覚醒新目録
忍者
特化技能?
陣営技能
変わり身指揮 †
目録 | 忍秘術・拾 |
---|
必要気合 | 全気合の60% |
---|
必要アイテム | − |
---|
ウェイト | |
---|
効果時間 | |
---|
発動準備 | − |
---|
使用場所 | 戦闘専用 |
---|
効果 †
特殊な陣営技能。
指定した職業の陣営技能を、士気玉を消費せずに使用する。効果・小
職業 | 技能名 | 効果 |
---|
侍 | | 敵に与えるダメージを増やし、受けるダメージを減らす |
僧 | | 体力回復効果を上げ、敵から受けるダメージを減らす |
神職 | | 味方が使用する付与の効果時間を延長する |
陰陽師 | | 敵に与えるダメージを増やす |
忍者 | | 敵に与えるダメージが増え、標的固定される時間が減る |
鍛冶屋 | | 敵から受けるダメージを減らす |
薬師 | | 被回復量を増加させる |
傾奇 | | 敵に与えるダメージを増やし、受ける呪詛の効果時間を減らす |
特徴 †
士気玉1の技能を使用する。陣営技能を実装していなくても利用可能。
その他情報 †
- 対象が家臣でも使用可能みたいです。 --
- 開幕は鍛冶にやることによって一気にダメージ軽減で乗り切ることが可能 --
- この技能で付いた効果を、大玉技能で上書きしようとしたら、できませんでした。 --
- ↑仕様なのかミス、バグなのか。全般的にバグとミスが多すぎて話にならない・・・一応、通報しておこう。 --
- 良技能の予感! --
- 開幕から行けるのいいね^_^いい技能 --
- 攻城の勝家戦で使うと、1が鬼の咆吼でこの技能の陣営を上書きできず、効果きれるまでずっと使用してきました --
- 開幕ウェイト1で陣営技能が使える神技能 鍛冶陣営の軽減は、かなりでかい --
- 裏覚醒 なぜ、いまさら術忍に器用なのだ… --
- 自分を対象に取ることは出来ない。 --
- 技能覚醒の消費気合?は10個振ることができますが、1%×10個ということですか?全気合の50%になるだけでも使い易くなりますね。 --
- 1マスで10固定ですね。10マス振っても消費気合が100さがるだけです。割合ではありません。 --
- 何の職業が何の陣営技能か覚えるの大変だから表作ったさねー -- 妃凪
- どこさね? -- 鳴門すだち(武田)?
- どこさね? -- 鳴門すだち(武田)?
- 陣営技能の効果が違ってたので、編集しました(´・ω・`) --