勇士の章】 安土 ダンジョン (通常モード)盗賊砦 安土武芸大会 手取川の戦い 信貴山合戦 (上級モード)盗賊砦・上級 安土武芸大会・上級

チャレンジダンジョン

2016年11月16日(通常モード)実装
2017年1月18日(上級モード)追加

概要

安土もののふ道場にいるNPC《道場忍お綾》に話しかけ、「目的地に向かう」を選択し、依頼(試練)内容を選ぶことにより当該ダンジョンに入場できる。

安土もののふ道場にいる《道場忍お綾》から受注できる試練では、以下の操作が可能です。
・コマンドメニュー1−[試練]−[徒党編成]から、NPC徒党員を編成することができます。
・コマンドメニュー1−[試練]−[帰還]から、試練を破棄して安土もののふ道場玄関前)に戻ることができます。
※「帰還」を実行すると、試練の達成状況、徒党編成、試練名声が初期状態に戻ります。

NPCと徒党を編成する場合、「試練」ごとに徒党編成に必要な「試練名声」があらかじめ設定されています。
徒党編成に必要な試練名声の最大値は、追加条件の達成や、敵を倒すことにより増加します。
徒党編成を駆使して、試練の達成を目指しましょう。

入場条件

  • メニュー1に課題コマンドがある場合のみ入場可能(無い場合はNPC《道場忍お綾》で選択肢が出ない。)。
    • 帰参者等で課題コマンドが無い場合は、NPC《道場娘まり》に話しかける事でコマンドが追加される(メッセージ上で一冊の本〔課題〕を貰う。)。
  • 各ダンジョンに入場制限(入場可能最低レベル制限)有。(詳細は、下記を参照してください。)

クエスト条件

依頼

依頼ダンジョン備考
通常依頼盗賊砦レベル制限:30以上、徒党制限:4人以下
安土武芸大会レベル制限:40以上、徒党制限:5人以下
手取川の戦いレベル制限:50以上、徒党制限:6人以下
信貴山合戦レベル制限:60以上、徒党制限:なし(7人以下)
上級依頼盗賊砦・上級レベル制限:65以上、徒党制限:なし(7人以下)※いずれかの勢力への仕官経験が必要。
安土武芸大会・上級盗賊砦・上級の達成により選択できるようになる、徒党制限:なし(7人以下)

ゾーンドロップ

  • 各ダンジョンのページ参照。

達成報酬

関連

備考

その他

2016年11月16日:11月アップデート
http://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/updateinfo/2772.html

→ このページのトップ(チャレンジダンジョン)に戻る。

情報募集中

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 信オンの広告だせてる間は大丈夫です、ほんとに赤字の時は広告さえ出しませんよ -- 2017-02-06 (月) 06:49:37
    • ほんとの赤字だから長期計画も立てれず、7サバから1サバになり、上覧も停止しちゃったんだろうけどな。 -- 2017-02-06 (月) 07:56:29
    • 広告は当てにはならないよ サービス終了決定して課金も停止した状態になっても広告を出してたゲーム何個も見てる -- 2017-02-06 (月) 08:45:02
    • 決定というか終了した数日間、告知が出てたゲームもあったな。告知は関係ありませんね。 -- 2017-02-06 (月) 10:45:58
  • 「まだ続いてる」という「現実」があるのに、終了する。終了した作品がある。と言い続けるアンチ共。これが「固定観念」ってやつだね。厄介だわ。他作がどんな終わり方しようが信オンも「同じになるとは限らない」といい加減気づけよ。 -- 2017-02-06 (月) 17:47:03
    • いいじゃん、終わったことにしておいて犯罪者予備軍の人達は他のゲームでもストーキングしてもらえばw -- 2017-02-06 (月) 18:12:42
      • その現実が壊れないことは想定できないの?バカなの?運営体制が変わりまくって、終わるかもという未来は少なからずある。100%終わらない保証は? -- 2017-02-06 (月) 18:41:52
      • だから終わったってことでいいんだってwwwムキになんなよ(笑) -- 2017-02-06 (月) 18:57:16
      • すぐ(笑)って、餓鬼だなw本当に餓鬼か良い大人が餓鬼wどっちにしても可愛そうw -- 2017-02-06 (月) 19:09:28
  • ↑お前もみんなに可哀そうだと思われてるぞ?wwwwwwwwwwwww -- 2017-02-06 (月) 20:19:50
    • 信オンとここに書き込みしてる全プレイヤーが可愛そうだと思われてるから、みんな自覚してる。かわいそうだって。 -- 2017-02-07 (火) 01:03:29
      • こんなチュートリアルが融資だもんな。終わったなw -- 2017-02-07 (火) 03:28:25
      • お前の「可愛そう」はなんだがコスプレイヤー見るエロい感じか、幼女見るようなアブナイ感じしかしないんだが?w本当の意味でここのおじちゃん達ってなんだか・・・可哀そう(哀 -- 2017-02-07 (火) 04:15:07
      • おじいちゃんもおばあちゃんも大変ですw -- 2017-02-07 (火) 05:05:04誹謗中傷、便乗した煽り行為
  • 昔の拠点風MAPのダンジョンまだかな?手取川と信貴山なんで一括実装しなかったんだ。そうでもしないと、次回のあぷでが寂しいからだと思うけど。温存作戦w -- 2017-02-08 (水) 10:03:47
    • 通常4まであるからねw切れるカードとしてとってあるという見方はできなくはないよね>そして覇道の装備箱の次のがー(笑) -- 2017-02-08 (水) 18:19:05
  • 覇道の上の装備はあるだろうから、足と籠手と首は生命宝玉7にしておこう -- 2017-02-08 (水) 18:32:22
  • 足と腕以外もうちょっと性能あげろ。帯も宝玉枠、武器と袋に付与枠、頭と胴は鍛冶性能の防御力、神秘装着にしてもらいたい。 -- 2017-02-09 (木) 06:35:32
    • もう次の装備箱は昴の装備の理論上最高値と同等レベルのものを入れてくれれば一旦はそれでいいや(もちろん付与枠も有りでねw -- 2017-02-09 (木) 18:24:18
      • 補正だけは生産職人の専売特許として保護して(保護といっても実質は現状維持で放置してw)、入魂奥義だけ誰でも自分でできるようにすると装備作り変える人が続出かもね( ´∀` ) -- 2017-02-09 (木) 18:27:24
  • 今頃になってチュートリアルwチュートリアル実装なんて、無印からありそうなんだが・・・w -- 2017-02-09 (木) 12:21:57
    • 全ての実装を3年くらい時間を巻き戻して考えたらどうだ?つまり3年前に「またそろそろ大幅な新規テコ入れが必要だぞ」と企画が持ち上がり→「開発」→「検証」→「出荷」に3年くらい要してるんだよ・・・ -- 2017-02-09 (木) 18:22:17
  • ( ; ゜Д゜) -- 2017-02-14 (火) 10:24:12
  • さすがにIPアドレス晒すのはよくないんじゃないかなぁ。というかまぁこの荒れ様見たら消したくなる気持ちも分かるわ -- 2018-04-30 (月) 04:25:58
    • そう感じるのはともかく実行したら駄目だろ、そんなことを許したら編集合戦になる。まぁそうなるほど編集人も残ってないかもしれないが。 -- 2018-05-01 (火) 21:58:32
    • その後の削除等も無いのでIP消しておきました。 -- 2018-05-01 (火) 22:05:41
  • 秘薬使えばソロで韋駄天も何の危なげもなくクリア。自分さえ守れれば強奪も問題なし -- 2018-09-03 (月) 18:17:19
お名前: