賤ヶ岳の戦い

安井家清

レベル : 数

71:3

構成

名前職業レベル初期付与使用技
安井家清刀忍者71赤烏紫燕殺奪命四連瞬殺閃・弐戦慄の黒荊結界破り・改神力両断・改、各種上遁術沈黙の霧・壱、闘魂術
佐久間安政刀侍65八箇必勝五連撃・改乾坤一擲破紋両断剣風斬真剣勝負一所懸命全体看破、守護術
徳山則秀杖陰陽65結界五芒陣千紫万紅黒道凶禍轟雷等全体術、気合呪霧・壱低速呪霧・四星辰法

備考

  • PC4人以下限定戦
  • 1の攻撃力が高め(盾が鍛家臣1人でも余裕な程度)

ドロップアイテム

列伝

安井家清
柴田家臣。佐久間盛政の家老。賤ヶ岳の戦いで討死。
佐久間安政
佐久間盛政の弟。柴田家臣。信濃国飯山藩祖。賤ヶ岳の戦い後は紀伊に落ち延びた。後に蒲生氏郷、秀吉、家康に仕えた。
徳山則秀
徳山秀現と同一

コメント

  • 士芸+家臣仏能で撃破 2の釣り強烈 3準備多め -- 2013-03-13 (水) 22:15:42
  • 2に一所極と真剣 3に五芒陣 -- 2013-03-22 (金) 10:20:57
  • 2は開幕青と黄付与 一所極じゃなくノーマル一所でした、看破は全体看破2もあり 3は黒道あり 12は一刀、3は杖 -- 2013-03-22 (金) 18:41:01
  • こいつを「•1の攻撃力が非常に高く、闘魂術もあるので盾鍛冶が家臣だと耐えられないかもしれない」とか評する人がいるのが信じられん。刀家臣の盾1でも余裕だけどなぁ。どんだけ家臣行動設定下手なの? -- 2013-04-12 (金) 02:02:46
  • 致命傷のバグが修正されたので今は家臣盾1で十分です。 -- 2013-04-12 (金) 04:00:57
  • ここには「非常に」等の大げさな表現好む人が昔から住み着いてます。争覇ボスの備考参照 -- 2013-04-12 (金) 10:21:18
  • 致命傷のバグじゃなくて鎧通しが全てに発動してたやつです。 -- 2013-04-17 (水) 04:21:28