天楼の章 英傑 英傑信頼度 鬼神石 攻城戦 安土城(徒党依頼) 布武感状交換品

鬼神の力(きじんのちから)

2021年3月3日実装

概要

「鬼神の力」では「英傑」の能力値や固有技能の効果を高めて、自分の戦い方に合った、自分だけの英傑を育てることができます。

「鬼神の力」を獲得するには

ダンジョン攻城戦安土城)やイベントなどで入手できるアイテム種類「鬼神原石」を使用することで、「鬼神の力」の宿る「鬼神石」を入手できます。
「鬼神原石」には様々な種類があり、「鬼神原石」の価値が高いほど発現する「鬼神の力」の数が増えやすくなります。

「鬼神石」の合成

安土城を含む、各勢力の本国の神社にいるNPC「岩戸の巫女」にお願いすることで、「鬼神石」を組み合わせて、さらに強力な「鬼神の力」が宿る「鬼神石」を作ることができます。

合成のルール

・合成先の「鬼神石」の一番目の効果は必ず引き継がれる。
・「鬼神石」の価値が高いほど、合成後の「鬼神石」に宿る「鬼神の力」の発現数が増加しやすい。
・合成先と合成素材に同名の「鬼神の力」があると、ランクアップした「鬼神の力」が候補に登場する場合がある。
・同名の「鬼神の力」が2つ以上発現することはない。

※NPC「岩戸の巫女」より、「鬼神石」に宿る「鬼神の力」の順番を入れ替えることができます。
必ず引き継ぎたい効果を一番目に並べ替えるようにしましょう。

「受継鬼神珠」

鬼神石」同士を合成する際に「受継鬼神珠?」を捧げると、合成素材の「鬼神石」の一番目の効果を必ず引き継ぐことができます。
「受継鬼神珠?」は、「天下布武異録・信長編」の安土城にいるNPC「茶坊主」より布武感状〔2,000点〕での交換、または南蛮遊技場のNPC「景品交換役」より遊戯メダル?〔50,000枚〕での交換で入手できます。

「鬼神の力」を英傑に付与するには

NPC「岩戸の巫女」にお願いすることで「鬼神の力」を英傑に付与できます。
「鬼神の力」が付与された英傑は「鬼神の力」により能力値が大きく上昇します。

英傑への付与ルール

・付与の際に「鬼神石」に宿る「鬼神の力」は、すべて英傑に移ることになる。
※元となった「鬼神石」は失われます。
・「英傑の持つ「鬼神の力」はすべて上書きで更新される。
例:4つの鬼神の力が発動した「鬼神石」を、8つの「鬼神の力」が発動した英傑に付与した場合、
もともと発動していた「鬼神の力」はすべて失われ、「鬼神石」に宿っていた4つの「鬼神の力」で上書きされます。

限界突破を重ねて「鬼神の力」の能力上昇を発揮させよう

英傑限界突破数により、効果を発揮できる「鬼神の力」の数が変化します。

限界突破数鬼神の力備考
宿せるが、効果を発揮しない。英傑の絆は、6%
2つまで効果を発揮する。英傑の絆は、7%
4つまで効果を発揮する。英傑の絆は、8%
6つまで効果を発揮する。英傑の絆は、9%
8つまで効果を発揮する。英傑の絆は、10%

NPC「岩戸の巫女」より「鬼神の力」の順番を並べ替えることができます。
効果を発揮する「鬼神の力」が少ない場合は、並べ替えを利用して有効となる「鬼神の力」を調整できます。

英傑に付与した「鬼神の力」を取り出すには?

安土城にいるNPC「茶坊主」または信長コイン交換品から入手できるアイテム「虚空の鬼神石?」を持って、
NPC「岩戸の巫女」にお願いすることで「鬼神の力」を「鬼神石」に戻すことができます。

※生成された「鬼神石」の価値は、抽出した「鬼神の力」の数に応じて設定されます。

「英傑の絆」を結びプレイヤーキャラクターの能力がアップ!

《鬼神の力》には、プレイヤーキャラクターと英傑を不思議な縁で結ぶ力があります。
「英傑の絆」を結ぶことで、その英傑の能力や《鬼神の力》による能力上昇の一部がプレイヤーキャラクターの力となります。
※「英傑の絆」を結ぶには、対象の英傑に《鬼神の力》が付与されている必要があります。
※一人の英傑に設定できるステータスは、1項目のみになります。(2021年3月3日 10:30追記)

「英傑の絆」は、生命力や気合、腕力、耐久力、器用さ、知力、魅力、各属性(土・水・火・風)の11項目それぞれに対して、任意の英傑と結べます。
また、「英傑の絆」によるプレイヤーキャラクターの能力上昇量は、英傑限界突破数に応じて上昇します。
「英傑の絆」は[コマンドメニュー1]-[随伴NPC]-[英傑]-[英傑の絆]より任意の英傑を選択し、その後に表示されるリストから任意の項目を選択することで結ぶことができます。

信頼度レベル20時の各ステータスのランキング(一部武将で予想値を含みます)

2021.04.07に実施されたメンテナンス以前の能力値です。

信頼度レベル20時の各ステータスのランキング(一部武将で予想値を含みます)
生命力気合腕力耐久力器用さ知力魅力
1三井遊雲軒予352931明智光安282061真田幸村29011徳川家康20481愛姫23341本多正信予27581濃姫2902
2羽柴秀吉33763濃姫2藤林正保予27652道場娘まり予20432百地三太夫予21392朝倉義景25472今川義元2865
3魔女娘まり予337063三好長慶243003真田幸隆2739魔女娘まり藤林正保3松永久秀24853松永久秀2622
4織田信長337054片倉景綱234324織田信長26784本願寺教如1988419454大原雪斎24514内藤昌豊予2620
5種子島時堯予323755降神祈祷師予216975愛姫26635織田信長19595真田昌幸17415北条幻庵予23105朝倉義景2361
土属性水属性火属性風属性備考
1朝倉義景23631今川義元28421松永久秀28011真田昌幸2363・予xxxx:信頼度レベル10または1より計算にて算出した予想値
2安藤守就予22712大原雪斎22562明智光秀予20262三好長慶2342・明智光秀★:十七周年招喚鈴のみにて招喚される明智光秀
3宇佐美定満22243明智光秀予21473高坂昌信予19333明智光秀★1995
4明智光秀★21294本願寺教如18534濃姫15914織田信長1975
5松永久秀18015雨森弥兵衛予17705織田信長15075松永久秀1786


英傑の能力値は、全て「信頼レベル」20の場合のもの(一部、予想値を含む。)です。初期状態(英傑信頼度レベル1)では能力値が下がります。
英傑の能力値は、2021年3月3日(水)現在のものです。「戦国格付」などの更新により、英傑の能力値も変更される場合があります。
※「鬼神の力」が付与された英傑は、「鬼神の力」により能力値が大きく上昇します。

備考

→ このページのトップ(鬼神の力)に戻る。

その他

  • 2021.03.03クライアントパッチ内容(2021年3月11日 18:00追記):
    <機能追加/機能変更>
    以下の機能追加と機能変更を行いました

    天下布武異録
    攻城戦安土城」を追加しました
    ※「安土城」は徒党依頼のみとなります
    ・NPC《安土武者奉行》のメニューを[徒党依頼]と[軍団依頼]に分けました
    ・NPC《安土武者奉行》に[物語回想]のメニューを追加しました
    ・NPC《茶坊主》に[《布武感状》と報酬を交換]メニューを追加しました
    ・NPC《織田軍使番》のメニューリストの順番を入れ替えました
    ・NPC《織田軍使番》に「殊勲陣触」関連のメニューを追加しました

    【鬼神の力】
    ・「鬼神の力」を追加しました
    鬼神の力」に関するチュートリアルは、「安土城」を含む各勢力の本国の神社のNPC《岩戸の巫女》から受けられます
    ・NPC《岩戸の巫女》を安土城および各勢力の本国の神社に配置しました

  • 2021.03.24サーバーアップデート内容:
    ・NPC《岩戸の巫女》が伝える《鬼神の力》発現予想数において以下の変更を行いました
    変更前:合成前の《鬼神石》の価値のみで計算した《鬼神の力》の発現予想数を表示
    変更後:合成後に実際に付与される《鬼神の力》の数を表示

    ・《鬼神石》合成において、合成後の《鬼神石》に新たな《鬼神の力》が発現しない場合、新しい《鬼神の力》が発現しないことを伝えるメッセージを追記しました

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 見やすくていいですね‼作成ありがとうございます。 -- 2021-03-23 (火) 23:34:49
  • ○○秘伝シリーズは壱と弐合わせてもほとんど変わらないね。攻撃や消費気合の元の数字が大きくないとダメなのも辛い。 -- 2021-03-29 (月) 11:30:50
お名前: