アイテム>職人装備系 稼業
職人装備 †
概要 †
- 「破天の章」から実装された装備品生産を目的とした装備。「職人効果変換」の特殊効果により、良い生産品が作りやすくなる。
※「職人効果変換」の付いた装備品をアイテムから使用することで、生産品に応じた特殊効果に変換することができます。
- 職人装備の特殊効果「職人効果変換」により、任意の職人効果を設定できる。ただし、一度、設定したら変更はできない。
- 職人装備の効果(職人効果)を得るためには、生産する装備品に適合した「職人効果」を持つ職人装備を装備する必要がある。
- 職人装備の価値が高いほど、良い生産品が作りやすくなる。(公式サイト)。
- 職人装備の効果は、一箇所よりも複数箇所に装備したほうが、高い効果を得られる。
- 職人効果の「低鍛錬之技」は、生産品の初期鍛錬度を下げる効果があり、装備種別を問わず有効。
- お守り装備には、あらかじめ、特殊効果として、「低鍛錬之技」が設定されています。
- お守り装備以外の職人装備には宝玉枠(△)が用意されており、専用の宝玉(職人魂)をつけられる。職人魂の効果は、価値に比例する。
武器 †
頭装備 †
首装備 †
胴装備 †
腕装備 †
足装備 †
お守り †
入れ物 †
職人効果一覧 †
関連情報 †
その他情報 †