独眼竜の野望】 松島五大堂
12月アップデート「さらば!独眼竜」
ダンジョン 鬼門比叡山 松島 人取橋 小田原の陣 関ヶ原の陣 時の狭間

時の狭間(ときのはざま)

2011.12.21実装

概要

関ヶ原の陣”(せきがはらのじん)で、伊達政宗(だてまさむね)により成された天下取り。
しかし、野望を叶えた独眼竜の下に“時を喰らう神”が現れる…。

「さらば!独眼竜」アップデートでは、長編ストーリー「独眼竜の野望」が完結の時を迎えます。
時を喰らう神”の真の目的は何なのか? 政宗が追い求めた野望の結末とは? それら全てが新ステージ“時の狭間”(ときのはざま)にて明らかになります。

行き方

  • 所属一門、もしくは助力として参加する一門が、「天下一独眼竜」を達成、あるいは「狭間の番人」を撃破していること。
  • 上記の条件を満たしたうえで、松島五大堂の海岸にいる「梵天丸」に話しかける。

友好NPC

名前レベル家紋備考
梵天丸伊達時の狭間からの帰還

敵NPC

梵天丸の試練

名前レベル:数戦国絵巻討取の証備考
義経の英霊75:5梵天丸に話しかけるとPOP
弁慶の幻影
静御前の幻影
邪心政宗78:5義経の英霊撃破でPOP
無念の天下人邪心政宗に話しかけるとPOP
阿智王の末裔
祟りの雷帝公
堕ちた駒王丸

時を喰らう神試練

名前レベル:数戦国絵巻討取の証備考
時を喰らう神80:7祭壇を観察するとPOP

ゾーンドロップ

なし

試練

梵天丸の試練

時を喰らう神試練

備考

関連情報

その他情報

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 義経、正宗撃破で討ち取りの証。中から義経:神器の箱 正宗:魔器の箱 青金剛の研磨石と改装具 -- 2011-12-22 (木) 00:41:02
  • 刀士芸召術能医で神撃破4532671滅魂ないと完全蘇生されます -- 紺碧? 2011-12-22 (木) 00:46:46
  • 陰と陽は未達成でも、生死の試練だけでokです -- 2011-12-22 (木) 08:39:47
    • 梵天丸に話すと狭間の試練を進めるには陰と陽の達成が条件と出る 入場条件と勘違いしないでください -- 2011-12-22 (木) 14:00:50
  • 条件を満たしていないと、入場しても誰も居ないみたい。 -- 2011-12-22 (木) 16:44:18
  • 鎧鎧陣雅術医密で 政宗クリア 適当でも勝てるもんですねw -- 2011-12-23 (金) 00:49:50
  • で、結局陰と陽未達成で生死の試練クリアだけでも試練開始できるんですか? -- 2011-12-23 (金) 02:43:21
    • 狭間の番人撃破 生死の試練クリア 陰と陽未クリア の状態で入場できて、義経と戦闘可能でした -- 2011-12-23 (金) 10:59:26
    • 陰と陽未クリアの状態で邪心政宗を倒せ、時を喰らう神とも戦闘可能でした -- 2011-12-25 (日) 23:39:57
  • 梵天丸の試練 箱は殊勲18、牡丹の原石、南斗の欠片でした -- 2011-12-24 (土) 19:36:35
  • 正宗倒したけど報酬の梵天丸の箱ってどこでもらえるの?? -- 2012-01-22 (日) 02:08:09
    • 一度松島五大堂に戻って、海岸にいる梵天丸に話しかけるともらえます。 -- 2012-01-25 (水) 01:13:07
  • 行けるかどうかは不明ですが滝の奥を見ると広場のようなものがあります 祭壇横に降りる道みたいなものもあり -- 2012-04-13 (金) 19:59:18
  • ト刀士芸召術能医ka -- 2013-05-13 (月) 19:54:51
お名前: