【争覇の章】
【九州三国志】
高千穂 †
- 九州三国志の各勢力の友好度を合計で10001以上にし、大名の承認を得ている者だけが行けるダンジョン。堺南蛮街に居る霧仙上人に話しかけることで行く事はできる。
- 2徒党14人で攻略する。
- 徒党単位で登録、申し込み受諾で突入する。
- 攻略状況は最も進んでいないプレイヤーに合わせられる。
- 助太刀報酬(武功)は参加者全員分のを貰える。
- 高千穂での進行具合は鎮西軍功帳にて確認可能。
ダンジョン †
列伝 †
- 高千穂
- 現在の宮崎県に実在する場所。日本神話では天照大御神の子孫である邇邇芸命が降り立つ天孫降臨の土地。
その他情報 †
- これって家臣抜きの14アカないと入場できませんか? --
- 14アカないと入場できません。ダンジョン内で家臣・お供出せません。 --
|