中尊寺金色堂 †2016.03.09実装 概要 †平安時代末期、栄華を極めた奥州藤原氏により中興された中尊寺。戦国の世となった今では、見る影もなく荒廃してしまい、ひっそりと平泉(ひらいずみ)の地に佇んでいます。 入場方法 †陸奥:『ぬ−ト』瑞巌寺内のNPC「宗喜」に話しかける。(入場の条件: マップ †究明の証 早見表 †
友好NPC †
共闘NPC †中尊寺内では家臣の他に、特殊なNPCを徒党員にできます。 敵NPC †全般的に見破りが多いが、隠形薬・改が使用可能なので、所在移動と組み合わせてスムーズに移動可能 中尊寺境内 †
中尊寺金色堂 †
中尊寺金色堂・過去 †中尊寺境内・帰路 †
ゾーンドロップ †
試練(中尊寺境内) †
奥州覇権争い †
道をふさぐ者 †
道をふさぐ者・真 †
迷い人 †
兄の目印 †
宗喜の戦闘指南 †『奥州覇権争い』以上を達成した後、コマンドメニュー1−[徒党]−[自動徒党]より何度でも参加可能
試練(中尊寺金色堂) †道をふさぐ者達成(以上)で入場可能 金色堂を守る者 †
出羽の豪傑 †
出羽の豪傑・真 †
本の虫 †
小火の怪 †
試練(中尊寺金色堂・過去) †出羽の豪傑達成(以上)で入場可能 一ノ郎党 †
武家の棟梁 †
武家の棟梁・真 †
義経四天王 †
耳を傾ける者 †
試練(中尊寺境内・帰路) †武家の棟梁達成(以上)で入場可能 中尊寺の怪異 †
中尊寺の怪異・真 †
目覚める闇 †
目覚める闇・真 †
いたずら狐 †※武家の棟梁を達成すれば解放される
小手調べ †
小手調べ・真 †
中尊寺勧進帳(報酬交換) †
関連項目 †関連イベント †
備考 †
その他(クライアントパッチ内容) †
追加情報 †最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 |