天下夢幻の章 技能一覧

天下夢幻の章 新目録

  • 「*」が付いている技能は奥義
  • 上級心得の1マス目と2マス目の技能は陣営技能

入手先

神職

陰陽師

目録名技能1技能2技能3技能4備考
陰陽道・九麟鳳亀竜玄女式五行反閇*三九秘宿
陰陽道・拾比和呪禁法森羅万象・弐麟鳳亀竜・煌2014.07.16追加
仙論・八龍脈歳破真気仙術煉己*劫殺八将神
仙論・九煉気八将凶方五黄殺凶方無卦・煌2014.07.16追加
高位召喚術・七粛滅符式鬼昇叙式神昇華・改*式鬼極盛秘術
高位召喚術・八天后宿符略式召喚・彩式鬼換魂・煌2014.07.16追加
真理之書・九星読の術星読秘術四方凶禍八門遁甲
方士之匠・弐十壱着物作成之な寄合方士

忍者

鍛冶屋

目録名技能1技能2技能3技能4備考
武器之取扱・八怒気怒号真・烈空撃憤怒の拳*堅甲利兵
武器之取扱・九怒火奮闘血昇怒号憤怒威圧・煌2014.07.16追加
鎧之取扱・八気迫罵倒磐石の礎百錬成鋼・弐*防戦の極致
鎧之取扱・九堅牢心得矢弾陽動磐石至り・煌2014.07.16追加
鉄砲之取扱・八豪砲二段神速射撃銃猟の構え*士筒砲撃
鉄砲之取扱・九精密射撃構え脳天射撃豪砲二段・煌2014.07.16追加
名匠之書・九堅磐の法堅磐気魂近衛警護術巧技・弐
刀刃之書・拾四刀刃作成之な
鈍器之書・拾参鈍器作成之た
槍剣之書・拾弐槍剣作成之か
兜之書・拾六兜作成之れ
鎧之書・拾四鎧作成之ね
鋳鉄之書・拾八鉄砲作成之た連銃作成之を三連銃作成か

薬師

傾奇者

目録名技能1技能2技能3技能4備考
綺羅演舞・八神魂龍尾頭蓋砕破破の舞*光彩陸離
綺羅演舞・九裂空跳舞獅子舞神魂龍尾・煌2014.07.16追加
能楽之美・八激情の謡弁才の謡獅子の謡*蜘蛛糸の謡
能楽之美・九祓いの調・弐浄呪の謡験気の謡・煌2014.07.16追加
殺陣指南・八禁獄〜咆哮宿命〜辰星一片氷心*導音〜唱雪
殺陣指南・九宿命〜鎮星双襲殺辰星・煌2014.07.16追加
婆娑羅之書・九鬼の化粧鬼神化粧爆鳴序の舞

共通目録

目録名修得条件難易度技能1技能2技能3技能4備考
合戦支援之書なし8物資作成之い評定衆補佐から配布
家具之書・序弐なし3簡易家具之ほ簡易家具之へ簡易家具之と染物屋にて販売

既存技能の変更(2013.7.10)

備考

情報募集中

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 能楽の祓いの調なんか技能使えばすぐバグって分かるよな。それを気が付かず本番反映してるんだから、全くテストをせずに反映したってこった。 -- 2014-07-27 (日) 07:05:51
  • え? だって面倒じゃんw とりあえず投入すれば不具合部分は奴隷達が教えてくれるしっっっw -- 顎? 2014-07-29 (火) 11:19:08
  • ↑くそ顎wお願いだから死んでくれwそして頼むから政策に二度と関わるなwww -- 2014-07-29 (火) 17:21:56
  • なんだか、初心〜中堅くらいのプレーヤーのどうにも出来ない慣れや技術を技能で強引にカバーしようとした結果が劣化奥義の煌なんじゃないかと思えてきた。 -- 2014-08-01 (金) 07:57:36
  • いやいや、新技能追加すればどれくらい戻ってくるか試して見たってとこかな。今のところ、全くの逆効果になってるが。 -- 2014-08-02 (土) 06:24:36
  • 7月に追加された技能ってまだオンラインマニュアルに載ってないのね。修正内容を全部反映するのは大変だろうけど、新技能くらい実装と合わせて反映出来ないのかなあ。 -- 2014-08-06 (水) 01:46:49
  • 開発陣もやる気ないんでしょう。ふと糞藝爪覧を思い出した -- 2014-08-10 (日) 14:30:40
  • 特化9は、ほぼ使えないんだけど・・・今までの方がマシなくらいに。追加技能は正直、へぼいとしか言えませんよ、開発さん。(まぁ、もう、追加技能を考える頭脳もなくなって、無理矢理つくったと言うべき?)ほんと過去プレイヤーを呼び戻す戦略だと思うが、私の周りで復帰した人みんな辞めていったんだけど、何なのwほんと、こんなの追加するくらいなら要らないのが応え。今のままだと技能枠を困らせるだけ -- 2014-08-13 (水) 10:02:13
    • 「隠し覚醒が増えて嬉しい」とか言う奴もいるが、特化9はこれまで以上に特化格差をあおっているのが憎らしい。例1:盾侍と盾鍛冶の不均等な技能。例2:建前上同じアタッカーに属する僧兵(破魔槍)と密教(霊滅)の格差。例3:物理アタに準備・弐技能なんてのを入れる横での演舞の超絶強化。例4:火炎丹乱舞(医)>衰滅弐(通)>一言主(笑)という分かりやすい薬師格差。例5:特化コンセプトを無視している神典・古神と既存技能の超強化である雅楽。例6:解呪弐解禁で相変わらず能楽を「看破できる神職」にしたくてたまらないらしい そして言うまでもなく最大のダメな例が煌。何が酷いって使用者の一存で士気玉を私用に使えてしまうこと、そのくせ効果が微妙すぎること。要らないどころか余計な騒乱を生む、ヨハネ黙示録の四騎士「War」並の大悪行。こんなんでよくプロデューサーの認印をつけましたね技能チーム(仮)! -- 2014-10-23 (木) 06:39:26
  • 当初、このページの特化九技能並び順は公式サイトの技能特集を参考にしていたらしく、一部実際と異なるところがありました。これまで分かる範囲で直してきましたが、他にも順番が違う箇所がありましたら修正しますので、この欄で指摘してください。 -- 2014-09-14 (日) 10:15:40
  • 白蓮華・煌軍荼利法・煌豪砲二段・煌のページを土台だけ作成。この3つと死導の唄については効果説明すら空白なので、分かる方情報提供頂ければ追加しておきます。 -- 2014-10-25 (土) 10:58:16
    • 覚醒の章になってようやく、オンラインマニュアルの特化9説明が追加されたので上記技能の効果説明を埋めることができました。 -- 2014-12-24 (水) 10:49:52
お名前: