覚醒の章 天下人 勢力 大名物依頼 週間調査依頼

大名物(おおめいぶつ)

2014.12.17実装

概要

「大名物(おおめいぶつ)」とは、ワールド(天下布武)で1つしかない貴重な装備アイテムの総称です。
大名物を所有することは所属勢力の威信を高めることに繋がるため、国勢を左右するものとして、大名たちから探索の命が下されています。
発見すれば大きな名誉となるのはもちろん、1週間自由に装備できるので、その間は絶大な効果を得られるでしょう。

調査対象となる大名物は、いずれも名立たる逸品揃い。これらの大名物は、史実やエピソードを元にした探索依頼を遂行して、その獲得を目指します。

勢力の町に配置されているNPC《藤岡屋伝助》より関連する依頼である「調査依頼」と「探索依頼」を受けられます

大名物依頼

大名物一覧

  • 出品した「未鑑定の逸品」が大名物だった場合は、その後1週間、所属勢力の大名より大名物を自由に使用できる権利が渡されます。
名称種類性能備考
平蜘蛛?茶器生命+300、全ステ+30
蜻蛉切生気+300、全ステ+70
三日月宗近?攻撃206、ウェイト-1、生気+300、全ステ+70
数珠丸恒次?妖刀
九十九髪茄子?茶器
鬼丸国綱?
日本号?攻撃270、ウェイト-1、生気+300、全ステ+70
墨縄?鉄砲攻撃331、ウェイト-1、生気+300、全ステ+70
御手杵?攻撃270、ウェイト-1、生気+300、全ステ+70
小笠原一張弓?
大典太光世?
村正?妖刀
富士茄子?茶器生命+300、全ステ+30
国光?懐剣攻撃155、ウェイト-1、生気+300、全ステ+70昨シーズン登場なし(不具合?)
松本茄子?茶器生命+300、全ステ+30
大包平?攻撃206、ウェイト-1、生気+300、全ステ+70
岩融?薙刀攻撃292、ウェイト-1、生気+300、全ステ+70
松風?特殊装備防御0、生命+300、全ステ+30
童子切安綱?
大鹿毛?特殊装備
名称種類性能備考

一揃え一覧

名称大名物効果備考
天下三名槍蜻蛉切
日本号
御手杵
天下五剣童子切安綱
三日月宗近
数珠丸恒次
大典太光世
鬼丸国綱
東西両横綱・刀大包平
童子切安綱
天下三茄子九十九髪茄子
富士茄子
松本茄子
名称大名物効果備考

勢力所有大名物

  • 初期天下人得点を調整するために追加された大名物。最初から勢力所有のものなのでこれらの探索依頼は発生しない。
    大名物種類初期所有勢力天下人得点
    黒雲名馬武田家35,000点
    白天目茶器本願寺20,000点
    本願寺鶴首武器15,000点
    唐物円座茶器三好家20,000点
    玉椿茶器15,000点
    長銘正宗武器北条家15,000点
    日光一文字武器12,000点
    小田原風鈴その他11,000点
    金陀美具足防具今川家15,000点
    宗祇香炉茶器12,000点
    千鳥香炉茶器11,000点
    中務正宗武器徳川家35,000点
    白石名馬37,000点
    圧切長谷部武器織田家35,000点
    にっかり青江武器37,000点
    有動刀武器斎藤家35,000点
    虎御前の太刀武器37,000点
    石割兼光武器浅井家35,000点
    鉋切長光武器37,000点
    本能寺文琳茶器朝倉家35,000点
    宮王肩衡茶入茶器37,000点
    忍秘伝その他伊賀忍35,000点
    義盛百首歌その他37,000点
    不動国行武器足利家35,000点
    打雲大海茶器37,000点
    射法訓その他雑賀衆35,000点
    雑賀鉢兜防具37,000点
    村雲江武器伊達家35,000点
    黒漆塗五枚胴防具37,000点
    真田六文銭真田家35,000点
    大千鳥十字槍37,000点
    山鳥毛一文字上杉家10,000点

大名物を探索する

大名物を探索するには、城下町の門付近にいるNPC「藤岡屋伝助」に話しかけ、[大名物]−[大名物依頼]を選びます。
提示された依頼から、自分の力量に合ったものを選び、大名物を探索しましょう。

※PCが浪人の場合は、はじめにどの勢力に協力するか選びます。

大名物依頼には「調査依頼」と「探索依頼」があります。
調査依頼を達成すると「信憑度」が上がり、本物の大名物を見つけやすくなります。
探索依頼を達成すると、「《大名物名》の木箱」というアイテムが手に入ります。
木箱を使用すると、未鑑定の大名物が獲得できます。

大名物を鑑定する

未鑑定の大名物には価値がありません。鑑定し、真贋を明らかにする必要があります。
鑑定するには、未鑑定の大名物をNPC「藤岡屋伝助」に納品します。

鑑定は週に1回、行われます。
鑑定期間中にNPC「藤岡屋伝助」に話しかけると、「鑑定会」に参加して鑑定の様子と結果を確認できます。
後日、結果だけを「藤岡屋伝助」から確認することもできます。

鑑定の結果、本物だった場合は大名に報告し、褒美を受け取ります。
また、大名物を1週間、所有することができます。
贋作(がんさく)だった場合も、何らかの報酬は受け取れます。

鑑定会

  • 毎週水曜日20:30〜(20:00から藤岡屋伝助から入場可)

鑑定報酬

大名物
納入した未鑑定の逸品が本物であった場合に受け取れる報酬。メンテナンスにて消失し、納入時に所属または協力していた勢力に納品される。
賜り物
名家賜之○○(武器)
  大名物と合わせて受け取れる報酬。最強クラスの武器で、自分で種類と付与を選べる。天下統一が成されると消滅する。
納入報酬
名家賜之宝箱極上の材料袋
  未鑑定の逸品の納入数に応じて受け取れる報酬。アイテムの生産素材として利用可能な材料アイテム。

大名物の外交利用

PCが所有していた大名物は、1週間後のメンテナンスで消滅し、所属勢力に納品されます。
納品された大名物は、その勢力の天下人得点として加算されます。
献策によって外交に利用することもできます。

※所属勢力が他国に従属している場合、納品は従属先に行われます。

(参考)
【大名物の天下人得点】
・大名物:大名物探索依頼で獲得できる大名物の天下人得点は20,000。(2017年4月12日現在)

大名物依頼

備考

  • 2014年12月17日:『信長の野望 Online 〜覚醒の章〜』サービス開始:http://www.gamecity.ne.jp/nol/kakusei/

  • 2014.12.17クライアントパッチ内容:
    【大名物】
    ・「大名物」を追加しました
    勢力の町に配置されているNPC《藤岡屋伝助》より関連する依頼である「調査依頼」と「探索依頼」を受けられます
    ※詳細はこちら〔http://www.gamecity.ne.jp/nol/kakusei/index1_4.htm〕をご覧ください

    ・藤岡屋かわら版?、および週刊かわら版は「調査依頼」に統合されます
    ※この変更に伴い、報酬の内容を変更しました

    生産かわら版を廃止しました

    勢力の掲示板に[大名物情報]のメニューを追加しました

  • 2015.09.09:クライアントパッチ内容
    覚醒の章「2ndシーズンアップグレード」の各種コンテンツの追加と、関連する機能の追加、変更を実施しました
    ・「大名物探索依頼」にて獲得できる木箱アイテムより排出される報酬に《赤金剛石》と《豪双晶石?》を追加しました
    ・既存の大名物天下人得点を引き上げました

→ このページのトップ(大名物)に戻る。

情報募集中

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • さがつかん -- 2015-01-05 (月) 22:16:55
  • 今シーズンが終わって結果的に入手率が偏りすぎなら能力重視な人は移籍祭りになって一勢力にほぼ全ての人が集まるだけ、合戦も崩壊。 -- 2015-01-06 (火) 21:13:09
  • 合戦まじめにやるのアホらしいし合戦メインの章は最悪!というユーザーも多いです。 -- 2015-01-24 (土) 04:48:56
  • 大国に集中しないように、何か仕様変更が必要。 -- 2015-03-12 (木) 12:34:17
  • 上杉オンライン -- 2015-04-03 (金) 06:09:30
  • 所属人数少ないほど確立上昇(小国だと1個で大国10個分の確立とか)くらい簡単にできそうなものだけどね -- 2015-05-19 (火) 18:53:41
  • 大名物って、得点の数値を見ると15万点・10万点・1万点の3種類しかなさそうですね。 -- 2015-10-20 (火) 03:17:41
  • 小国にチャンスを与えるためのはずの手段までも大国に与える光栄の能力の無さ修正必須 -- 2015-11-07 (土) 07:32:35
  • 戦国の世なら大国や人口が多いほうが勝つのは当たり前 -- 2017-05-11 (木) 05:48:43
  • つ 桶狭間 -- 2020-10-30 (金) 14:35:49
お名前: