【覚醒新目録】
【薬師】-【薬師特化技能】
滋養活力 †
目録 | 神通霊力・拾壱 |
---|
必要気合 | 950 |
---|
必要アイテム | なし |
---|
ウェイト | 4 |
---|
効果時間 | 2分 |
---|
発動準備 | なし |
---|
使用場所 | 戦闘専用 |
---|
効果 †
任意の味方二人の生命力を少量回復し、効果の高い生命継続回復状態にする。
特徴 †
活力湧出の生命継続回復が強化されたバージョン
- 対象重ねがけ可能。
- 生命継続回復の効果量:3000?/分、効果時間:2分。
備考 †
その他情報 †
- モーション的に杖いらんくない? --
- 継続効果かなり高いぞ? --
- 生命1072を回復するのに20.6秒 回復速度52/s だいたい霊魂活性の倍速。 効果時間は2分 --
- なお、上記は覚醒ゼロ。覚醒項目に回復速度があるので、育てればもう少し速くなる模様 --
- 効果が高かろうが低かろうが喝破(霧散霧消)で消える時点で護鬼法力・参以下の糞糞糞糞アンドクソ技能。どうしてバカコエは活力と青キラを同時に付与させたくないの? --
- 覚醒19マス振って上記コメントと回復速度が変わらない。不具合? --
- 護鬼法力・参は神技能だから比べちゃダメ --
- 通が修に劣る部分なんてないだろうw --
- 気になって計算してみたがコイツの効果超絶にヤバい。弱体よく騒がれないな。誰も気づいてないのか。 --
- 騒ぐべき相手の密教(生命付与枠)も優遇すぎて文句なんて無いからね。医は強力な回復あるし、修験はもともと死んでるしな。 --
- 医術の二者救護の方が圧倒的にやばいけどな。詠唱不要なことに疑問感じないとか、おかしくないか? --
- 上に検証があるけど、覚醒込みで次の行動までに回復する量は一人当たり合計で4000以上になるし、派手さはないけど二者救護を上回る場面も多々ありそうだけど --
- これと生命付与3は覚醒降っても効果変わらんぞ 後、生命継続回復は死亡判定時に考慮されてないっぽいことと回復量から二者を超えることはまずない --
- 二者を超えることはないって言いきってるけど、例えば沈黙食らって回復がすぐ出来ない状況になった時はその前の行動として二者よりこっちの技能の方が圧倒的に優位だし、マラソンになった時もこの技能が掛かってる方が効果は高いと思うけど、こんな状況でも二者の方が上なの? --
- 二者→上騰といかなければならない状況下で、盾が死なないという条件を付ければ、滋養→上騰の方が盾二人の総回復量は数千滋養の方が上になるよね?状況次第で使える技能なんて変わるのになんでそんなに二者が絶対に上って言い切るのかが不思議 --
- 盾瀕死の時に継続回復待ってる余裕ないから。準備なし詠唱不要で5000沈黙されたら継続置きます。な医術の方が明らかに上だと思うか。 --
- これが修正弱体叫ぶ君か 上3つの状況を考えるとそれぞれつっこみ所あるのに気づかないんだろうな 使ったことないのに、不具合見ず効果だけ見て叫びたいならどっかの掲示板でも行ってこい --
- 弱体するのは脳内だけにしてくれ。修正弱体君はオフゲか課金ゲーでやれ。運営にもプレイヤーにも迷惑だ --
- 相手にしない方が良い、相手にして欲しい寂しい弱体君ですから… --
- 弱体じゃなくて強化してやれよ。修験をw --
- 強化より、色んな技能の不具合をきちんと把握してきちんと修正してくれ。この技能も覚醒の不具合あるし。 --
- 継続回復っていらないんだよね。ダメがゆっくり継続ダメならともかく、瞬間で回復しないともたないよ。 --
- そう思うなら通から医へ特化変更するべし --
- そう思うなら通から医へ特化変更するべし --
- N上覧の戌とかやってる人たちは医じゃなくて通なんだよwしかも盾2回復2でだ。ま、そこまで上がれない連中は医術でおk --
- 医でやってるけどな --
- 戊以上でしてるのて、どうせ大玉バグでやてるんだろ? --
- まぁ通の強化はいらない、通はすげー強い、と通押しの人々がいっていると。医と修の強化がいるってことで結論。 --
- 上覧の戌に医でも修でもいけるように、運営さん上方修正お願いします。通だけ強いそうです。 --
- この技能と生命上昇3の覚醒不具合さっさと直せ --
- 上覧不具合利用でしか突破できない仕様何とかしてくれ --
- メインで薬師してる奴は大体3特化覚醒済みだから状況に応じて特化変えるだけ。今更職単位で強い弱いとか意味がない。 --
- 2016年8月3日クライアントパッチ「必要アイテムを撤廃しました」 --