中に関する質問

プレイを始めたけどどうすればいいの?

  • 有志が作ってくれた入門編のページがあります。
    こちらを参考にしながらすすめていってください。
  • 信On入門
  • また、公式HPに『オンラインマニュアル』がありますので、参考にされてください。
    https://www.gamecity.ne.jp/nol/onlinemanual/

どの職業・特化がいいの?

  • 序盤に受けられるクエストで色々試し、自身に合う職業にするとよいでしょう。
    1アカウントで3キャラクター作れるので、やりたい職業と特化でやってみるのがいいです。
    特化の主な能力。

    職業特化能力
    武士道生命ダメージを気合ダメージに変換できる盾特化
    軍学味方の付与をコピーできる盾特化
    武芸No.1の物理ダメージを与えるアタ特化
    僧兵物理ダメージと味方の回復をおこなえるアタ特化
    仏門結界と回復をおこなえる回復特化
    密教術ダメージと味方の回復をおこなえるサポート特化
    神職神典唯一弓で大ダメージを与えられるアタ特化
    古神典味方と敵の気合をコントロールできるサポート特化
    雅楽味方の耐性を上げられるサポート特化
    陰陽師陰陽道No.1の術ダメージを与えるアタ特化
    仙論敵の妨害が多くできるアタ特化
    召喚式神を召喚し共に戦うアタ特化
    忍者暗殺敵の守護を無視できるアタ特化
    忍法敵の間接攻撃を無効化できるサポート特化
    忍術敵の術ダメージを軽減できるサポート特化
    鍛冶屋鎧鍛冶素の状態で一番硬い盾特化
    刀鍛冶怒りを貯めて相手に大ダメージを負わせられる盾特化
    鉄砲鍛冶唯一鉄砲で大ダメージを与えられるアタ特化
    薬師医術回復量を向上させられる回復特化
    神通継続回復や行動回復もできる回復特化
    修験味方の耐性を上げられる回復特化
    傾奇者演舞物理と術ダメージを両方与えられるアタ特化
    能楽場に様々な地勢を宿らせられるサポート特化
    殺陣味方と共演し様々な恩恵をもたらすサポート特化


どうやって他の人と一緒にやるの?/知人を作りたい。

  • 冒険板一門、知人登録を活用してください。

  • 冒険板には自身のキャラクターが参加できる内容が載っています。
    また、自身で冒険板に依頼を載せて他の人と組むことができます。
    何度か組んだことのある人には承諾をもらってから知人登録の申請をしてみましょう。
    突然知人登録を出すと嫌われることもありますので、事前に言うことでスムーズに申請できます。
  • 本城の街にいる一門代理人に話しかければ、勢力一門の一門情報が見れます。
    もし、一門情報を見て、興味が湧いたり気になった一門があれば試しに入ってみましょう。
    どの一門でも1週間は体験で入れます。気に入ったら正式に入門しましょう。


1とかsとかどういう意味?

  • 1とは敵の徒党の上から1番目という意味です。
    sとは痺れ系の技能を使うという意味です。
    戦闘中に短い文章で味方に自身の行動を伝えるために使います。

    そのほかの主な略記についてはこちら

気合って何?

  • 他のゲームでいうMP(マジックポイント)のようなものです。
    違いとしては、戦闘中も自動で回復していきます。
    気合がないとほとんどの行動がおこなえなくなります。


狙いたい敵を選べない

  • 敵の盾に釣られている場合はその敵しか選べない状態になります。
    標的固定が解除されるまで他の対象を選べません。
    キャラクターの能力の魅力を上げることによって、釣られることが減ったり標的固定が解除される時間が早くなります。


2アカって何?

  • 1人のプレイヤーが2つのキャラクターを操作することです。

    信長の野望onlineでは戦闘中のコマンド入力が自身のタイミングで選べ、
    2つのキャラクターを同時に操作することが少ないため可能となっています。

    共通アカウントにすることで複数の機種で切り替えてプレイすることも可能です。


信長の野望オンライン寄合所について

見たいページがどこにあるか分からない

ページを見たけど情報が載ってない

  • 有志の方が時間を割いて作っているので、アップデート直後であったりすると情報が載っていない場合があります。
    時間を置いてからまた見るか、質問箱を使って質問してください。
    情報が分かった場合は、編集してもらったり該当ページのコメント欄に記載してもらえると助かります。

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • お優しい発言ですね、立派です!ネカフェより、お家で遊んだ方が楽しいですからねー!(個人的)一日も早く起動して、冒険できるといいですね♪ -- 2014-12-31 (水) 00:26:28
  • プレステ3はよく、アカウントに障害が出ている事が多いですね。PCはそんなことはあまりないですが。よく友人もプレステ3から入れなくてPCからならすんなりログインできたりとか頻繁にあるようです。ソニーのほうにも問題がある場合もあるかと思いますが。 -- 2014-12-31 (水) 00:38:18
  • PCでやってるから分かりかねるけど、最近までPSネットワークがサイバー攻撃にあってたけど・・・。ただノブonはPSネットワーク経由の接続じゃないと思うから関係ないと思うが。 -- 2015-01-05 (月) 03:35:03
    • PSN 関係ないのですか?一応、コーエーサイドからメール又は公式サイトにて連絡します!とのことです。もう少しだけ待ってみます。 -- 水鏡彩乃? 2015-01-05 (月) 09:03:17
  • 30日にやはりネットワークがダウンしていたようですよ。ソニーのほうの。 -- 2015-01-06 (火) 01:18:34
  • 知り合いと遊んでたら、キャラクターリストの取得に失敗しました。とか急に落ちた挙句、再ログインするとキャラ名真っ暗の状態でフリーズ。エラーって出てたけど、これ何・・・キャラ消えてないよね・・・ -- 2015-07-20 (月) 17:05:43
    • 自分もキャラクターリスト取得エラー出ました。キャラクター消えてたら引退です。 -- 2015-07-20 (月) 17:57:07
  • マップを右側にもって行きたいのですが移動の仕方はどうやるの? -- 2016-06-09 (木) 10:13:35
  • Logicoolのソフトウェアでマウスのボタンにダブルクリックを割り当て、その割り当てたボタンでメッセージウインドウを閉じようとすると、エラーも吐かずにクライアントが強制終了する(マクロと判断される?)ようです。ゲーミングマウスでボタンをカスタマイズしている方はご注意下さい。 -- Logicool G300S? 2017-06-03 (土) 21:11:15
  • FAQを少し更新してみました。 -- 2017-07-13 (木) 11:37:50
  • 体験版から正規版へ移行した友人が、中級クエ相当の完了フラグが立たないらしく、続中級をゆりから受けられないようです。状況としては、案内人に「ゆりから仕事をもらえ」→ゆり「魔物が増えている理由を調べているのだが…」で終わりという感じです。何か考えられる事案はありますでしょうか? -- 正法神? 2019-03-22 (金) 08:44:39
  • 安土のクエストとか、終わってますか? -- 2019-03-22 (金) 11:51:21
お名前:

IP:219.109.66.181 TIME:"2017-07-13 (木) 10:56:37" REFERER:"http://wiki.ohmynobu.net/nol/index.php" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit?/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/59.0.3071.115 Safari/537.36"